ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1164223
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

3バカどうし!厳道峠から焼山登山口でお花のお勉強 渋描き隊長&ai♡とあの山ゲット!

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:39
距離
13.0km
登り
630m
下り
1,124m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:05
合計
5:40
9:45
9:55
20
10:15
10:25
10
10:35
10:45
13
鉄塔下
10:58
10:58
27
11:25
11:30
27
網子峠入口
11:57
11:57
23
12:20
12:45
15
13:00
13:00
65
14:05
14:05
15
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
HB:anoyama-getさんを西八王子駅でピックアップ
<行き>
aicarを焼山登山口周辺parkingに駐車
その後,HBで厳道峠へ
<帰り>
焼山登山口周辺parkingに駐車したaicarで巌道峠へ
aicarは帰宅
HB(anoyama-getさん同乗)はその後高尾駅北口へ
コース状況/
危険箇所等
danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
danger三角点を大切にしましょう(by aideiei)
その他周辺情報 名 間違っていたらご指摘ください。
Opening act
厚木PAでの朝食セットA、600円なり。6時より提供開始。そばにご飯、納豆、卵のセット。(ai)
2017年06月10日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/10 6:04
Opening act
厚木PAでの朝食セットA、600円なり。6時より提供開始。そばにご飯、納豆、卵のセット。(ai)
Opening act
厳道峠に向かう途中、HBさんの車中よりフジ。きょうはここだけだった。(ai)
2017年06月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
6/10 8:24
Opening act
厳道峠に向かう途中、HBさんの車中よりフジ。きょうはここだけだった。(ai)
1.さあ行くべさ、赤鞍ヶ岳へ!!(ai)
ちゃうちゃう、今日はそっちやない。(19B)
2017年06月10日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/10 8:28
1.さあ行くべさ、赤鞍ヶ岳へ!!(ai)
ちゃうちゃう、今日はそっちやない。(19B)
2.同士!道志山塊PARTtwoへいざ!(HB)
今回が道志山塊最終章か!!(ai)
2017年06月10日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 8:40
2.同士!道志山塊PARTtwoへいざ!(HB)
今回が道志山塊最終章か!!(ai)
3.aiさん先頭お願いしまっす!(get)
先頭は行くが先導はできないわたし・・・。(ai)
2017年06月10日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:42
3.aiさん先頭お願いしまっす!(get)
先頭は行くが先導はできないわたし・・・。(ai)
4.いきなり激坂ですか?aiさんまってぇ〜(get)
全然きつくない、息も切れない・・・自分のペースで歩いています。(ai)
2017年06月10日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 8:45
4.いきなり激坂ですか?aiさんまってぇ〜(get)
全然きつくない、息も切れない・・・自分のペースで歩いています。(ai)
5.HBさん、いきなりの坂キツイっすね(get)
まだ暖機運転中だよ :-( (HB)
2017年06月10日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 8:45
5.HBさん、いきなりの坂キツイっすね(get)
まだ暖機運転中だよ :-( (HB)
6.最近のアイ車は暖機運転不要なの??(get)
はい、朝から「ガンガンいこうぜ!!」となります。(ai)
2017年06月10日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 8:47
6.最近のアイ車は暖機運転不要なの??(get)
はい、朝から「ガンガンいこうぜ!!」となります。(ai)
7.最高気温32度予報(東京都心)、ここはどこまで上がるかな。(ai)
今日は暑くなりそうだ(get)
2017年06月10日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 8:55
7.最高気温32度予報(東京都心)、ここはどこまで上がるかな。(ai)
今日は暑くなりそうだ(get)
8.フタリシズカ(二人静)かに!
「暑い」を言ったら[[beer]]一杯奢りね(HB)
あ、ついにこのルールが来たか!!(ai)
はい、aiさん1杯!!(get)
2017年06月10日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 8:56
8.フタリシズカ(二人静)かに!
「暑い」を言ったら[[beer]]一杯奢りね(HB)
あ、ついにこのルールが来たか!!(ai)
はい、aiさん1杯!!(get)
9.私の好みの尾根ぇさん[[heart]](HB)
いいですね〜(get)
2017年06月10日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:57
9.私の好みの尾根ぇさん[[heart]](HB)
いいですね〜(get)
10.気持ちいい尾根ぇ〜さんですね〜(get)
getさんの好みはこういう尾根ぇさんかぁ(HB)
2017年06月10日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 8:57
10.気持ちいい尾根ぇ〜さんですね〜(get)
getさんの好みはこういう尾根ぇさんかぁ(HB)
11.はぁ〜、まだ20分しか経ってないの?(get)
あれ?もうツエ―味方使ってる :-o (HB)
2017年06月10日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:00
11.はぁ〜、まだ20分しか経ってないの?(get)
あれ?もうツエ―味方使ってる :-o (HB)
12.ムギチロ!!今日は3頭だ!!(19B)
usakoの隣が良い♡(👺)
2017年06月10日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/10 9:09
12.ムギチロ!!今日は3頭だ!!(19B)
usakoの隣が良い♡(👺)
13.はい、スパイラル!!(ai)
aiさんがそうなら俺はこうだ!(get)
2017年06月10日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:16
13.はい、スパイラル!!(ai)
aiさんがそうなら俺はこうだ!(get)
14.ギンリョウソウ(銀竜草)見っけeye(HB)
ギンギラギンにさりげないですねぇ。(ai)
2017年06月10日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/10 9:20
14.ギンリョウソウ(銀竜草)見っけeye(HB)
ギンギラギンにさりげないですねぇ。(ai)
15.最近このショット無かったのでコッソリいただきっ!(get)
油断して撮られたよ :-( (HB)
2017年06月10日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 9:20
15.最近このショット無かったのでコッソリいただきっ!(get)
油断して撮られたよ :-( (HB)
16.こんなに良い所なのに中々来れないなんてねぇ(get)
苦々しいところだぁwobbly(HB)
まあ、今回来れたからよしとするか。(ai)
2017年06月10日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 9:26
16.こんなに良い所なのに中々来れないなんてねぇ(get)
苦々しいところだぁwobbly(HB)
まあ、今回来れたからよしとするか。(ai)
17.ニガナ(苦菜) 荷がなあ・・・重いなあ・・・。水分3.5リットル積んでいるし・・・。。(ai)
だってぇ、飲みたい時に飲めないなんてつらくなぁ〜い?だから持っていくの・・・3.5リットル。(ブルゾンちえみに扮したaideiei)
2017年06月10日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 9:33
17.ニガナ(苦菜) 荷がなあ・・・重いなあ・・・。水分3.5リットル積んでいるし・・・。。(ai)
だってぇ、飲みたい時に飲めないなんてつらくなぁ〜い?だから持っていくの・・・3.5リットル。(ブルゾンちえみに扮したaideiei)
18.水がないとタチドコロに困ったことになるdanger
(花はタチドコロ(立野老)の雄花/HB)
2017年06月10日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/10 9:37
18.水がないとタチドコロに困ったことになるdanger
(花はタチドコロ(立野老)の雄花/HB)
19.そしてイバラの道になるのか(ai)
その通りノイバラ(野茨)の道ですdelicious(HB)
2017年06月10日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/10 9:41
19.そしてイバラの道になるのか(ai)
その通りノイバラ(野茨)の道ですdelicious(HB)
20.ウムウム、賢者にピッタリな杖の様だ(get)
(左手)これ、今日第1号ね。こやつもなかなか道志て道志て。(ai)
2017年06月10日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 9:45
20.ウムウム、賢者にピッタリな杖の様だ(get)
(左手)これ、今日第1号ね。こやつもなかなか道志て道志て。(ai)
21.ここが平野峠?看板左上に「↑×、←入道丸」と書いてある:roll: (HB)
2017年06月10日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:47
21.ここが平野峠?看板左上に「↑×、←入道丸」と書いてある:roll: (HB)
22.「平野峠」の標識がありました!(HB)
見にくいところにかけてありました。道志て??(ai)
2017年06月10日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:49
22.「平野峠」の標識がありました!(HB)
見にくいところにかけてありました。道志て??(ai)
23.まき道なんて勿体ない(get)
道志ても上にいくのですね。(ai)
2017年06月10日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:55
23.まき道なんて勿体ない(get)
道志ても上にいくのですね。(ai)
24.一見左の様だが正解は右です!(get)
左行っていたら、そのまま終戦・・・(ai)
2017年06月10日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:58
24.一見左の様だが正解は右です!(get)
左行っていたら、そのまま終戦・・・(ai)
25.イナモリソウ(稲森草)だぁ[[flower]](HB)
ちなみに、稲森いずみは同年代だなあ・・・。(ai)
2017年06月10日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/10 10:03
25.イナモリソウ(稲森草)だぁ[[flower]](HB)
ちなみに、稲森いずみは同年代だなあ・・・。(ai)
26.あれっ、ピークはどこかな?地図ではもう少し先のようだが・・・。(ai)
2017年06月10日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 10:04
26.あれっ、ピークはどこかな?地図ではもう少し先のようだが・・・。(ai)
27.はい、3頭で三等三角点。私は後ろでこっそりと見守る。(19B)
やだぁ〜、天狗さんみたいに痩せなきゃ〜(usa)
天狗さん、usakoの横で顔真っ赤だよheart(HB)
2017年06月10日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 10:09
27.はい、3頭で三等三角点。私は後ろでこっそりと見守る。(19B)
やだぁ〜、天狗さんみたいに痩せなきゃ〜(usa)
天狗さん、usakoの横で顔真っ赤だよheart(HB)
28.あっ!いつの間に??ホント気が付かなかった(get)
油断すると撮られるよ :-( (HB)
2017年06月10日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 10:10
28.あっ!いつの間に??ホント気が付かなかった(get)
油断すると撮られるよ :-( (HB)
29.ちょっとぉ〜女子の上に乗らないの!!!(usako)
乗ってない乗ってない、俺を固定しているのは右腕、木に挟まれているべさ。(19B)
2017年06月10日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/10 10:11
29.ちょっとぉ〜女子の上に乗らないの!!!(usako)
乗ってない乗ってない、俺を固定しているのは右腕、木に挟まれているべさ。(19B)
30.全員、飼っているのを左肩に乗っけて!!(get)
入道丸げ!(HB)
今日の日替わり〇げは、ダークグリーンに白。(ai)
2017年06月10日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/10 10:13
30.全員、飼っているのを左肩に乗っけて!!(get)
入道丸げ!(HB)
今日の日替わり〇げは、ダークグリーンに白。(ai)
31.うん、それにしても心地よい道だ(ai)
アイ♪アイnotesアイ♪アイnotes
おさるさぁんだよ[[audio]](HB)
2017年06月10日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 10:23
31.うん、それにしても心地よい道だ(ai)
アイ♪アイnotesアイ♪アイnotes
おさるさぁんだよ[[audio]](HB)
32.aiさんのこの写真撮るの初めてかな(get)
望遠仕様なので接写は苦手・・・。(ai)
油断すると撮られるよ(HB)
2017年06月10日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 10:29
32.aiさんのこの写真撮るの初めてかな(get)
望遠仕様なので接写は苦手・・・。(ai)
油断すると撮られるよ(HB)
33.接写[[camera]]は拙者にお任せ ;-) キバナノコマノツメかと思ったらニガナ(苦菜)だった:-( (HB)
2017年06月10日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 10:30
33.接写[[camera]]は拙者にお任せ ;-) キバナノコマノツメかと思ったらニガナ(苦菜)だった:-( (HB)
34.阿夫利山(中央左)、一番遠くに見えるのが権現山の尾根だねeye(HB)
ここ気持ちいいですねぇ(get)
2017年06月10日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/10 10:37
34.阿夫利山(中央左)、一番遠くに見えるのが権現山の尾根だねeye(HB)
ここ気持ちいいですねぇ(get)
35.藤野方面、山いっぱいeye(HB)
本当の空は・・・(冗談)(ai)
2017年06月10日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/10 10:42
35.藤野方面、山いっぱいeye(HB)
本当の空は・・・(冗談)(ai)
36.getさんが滑った瞬間dangerこれはポーズではありません(HB)
あぶなかったぁ〜(get)
今日の決定的瞬間ね。(ai)
2017年06月10日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 10:53
36.getさんが滑った瞬間dangerこれはポーズではありません(HB)
あぶなかったぁ〜(get)
今日の決定的瞬間ね。(ai)
37.看板に「ここが↓」と書かれています。この先が網子峠では確かに悩んでしまう :-? (HB)
2017年06月10日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:56
37.看板に「ここが↓」と書かれています。この先が網子峠では確かに悩んでしまう :-? (HB)
38.先週のレコに似たようなポーズが・・・あったような・・・なかったような・・・(ai)
で、結局そのまま上を乗り越えたのでしたっけ。(get)
2017年06月10日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 11:00
38.先週のレコに似たようなポーズが・・・あったような・・・なかったような・・・(ai)
で、結局そのまま上を乗り越えたのでしたっけ。(get)
39.1粒300m・・・江崎グリコ(ai)
ナイスポーズッ!!(get)
2017年06月10日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 11:05
39.1粒300m・・・江崎グリコ(ai)
ナイスポーズッ!!(get)
40.俺も、どうだっ!!(get)
私の出番がないdespair(HB)
ちなみに先頭の私は何かを探しながら歩いているようだ。(ai)
2017年06月10日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 11:09
40.俺も、どうだっ!!(get)
私の出番がないdespair(HB)
ちなみに先頭の私は何かを探しながら歩いているようだ。(ai)
41.網子峠登山口に下山しました。標識ありがとうございます。(HB)
2017年06月10日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:16
41.網子峠登山口に下山しました。標識ありがとうございます。(HB)
42.ジープが捨てられている:-o
エンジンは? sad(HB)
2017年06月10日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:17
42.ジープが捨てられている:-o
エンジンは? sad(HB)
43.タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)dog[[flower]]
花径約3mmです。(HB)
これほんと小さいですね(get)
2017年06月10日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 11:20
43.タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)dog[[flower]]
花径約3mmです。(HB)
これほんと小さいですね(get)
44.searchアップでタチイヌノフグリ(HB)
私のカメラでは無理だった。(ai)
2017年06月10日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/10 11:24
44.searchアップでタチイヌノフグリ(HB)
私のカメラでは無理だった。(ai)
45.モンシロチョウ、吸蜜中。今日は蝶がいっぱい飛んでいたが私のカメラのチョウ子は良くなく・・・。(ai)
これは私が激写!!(get)
2017年06月10日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 11:27
45.モンシロチョウ、吸蜜中。今日は蝶がいっぱい飛んでいたが私のカメラのチョウ子は良くなく・・・。(ai)
これは私が激写!!(get)
46.花弁が♡だからサワハコベ(沢繁縷)だね[[heart]][[flower]](HB)
まだ水を3リットル以上ハコんでいるよ。(ai)
2017年06月10日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 11:28
46.花弁が♡だからサワハコベ(沢繁縷)だね[[heart]][[flower]](HB)
まだ水を3リットル以上ハコんでいるよ。(ai)
47.君は花弁が牛だからウシハコベ(牛繁縷)だねtaurus[[flower]](HB)
う〜しっ、運ぶべ。(ai)
2017年06月10日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/10 11:29
47.君は花弁が牛だからウシハコベ(牛繁縷)だねtaurus[[flower]](HB)
う〜しっ、運ぶべ。(ai)
48.君は大きい(約2cm)からヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)だねcake[[flower]](HB)
2017年06月10日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 11:31
48.君は大きい(約2cm)からヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)だねcake[[flower]](HB)
49.標識がありました(HB)
2017年06月10日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:32
49.標識がありました(HB)
50.結構長いお花の勉強だったなぁ。(ai)
第一限bookは終ったけど第二限があるよ〜(HB)
2017年06月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/10 11:32
50.結構長いお花の勉強だったなぁ。(ai)
第一限bookは終ったけど第二限があるよ〜(HB)
51.[[flower]]のお勉強第二限book授業開始bell
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)dog[[flower]](HB)
これは春先から何度も見ている花だ。(ai)
2017年06月10日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 11:38
51.[[flower]]のお勉強第二限book授業開始bell
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)dog[[flower]](HB)
これは春先から何度も見ている花だ。(ai)
52.ヤマタツナミソウ(山立浪草)だぁ[[flower]](HB)
ちなみに現在の立浪親方は元小結旭豊ですね。(ai)
しょうもない情報・・・(get)
2017年06月10日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/10 11:41
52.ヤマタツナミソウ(山立浪草)だぁ[[flower]](HB)
ちなみに現在の立浪親方は元小結旭豊ですね。(ai)
しょうもない情報・・・(get)
53.茎に上向きに毛があるとヤマタツナミソウ、下向きにあるとオカタツナミソウ :roll: (HB)
ほほう・・・そうだったのか。(ai)
2017年06月10日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/10 11:42
53.茎に上向きに毛があるとヤマタツナミソウ、下向きにあるとオカタツナミソウ :roll: (HB)
ほほう・・・そうだったのか。(ai)
54.葉っぱが楕円だからツルマンネングサ(蔓万年草)[[flower]](HB)
2017年06月10日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 11:46
54.葉っぱが楕円だからツルマンネングサ(蔓万年草)[[flower]](HB)
55.雄しべが↑だからコナスビ(小茄子)[[flower]](HB)
2017年06月10日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:49
55.雄しべが↑だからコナスビ(小茄子)[[flower]](HB)
56.ヒメウツギ(姫空木)[[flower]](HB)
まだお花の勉強?(ai)
aiさんの出番だよ!ボーエンnoteボーエン[[audio]](HB)
2017年06月10日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 11:51
56.ヒメウツギ(姫空木)[[flower]](HB)
まだお花の勉強?(ai)
aiさんの出番だよ!ボーエンnoteボーエン[[audio]](HB)
57.望遠にて・・黄色のカキツバタ。いいっすねぇ。ちなみに40倍望遠。(ai)
ほんといいですねぇ(get)
あの〜気分いいところ、すみません。キショウブ(黄菖蒲)ではないかと・・(HB)
2017年06月10日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/10 11:52
57.望遠にて・・黄色のカキツバタ。いいっすねぇ。ちなみに40倍望遠。(ai)
ほんといいですねぇ(get)
あの〜気分いいところ、すみません。キショウブ(黄菖蒲)ではないかと・・(HB)
58.拙者は接写[[camera]]
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)(HB)
昔、飛燕という陸軍戦闘機があってな・・・。(ai)
2017年06月10日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 11:53
58.拙者は接写[[camera]]
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)(HB)
昔、飛燕という陸軍戦闘機があってな・・・。(ai)
59.次はハルユキノシタ(春雪の下)嬢の登場[[heart]](HB)
ユキノシタ([[camera]]69)との違いを見てやってください。(ai)
2017年06月10日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 11:55
59.次はハルユキノシタ(春雪の下)嬢の登場[[heart]](HB)
ユキノシタ([[camera]]69)との違いを見てやってください。(ai)
60.コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)、別名エフデギクともいうらしい :roll:(HB)
これ、可愛くて好き〜♡(ai)
aiさんの趣味はこういう子かぁ :-) (HB)
2017年06月10日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 11:57
60.コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)、別名エフデギクともいうらしい :roll:(HB)
これ、可愛くて好き〜♡(ai)
aiさんの趣味はこういう子かぁ :-) (HB)
61.アジサイに似てるけど
ノリウツギ(糊空木)だね[[idea]](HB)
2017年06月10日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 11:59
61.アジサイに似てるけど
ノリウツギ(糊空木)だね[[idea]](HB)
62.第二限[[flower]]授業book終わりで峰山へupwardright(HB)
2週間前、峰山行きました!!。(ai)
2017年06月10日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 12:08
62.第二限[[flower]]授業book終わりで峰山へupwardright(HB)
2週間前、峰山行きました!!。(ai)
63.なので峰山には行かずに菅井きんへ(HB)
菅井きん・・?(get)
菅井集落の近所:-D (HB)
2017年06月10日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 12:17
63.なので峰山には行かずに菅井きんへ(HB)
菅井きん・・?(get)
菅井集落の近所:-D (HB)
64.ガクの真ん中が膨らんでいるからヤマホタルブクロ(山蛍袋)だね(HB)
2017年06月10日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/10 12:52
64.ガクの真ん中が膨らんでいるからヤマホタルブクロ(山蛍袋)だね(HB)
65.ニノミヤソントク(二宮尊徳)・・・って植物ではない。神奈川県の偉人だ。この建物、過去には小学校だったに違いない。(ai)
ソンタク??・・最近話題のキーワードかな??(get)
学校新設は二宮ソンタクからはじまる・・納得 :roll: (HB)
2017年06月10日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/10 13:00
65.ニノミヤソントク(二宮尊徳)・・・って植物ではない。神奈川県の偉人だ。この建物、過去には小学校だったに違いない。(ai)
ソンタク??・・最近話題のキーワードかな??(get)
学校新設は二宮ソンタクからはじまる・・納得 :roll: (HB)
66.あいつが焼山だな(get)
まだ未踏・・・ (ai)
2017年06月10日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/10 13:33
66.あいつが焼山だな(get)
まだ未踏・・・ (ai)
67.もうのびる〜wobbly・・
私ではなく[[flower]]の話・・ノビル(野蒜)(HB)
暑さでのびる〜、日程のびる〜。(ai)
[[beer]]いっぱい!(HB)
2017年06月10日 13:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/10 13:40
67.もうのびる〜wobbly・・
私ではなく[[flower]]の話・・ノビル(野蒜)(HB)
暑さでのびる〜、日程のびる〜。(ai)
[[beer]]いっぱい!(HB)
68.はい、ここで神奈川県内で遊離していた赤線が自宅からの赤線と繋がりました。(ai)
2017年06月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/10 13:40
68.はい、ここで神奈川県内で遊離していた赤線が自宅からの赤線と繋がりました。(ai)
69.ユキノシタ(雪の下)嬢の登場[[heart]](HB)
[[camera]]59と比較すると、あら面白い。(ai)
2017年06月10日 13:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/10 13:41
69.ユキノシタ(雪の下)嬢の登場[[heart]](HB)
[[camera]]59と比較すると、あら面白い。(ai)
70.いつものやつやりましょう(get)
バカ3人組!(HB)
2017年06月10日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 13:35
70.いつものやつやりましょう(get)
バカ3人組!(HB)
71.あぶないバカコンビ。(ai)
2017年06月10日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 13:49
71.あぶないバカコンビ。(ai)
72.そして、もう一人(get)
2017年06月10日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/10 13:48
72.そして、もう一人(get)
73.welcomeバカ?(get)
バカ、ばっかり 8-) (HB)
実は、「バカンス村」の看板を使って撮影しています。(ai)
2017年06月10日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 13:50
73.welcomeバカ?(get)
バカ、ばっかり 8-) (HB)
実は、「バカンス村」の看板を使って撮影しています。(ai)
74.透き通ってる〜
こんだけ綺麗なら泳げるなきっと(get)
飛び込まないでね。(ai)
2017年06月10日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 13:52
74.透き通ってる〜
こんだけ綺麗なら泳げるなきっと(get)
飛び込まないでね。(ai)
75.ああ、モンキチョウだ。でも、貴重なチョウではない。(ai)
一人だけチョウの写真撮れなかったのは誰?(HB)
実はこっそり2種類撮影している私・・・。でも、角度がなあ・・・。(ai)
2017年06月10日 14:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 14:12
75.ああ、モンキチョウだ。でも、貴重なチョウではない。(ai)
一人だけチョウの写真撮れなかったのは誰?(HB)
実はこっそり2種類撮影している私・・・。でも、角度がなあ・・・。(ai)
76.コバンがザックザクdollarなら良いのになぁ・・コバンソウ(小判草)(HB)
大判でも一分金でもなんでもいいが・・・ザックザクなら。(ai)
2017年06月10日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 14:18
76.コバンがザックザクdollarなら良いのになぁ・・コバンソウ(小判草)(HB)
大判でも一分金でもなんでもいいが・・・ザックザクなら。(ai)
77.焼山登山口にゴールmotorsports
オヤジバカり3人に付き合うのはたいへんだね(usako&19B&👺)
2017年06月10日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 14:23
77.焼山登山口にゴールmotorsports
オヤジバカり3人に付き合うのはたいへんだね(usako&19B&👺)
78.車回収後、ここへ。「いやしの湯」、2時間ほど浸かる。気持ちよかった。(ai)
2017年06月10日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/10 15:51
78.車回収後、ここへ。「いやしの湯」、2時間ほど浸かる。気持ちよかった。(ai)
79.7月2日には、ここを起点とした「北丹沢12時間山岳耐久レース」が開催されるとのこと。(ai)
当日はこの地域、一般ハイカーは近づかないほうがいいね。(19B)
2017年06月10日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/10 16:46
79.7月2日には、ここを起点とした「北丹沢12時間山岳耐久レース」が開催されるとのこと。(ai)
当日はこの地域、一般ハイカーは近づかないほうがいいね。(19B)
80.HB&getは [[beer]]
チョーfull員でしたが、補助丸椅子でカウンターに入れて頂きました。(HB)
2017年06月10日 16:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/10 16:57
80.HB&getは [[beer]]
チョーfull員でしたが、補助丸椅子でカウンターに入れて頂きました。(HB)
81.可愛い子がきたぞ[[heart]](大天狗)
天狗さんの代わりにきました(usako)
またおいでheart04(大天狗)
2017年06月10日 18:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 18:24
81.可愛い子がきたぞ[[heart]](大天狗)
天狗さんの代わりにきました(usako)
またおいでheart04(大天狗)
82.京葉線のロングシートでの一杯はちょっと抵抗がある(get)
ロングを5本並べないとaiさんには勝てないよ!(HB)
千葉行きあずさ利用をお勧めします。(ai)
2017年06月10日 19:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/10 19:47
82.京葉線のロングシートでの一杯はちょっと抵抗がある(get)
ロングを5本並べないとaiさんには勝てないよ!(HB)
千葉行きあずさ利用をお勧めします。(ai)

感想

山と高原地図の高尾エリアの全制覇を目指していますが、行けそうでいけないのが道志山塊でした。
車で行けば八王子からさほど遠くはないのですが、公共交通機関が不便で行くのはなかなか大変な山域です。
私達3人組が知り合った謂れはaideiei(以下ai)さんが書いているので記しませんが、ヤマレコで知り合った同士とこのような形で道志山塊を全走破ができ感無量です。
aiさん、getさん、ありがとうございました。
この道志山塊を歩いたことにより、山と高原地図の高尾エリアの全走破も夢物語ではなくなってきました。

hamburg
渋描き隊長
(171W)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 4月29日に道志山塊を一気に歩こうと計画したが、天気予報の都合によりほぼ半分しか歩けなかった。その残りを残りを今回歩いてきた。
 HBさん、Getさん、それに加えてお嬢隊が参加予定だったが体調不良でキャンセル。残念、一緒に歩きたかったなあと思っています。
 実は、神奈川県内に遊離している赤線がありました。相模病院→石老山→石砂山→焼山登山口→茨菰(ほおづき)山→鳥井原園地という赤線、今回の山行でこの赤線が自宅からの赤線に取り込まれます。そういう意味では今日の山行は赤線繋ぎでもあるのです。道志山塊を歩ききること、遊離している赤線を繋ぐこと、この2つの目標に向けての山行だったのです。

 朝一、厚木PAで朝食を食べ、予定している時間に集合場所へ。HBさん、Getさんと3人での山行は初めて・・・しかし、実は過去にあったのです・・・。
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-743027.html
(渋描き隊長 & aideiei初コラボ 危ない登山コンビ ズル金で金峰山(^^)/)
 この山行で初めてHBさんと一緒に歩いたのですが、金峰山の下りで話をしながら一緒に下ったのがGetさんだったのです。その時は、一緒に山に行く仲間になるとは全く思っておりませんでした。2週間後、私とHBさんは甲武信ヶ岳に登った時にもGetさんと山頂で会い、一緒に写真を撮ったのでした。
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-765616.html
(渋描き隊長 & aideiei 危ないコンビ第2弾 大弛峠〜甲武信ヶ岳 大満足の大縦走!)
 今、一緒に歩くことができるような仲間になっていて、非常にうれしいと思っています。

 なお、カメラでチョウを狙っていたのですが私のカメラでは撮影できませんでした。キチョウ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、ヤマトシジミ、ヒオドシチョウ、アサギマダラ、モンキアゲハ、クロアゲハ、イチモンジチョウ、ルリシジミ・・・。目では見ているのですがカメラでは撮影できませんでしたね・・・。
 GetさんやHBさんが撮影していて少々嫉妬です。

 今日の道は「道志はやっぱり道志だった・・・」ですね。思っていたよりもアップダウンがあって、尾根道は花は少なく(登山口から下界は花の宝庫だった。)、思ったよりもタフなコースでした。そして、天気予報で32度予想のためスポーツ飲料を3.5リットルも持っていたので重く、少々堪えました(1.7リットル消費)。しかし、お二人に迷惑をかけることなく何とか下ってこれたのは幸いでした。遊離した赤線もつながりニンマリとしていました。
 
 山行後は温泉に2時間ほど入り体を温め筋肉を揉み、夜になってから高速道路で帰りました。いつもは圏央道を使い茅ヶ崎から海岸国道で三浦半島に向かいますが鎌倉からかなりの渋滞に巻き込まれます。今日は、横浜町田から保土ヶ谷バイパス・横横を使ってみましたら、横浜町田付近で少々の渋滞があった以外はスイスイで渋滞なく1時間半で帰ってくることができました。
 この季節、海水浴なども始まりつつあるし、帰りは少々高くても(約700円高い)こっちかなあ・・・。
 HBさん、Getさん。楽しい1日でした。

なんか初めてじゃないみたい。
コンビニでの休憩時にふとそんな会話になり、よぉ〜く考えてみたらホント3人で歩くのは初めて。以前下山途中にちょっとだけ3人になったくらいで、もう何度も一緒に歩いている様な感じがしました。

しかしよかったぁ、厳道峠の続きが歩けて・・・
交通の便が悪いから絶対に一人じゃ来れないし、前回厳道峠まで歩いているから最後までコンプリートしたかったし、皆さんと歩きたかったし。

aiさん、HBさん楽しい一日をありがとうございました。
これから夏本番、気温が高くなるけどバンバン歩こうっと。

次はどの山getしようかな〜
anoyama-getでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

トリオ結成おめでとう㊗
hamさん aiさん getさん コンバンワ😀

トリオで同志で、道志縦走完遂おめでとう㊗ございます
花もいっぱい、あまり暑くなさそうで良かったですね😀

あさかわも、、

次は、、何処?

muttyann
2017/6/12 21:00
Re: トリオ結成おめでとう㊗
muttyannさん

こんばんはgetです。
コメントどうもありがとうございます。

道志山塊後編は、トリオ漫才?レッツゴー三匹?終始楽しい山行でした。

getでした
2017/6/12 22:38
Re: トリオ結成おめでとう㊗
mutちゃん
コメントありがとうございます。
どうしましょうと思っていたどうしをどうしと歩くことができました。
どうし(同市)のmuttyanさん、rainの時に行きましょう。
どこかは書きません

hamburg
2017/6/13 7:06
Re: トリオ結成おめでとう㊗
muttyannさん、こんにちは。
タフでしたが楽しく歩けました。後半の道路歩きも暑さに耐えられました。花も多く楽しかったです。
この春、道志方面多かったですね。
6月はA作戦できるかなあ。
aideieiでした。
2017/6/13 18:13
ぎんぎらぎんにさりげなく。
渋描き隊長、aideieiさま、anoyama-getさま。おこんばんは〜🎵

きれいなギョリンソウですね。私は茶色掛かったのしか見たことないです (T_T)
てか、そもそもギョリンソウ自体、1回しか見たことありまへん (T_T)

44番のタチイヌノフグリの写真、美しい!ナイスマクロ撮影!

最後に「姿優しいモンシロチョウチョ🎵」とモンシロチョウの写真でミツバチハッチを思い出しました (*^^*)

お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2017/6/12 22:11
Re: ぎんぎらぎんにさりげなく。
kazu5000さん

こんばんはanoyama-getです。
コメントどうもありがとうございます。

ギンギラぎんちゃん、たくさんではないがポツポツと見る事が出来ました。
影に隠れて咲いているから見つけるの難しいですが綺麗に咲いてました。
自分も実は2、3回目くらいだったりして…
HBさんのお花講義も、aiさんの蝶の話しも楽しかったです。

anoyama-getでした。
2017/6/12 22:49
Re: ぎんぎらぎんにさりげなく。
kazu5000さん
コメントありがとうございます。
このギンリョウソウ、良く見ると馬の頭に見えてきました。
汚れているギンリョウソウが多いですが、とてもきれいでした。
タチイヌノフグリは初めて見ました。
オオイヌノフグリ( 51)がとても大きな花に見えました。

今回のハイキング、蝶子が良かった人は2人、不蝶が1名でした。
hamburg
2017/6/13 7:13
Re: ぎんぎらぎんにさりげなく。
kazu5000さん、こんにちは。
ギンリョウソウと言ったりギョリンソウと言ったりいろいろあるようですね。
この白さは素敵なのですが中身は怖いです。今度中を見てみてください、怖くなること請け合いです。
A作戦でまた!!
aideieiでした。
2017/6/13 18:19
道志縦走お疲れ様です!
aideieiさま、HBさま、Getさま こんにちはー
aideieiさまとHBさまの初コラボが例の大弛峠行きバスからで
Getさまとの縁もその日の金峰山からだったとは
実は同じ日の塩山からのバスに僕も同乗してました(笑)
この時期、道志縦走はなかなかに厳しい暑さだったでしょうが
それを物ともしないお三人の勇気に乾杯です
2017/6/13 15:37
Re: 道志縦走お疲れ様です!
cyberdocさん、こんにちは。
あのバスに乗っていらっしゃったとは驚きです。レコを探して見てみますね。
今日の暑さは意外と耐えられました。風が結構あったこともありましたから。山歩いて、バカやって、レコ作って、コメント書いて、楽しませていただいています。
またA作戦で!!
aideieiでした
2017/6/13 18:26
Re: 道志縦走お疲れ様です!
cyberdocさん

こんばんはgetです。
コメントどうもありがとうございます。

例年なら、風も湿っぽく生温く感じて汗が止まらないくらいですが、この日は風が冷たく気持ちよく最後まで歩く事が出来ました。

山歩きをしていると、たくさんの方とお知り合いになれるからホント嬉しいですね。
金峰でヤマレコを教えて貰ったのが一番影響大きいかなぁ〜〜〜

anoyama-getでした。
2017/6/13 19:30
Re: 道志縦走お疲れ様です!
cyberdocさん

コメントありがとうございました。
2015年11月7日のcyberdocさんの記録と私たちの記録を改めてみました。
どうも2015年11月7日は運命の日だったようです。

aiさんも書かれていますが、さほど暑さは感じませんでした。
またお会いできるのを楽しみにしています。

hamburg
2017/6/14 17:38
どーし 警告
3バカ?どうしの皆様 こんばんはー 
私も以前 バカ1人で この辺うろうろ さまよってましたが
本当に なかなか 歩き難い(交通の便も)山域ですねー
それにしても 楽しそうなお話 いっぱい 花もいっぱいの 
レコですねー、
そうそう A作戦 私も 先日 秘密兵器 丸椅子 カウンター横で
A食堂の 大先輩様たちに合流させていただいて いっぱい にはい させていただきました
やー A−が って いいですねー 📺
tsui 
2017/6/13 22:00
Re: どーし 警告
 tsuiさん、こんにちは。
 一人で歩く楽しさもあれば、他人数で歩く楽しさもありますね。バカなことやったり、話に興じたり。また、他人数だからこそ、車複数台だからこそ行けるコースもあるんです。そこは、HB隊長の入念な下調べによります。巌道峠の駐車場も下見に行かれているということですし・・・。
 本当、時間以上に楽しめた山行でした。
 A作戦、6月はまだ一度も行けておりません。1回は行きたいなあと思っていますがどうでしょうか。
 山→A→自宅となるような山に登る機会があるかどうか、公共交通機関で行くことができるかどうかですかね。
 aideieiでした。
2017/6/14 7:05
Re: どーし 警告
tsuiさん

おはようございますgetです。
コメントどうもありがとうございます。

一人でウロウロってバスとか電車大変だったと思います。
今回は三人でしたが、自分では思いつかないコースを歩けて良かったです。

歩いて、バカやって、たくさん写真撮って、A食堂に連れて行って貰ってと楽しませて貰ってます。

anoyama-getでした。
2017/6/14 8:26
Re: どーし 警告
tsuiさん
コメントありがとうございます。

tsuiさんも秘密兵器丸椅子でしたか!
そのうち、道路で丸椅子で という人がでてくるかも?
どうし!お互い1号にはならないように気をつけましょう

hamburg
2017/6/14 17:41
3○×トリオ
HBさん&aiさん&getさん、こん○×は(^o^)/

当日の朝からまた左脚が言うことをきかなくなって、無理したらご迷惑と思い、欠席届を出しました  downwardright基調だけどところどころupdownがあったみたいで、無理しなくてよかったです  道志とはどうしても相性がよくないみたいで…

いろんながあったようで、52と63や59と69の違いを見てみたかったなぁ…

でも今回は20のgetさんの小指が最高のポイントですね

市民の森でリハビリ計画中のmamepapa dogleo
2017/6/14 16:24
Re: 3○×トリオ
mamepapaさん
コメントありがとうございました。
巌道峠から東は楽勝と思いましたが、意外とupwardrightdownwardrightupwardrightdownwardrightがありました。

aiさん、getさんとあちこちの山の話をしています。。
9月以降バンバン計画が出てきますので、それまでにリハビリ・トレーニングお願いします。
aiさんのスピードがさらに早くなったので、平地ではなくupdownupdownでね

hamburg
2017/6/14 17:46
Re: 3○×トリオ
papaさん

こんばんはgetです。
コメントどうもありがとうございます。

さすがpapaさん、小指気が付いてくれましたか。ここはあえて小指を立ててみました。

今回は残念でしたが、また一緒に歩きたいです。usako連れて行きますので、お嬢隊プラスgetの山歩き、宜しくお願いします。

getでした。
2017/6/14 22:06
Re: 3○×トリオ
 mamepapaさん、こんにちは。今回は残念でした。会いたかったです。
 足の方回復なされることを願っております。数か所急な登りがありましたが前回の箱根の方がきつかったかもしれません。
 また、秋になったらいろいろ低山歩きましょう。楽しい思い出作りましょう。
 aideieiでした。
2017/6/15 19:59
hamburg渋描き隊長、aideieiさん&anoyama-getさん、
拙者の場合は、始発電車・始発バスに乗れば、なんとか日帰りで行くことができる道志・秋山エリアですが、住まいの関係上、そんなところばかりではないですよね。

どうしても行けない・バスに乗れない地域・・・前泊するか?ネットカフェに泊まるか?駅寝するか(@_@;)と考えても、なかなか実行には移せません。

ヤマレコ仲間との共同・協同は貴重な手段の一つ。
民さんにとって、貴重な赤線となったようで何よりです(^^)v。

  隊長
2017/6/15 18:02
Re: hamburg渋描き隊長、aideieiさん&anoyama-getさん、
yamabeeryuさん

こんばんはanoyama-getです。
コメントどうもありがとうございます。

都心から西側にお住まいの方が羨ましく思います。秩父エリアも丹沢エリアも山梨エリアも早い時間から電車もあるし、車があれば首都高代も節約出来るし、ホント羨ましく思います。

もうこの際越しちゃいますか?
なんちゃって。

anoyama-getでした。
2017/6/15 20:02
Re: hamburg渋描き隊長、aideieiさん&anoyama-getさん、
 半袖隊長、こんにちは。
 車2台作戦、非常に有効です。そうでなかったら多分ここを歩こうと思うことすらなかったと思っています。地図の中の赤線が伸びていく様子はまさに生き物が育っていくようなもの。苦労を掛けて歩いた赤線だからこそ愛着があります。
 今回も、車中泊で登山口に集合していますが、前日から自分のモチベーションを上げる良い手段だと思っています。
 夏が近づき、低山が厳しくなってくる季節、夏には高い山や遠い山が待っています。
 aideieiでした。
2017/6/15 20:05
Re: hamburg渋描き隊長、aideieiさん&anoyama-getさん、
隊長
コメントありがとうございます。
道志エリアは八王子から近いのですが、バス・電車ではとても行きにくいところなのでaiさんとの共同戦線はとても良い手段です
hamburg
2017/6/16 7:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら