記録ID: 1162009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
塔ノ丸・丸笹山
2017年06月05日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:45
距離 27.8km
登り 1,747m
下り 1,752m
8:30
20分
名頃駐車場
8:50
50分
塔ノ丸への入山口
9:40
20分
作業小屋
10:00
55分
尾根の道標
10:55
30分
樹林帯から笹原へ
11:25
11:45
75分
塔ノ丸山頂
13:00
0分
見ノ越側、塔ノ丸登山口
13:00
13:30
5分
夫婦池
13:35
20分
丸笹山入山口
13:55
15分
貞光川源流
14:10
20分
赤帽子山との分岐
14:30
14:55
45分
丸笹山山頂
15:40
16:00
135分
見ノ越
18:15
名頃駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般の地図には記載されていない区間について ・名頃〜塔ノ丸 標高差・約800mの登りです。 私は約3時間かかりました。 前半は、森を縫うように走る作業林道を跨ぎながら登るルートで、車の音・作業音がよく聞こえてました。 笹原に出るまでは、ひたすら耐えるのみのルートです。 マーキングも少なく、踏み跡もはっきりしないのが多いです。 登りであればなんとかルートを辿れますが、下りだとロストする可能性大。必要がなければ避けるべきルートかと思います。 ・丸笹山〜見ノ越 標高差・約300mの下りです。 特に見所も無く、ただ下るだけのルートです。 ラフォーレに戻って国道を歩く時間のロスを減らす為だけのルートかと。 マーキング・踏み跡はほとんど分かりませんが、コンパスで真南を確認しながら尾根筋を下ればロストすることはありません。 後半になると、ミニ八十八箇所の石仏が迎えてくれます。 |
写真
装備
個人装備 |
ウクレレ
Beer
コーヒーセット
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
当初は一泊二日の予定で、初日に剣・次郎を越え、丸石避難小屋周辺でテン泊する予定でした。
で、二日目に三嶺に登ってから下山と。
ところが、丸笹からの下りで両膝に激痛が生じてしまい、結局は見ノ越で中断することとなってしまいました。
明らかに、普段のトレーニング不足が原因です。。
里山歩きなり、階段登りなりしとかなあかんですね。。。
見ノ越から名頃までのR439歩きでは痛みが出なかったので、名頃で一泊して、明朝の具合で剣・次郎だけでも登ろうか。とも思ったのですが、名頃の駐車場に戻るとスズメバチに警戒音をたてながら寄り付かれてしまい、一泊する気力もゼロに。
結局、そのまま帰ることになってしまいました。
この巡回ルートは、前々から一周してみたいと思っていたところなので、中断することになったのは非常に残念です。
また、秋にでも続きをやりたいですね。
やるならまた名頃から?とも思うのですが、あそこはもう歩きたくないですね〜。
続きは、見ノ越からの続きだけでOKですね〜。(^0^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する