記録ID: 1163001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
十文字峠 甲武信ヶ岳
2017年06月06日(火) ~
2017年06月07日(水)
埼玉県
山梨県
長野県
yosi-yama
その他2人
- GPS
- 27:25
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
1日目
08:30 毛木平駐車場⇒ 08:00 大山祠大神⇒
10:30 ナメ滝⇒ 11:40 千曲川信濃川水源地 12:15⇒
12:35 水師 尾根⇒ 13:05 甲武信ヶ岳 13:55⇒
14:10 甲武信小屋
2日目
05:30 甲武信小屋⇒ 05:40 甲武信ヶ岳からの尾根分岐⇒
06:05 三宝山⇒ 07:15 尻岩⇒ 07:50 武信白岩山⇒
09:25 十文字小屋 10:30⇒
11:45 甲武信ヶ岳への登山道に合流⇒ 13:00 毛木平駐車場
天候 | 6日 晴れのち曇り 7日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
普通車60台駐車可能。 水洗トイレあり。登山ポストありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
6日 毛木平から千曲川源流遊歩道を沢音が心地良い西沢に沿って薄緑の若葉の中を登って行きました。 ナメ滝を過ぎると針葉樹の森に入り水音が小さくなり、やがて聞こえなくなると千曲川信濃川水源地に着きました。 ダテカンバの根元からの水源は涸れていましたが数メートル下から流れ出ていました。 木の根が露出した急な坂道を直登ぎみに登り甲武信ヶ岳から水師方面に続く尾根に出ました。 尾根をひと登りして甲武信ヶ岳山頂に着きました。 朝方晴れていた空は曇り、ガスも吹き上げてきて周囲の展望は効きませんでした。 甲武信小屋に着くと気温は10℃、テラスで頑張っている人達がいましたけれど寒くて屋内のストーブのそばで夕食までちびりちびりと飲んで 過ごしました。 7日 甲武信小屋から巻き道を通り甲武信ヶ岳から十文字峠に続く尾根に出ました。 苔むした針葉樹林帯の中を進み三宝山手前の三宝石を散策しました。 岩の上からは展望が良く富士山やアルプスが見え感激しました。 三宝山を過ぎると岩場や鎖場が続く尾根でした。 シャクナゲの花が咲く十文字小屋に下がりシャクナゲの群生地「乙女の森」を散策しました。 急勾配の八丁坂をジグザグに下がり無事に毛木平駐車場に戻ってきました。 |
写真
感想
以前登山愛好会で 甲武信ヶ岳に登ったとき三宝山から十文字峠へと登ってみたい心に駆られました。
その後十文字峠のシャクナゲを知りチャンスをうかがっていました。
最初の計画から日程を遅らせルートも先に甲武信ヶ岳翌日十文字峠に変更して実施しました。
天気は危ぶまれましたが人の意見を聞き、時季はぴったりルートも楽になり最高の山行になりました。
千曲川信濃川水源地手前付近は自然そのままの神秘的な感じがして水と若葉の好景に心が癒やされました。
三宝山付近の天然林の林床は苔むし、縞枯れなどにより世代交代の現象と思われる所や空に向け成長を競い合う生存競争をしている森を見ることができました。
十文字峠の咲き誇るシャクナゲの「乙女の森」は圧巻でした。
水と天然林 岩や花など変化に富んだ好景をのんびりと体感できたルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する