ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1164509
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 花と残雪と

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
horipy その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
8.5km
登り
943m
下り
938m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:26
合計
5:18
7:23
41
8:04
8:04
69
9:13
9:23
7
9:30
9:30
23
9:53
11:07
11
11:18
11:18
5
11:23
11:25
76
12:41
ゴール地点 天神平
天候 晴れ、曇り、一時雨
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
車は慰霊碑前に止めた
6時30分の関越道から今の所良さそうです
2017年06月10日 06:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 6:27
6時30分の関越道から今の所良さそうです
今日は昼から雨予報なので万太郎への縦走は中止してRW往復利用の楽々登山です
2017年06月10日 07:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 7:08
今日は昼から雨予報なので万太郎への縦走は中止してRW往復利用の楽々登山です
7時26分スタート
2017年06月10日 07:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:26
7時26分スタート
ショウジョウバカマは見頃
2017年06月10日 07:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:28
ショウジョウバカマは見頃
山頂には怪しい雲が、心配しましたが直ぐに快晴になりました
2017年06月10日 07:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:37
山頂には怪しい雲が、心配しましたが直ぐに快晴になりました
イワウチワ見頃でした
2017年06月10日 07:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 7:39
イワウチワ見頃でした
可愛いですね
2017年06月10日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 7:41
可愛いですね
新緑と山
2017年06月10日 07:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:42
新緑と山
イワナシ見頃
2017年06月10日 07:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/10 7:50
イワナシ見頃
良い色のムラサキヤシオ
2017年06月10日 07:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 7:52
良い色のムラサキヤシオ
アップ、今年アカヤシオの濃い花は見ていないので新鮮です
2017年06月10日 07:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/10 7:51
アップ、今年アカヤシオの濃い花は見ていないので新鮮です
イワカガミは沢山咲いてます
2017年06月10日 07:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 7:56
イワカガミは沢山咲いてます
花付きの良いツバメオモト
2017年06月10日 07:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/10 7:59
花付きの良いツバメオモト
今年行けなかった阿能川岳と小出俣山
2017年06月10日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:09
今年行けなかった阿能川岳と小出俣山
タムシバ
2017年06月10日 08:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 8:11
タムシバ
カタクリ残ってました
2017年06月10日 08:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 8:16
カタクリ残ってました
天狗の留り場付近でホソバヒナウスユキソウ有りました、今日有ったのはここだけで谷川山頂付近はまだツボミでした
2017年06月10日 08:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 8:37
天狗の留り場付近でホソバヒナウスユキソウ有りました、今日有ったのはここだけで谷川山頂付近はまだツボミでした
マナイタグラを入れて
2017年06月10日 08:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 8:38
マナイタグラを入れて
イワハタザオを入れて
2017年06月10日 08:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:39
イワハタザオを入れて
この辺りからの谷川岳は丸山です
2017年06月10日 08:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:43
この辺りからの谷川岳は丸山です
登山道脇にはオオバキスミレかなり有ります
2017年06月10日 08:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 8:51
登山道脇にはオオバキスミレかなり有ります
肩の小屋下の雪渓に取り付く、アイゼンは要らない
2017年06月10日 09:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:08
肩の小屋下の雪渓に取り付く、アイゼンは要らない
マナイタグラとオジカ沢の頭
2017年06月10日 09:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:10
マナイタグラとオジカ沢の頭
雪渓から振り返る、9時10分なのに今日は登山者いません、こんなの初めて
2017年06月10日 09:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:11
雪渓から振り返る、9時10分なのに今日は登山者いません、こんなの初めて
肩の小屋下でミヤマキンポウゲ開花
2017年06月10日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 9:17
肩の小屋下でミヤマキンポウゲ開花
ハクサンイチゲと主脈
2017年06月10日 09:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/10 9:18
ハクサンイチゲと主脈
同、茂倉
2017年06月10日 09:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 9:20
同、茂倉
ミネザクラを入れて
2017年06月10日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:23
ミネザクラを入れて
尾瀬方面見えてます
2017年06月10日 09:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:30
尾瀬方面見えてます
シラネアオイと朝日岳
2017年06月10日 09:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/10 9:31
シラネアオイと朝日岳
トマ到着
2017年06月10日 09:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 9:34
トマ到着
オキを見る
2017年06月10日 09:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:35
オキを見る
シャクナゲは終わりに近いです
2017年06月10日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:37
シャクナゲは終わりに近いです
同、茂倉
2017年06月10日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 9:37
同、茂倉
シラネアオイとオキ
2017年06月10日 09:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:38
シラネアオイとオキ
茂倉
2017年06月10日 09:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:45
茂倉
主脈
2017年06月10日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:46
主脈
トマ
2017年06月10日 09:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:52
トマ
トマ到着、今日は展望は良いですよ
2017年06月10日 09:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/10 9:54
トマ到着、今日は展望は良いですよ
コメバツガザクラ有りました
2017年06月10日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:02
コメバツガザクラ有りました
黄色は難しい、ミヤマキンバイorミツバツチグリ?
2017年06月10日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:02
黄色は難しい、ミヤマキンバイorミツバツチグリ?
清水峠方向
2017年06月10日 10:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:03
清水峠方向
チングルマは咲き始めです
2017年06月10日 10:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 10:06
チングルマは咲き始めです
コケモモはこれから
2017年06月10日 10:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 10:07
コケモモはこれから
奥ノ院の先まで行って見ます
2017年06月10日 10:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 10:09
奥ノ院の先まで行って見ます
岩の間からホソバノアマナ
2017年06月10日 10:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 10:09
岩の間からホソバノアマナ
主脈アップ、万太郎から仙ノ倉、平標
2017年06月10日 10:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 10:12
主脈アップ、万太郎から仙ノ倉、平標
苗場山方向
2017年06月10日 10:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 10:12
苗場山方向
これは良い色でした
2017年06月10日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:14
これは良い色でした
奥ノ院先の風無い場所で対岸の朝日など見ながらランチ
2017年06月10日 10:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 10:39
奥ノ院先の風無い場所で対岸の朝日など見ながらランチ
ユキワリソウは咲き始め
2017年06月10日 10:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/10 10:57
ユキワリソウは咲き始め
足元にヒメイチゲ発見
2017年06月10日 10:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 10:59
足元にヒメイチゲ発見
雪渓がパキーンと割れてました
2017年06月10日 11:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:18
雪渓がパキーンと割れてました
ミネザクラと主脈
2017年06月10日 11:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 11:20
ミネザクラと主脈
雲が出てきて怪しくなってきた、万太郎縦走行かなくて正解
2017年06月10日 11:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:23
雲が出てきて怪しくなってきた、万太郎縦走行かなくて正解
樹林帯に入ったら雨が降ってきたので傘差して下ります
2017年06月10日 12:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 12:08
樹林帯に入ったら雨が降ってきたので傘差して下ります
RW駅付近から山頂はもう雲の中です
2017年06月10日 12:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 12:31
RW駅付近から山頂はもう雲の中です

感想

今週も谷川〜万太郎〜土樽を計画した、ただ昼辺りから雨又は雷雨の予報になってしまったのでRW往復利用の楽々登山に変更しました。
西黒を登っても良かったがのんびりしていると降られるだろうし早朝から歩くのも気が進まない、花と残雪が見れれば良いので。

午前中の天気はまあまあで展望も良く、又人も少なく2時間で山頂に着いたのに総歩行時間は5時間18分、何をやっていたのか自分的にはかなりのんびりでした。
期待していたシャクナゲは終わりに近かったがハクサンイチゲやシラネアオイなど見れて満足です、欲言えば山頂付近でハクサンコザクラとホソバヒナウスユキソウを見たかったがまだ1〜2週間先でしょう、人が少ないのもそれが原因かな?

谷川岳の高山植物の花見はこれからが本番になると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

残雪ありますね
horipyさん こんばんは

昨年に比べて、肩の小屋辺りの残雪が多いですね。昨年、主脈を歩いた時は
ほんの少しだけでした。それにしても、雪が消えると花が咲き始めるのは、
どこの山も同じですね。個人的には平標山に行ってみたいと思っていますが
谷川岳も良いですね。お疲れ様でした。
                             埼玉のchii
2017/6/11 19:45
Re: 残雪ありますね
おはようございます
今回はシャクナゲと残雪の山の写真が撮りたくて登ってみましたが花付き悪いうえにもう終盤でなかなか良いのが撮れませんでした。
細かい花はまだこれからです、皆さんそれを知っているのか登りでは驚くほど人少なかったですよ、又昼頃登って来る登山者は天気予報(昼から雨又は雷雨)をどう見てくるのか不思議、自分たちは昼から予報がやばそうなので7時のRWに乗り早めの行動しているがその方達は雷雨になったら如何するのだろうか、隠れる所無いので危険だと思います。
2017/6/12 5:53
やっぱり谷川岳いいですね!!
こんばんは、horipyさん。
s-montです。

私の場合1回だけですが、去年の10月に紅葉を狙って谷川岳に来ました。
たしか予報は曇でしたが、雨に降られ視界がいまいちでカッパを着て下山しました。
今回 horipyさんの写真で青空を見る事が出来ました。
次は実物を見に行きたいと思います。
谷川岳いいですね!!
2017/6/12 21:31
Re: やっぱり谷川岳いいですね!!
おはようございます
谷川岳の紅葉も良いけど今の時期が花と残雪が撮れるので一番良いと思います。
山頂付近の特異種、ホソバヒナウスユキソウやハクサンコザクラなどまだ1〜2週間先なのでその頃が良いですね、今回は小さい花には早いがシャクナゲ狙いで登ってみました、当初は万太郎〜土樽へ縦走する予定でしたが予報悪く断念しました。
最近日帰り主脈縦走が流行ってますが朝4時頃から歩いて人によっては12〜16時間位掛かるしバスと電車で戻りも大変なので実行出来ずにいます、長時間好きなs-montblancさんでしたら可能ですね、自分たちは土樽駅am6時28分発のJRで土合駅に行きそれからRWに乗って谷川岳〜万太郎〜土樽や谷川岳〜茂倉岳〜土樽の歩行時間8時間前後の半分日帰り縦走は5〜6回やってますが谷川岳から先は人も少なくなり静かでおススメです。
朝JRに乗らないで歩く手も有りますがJRの本数が少なく乗り遅れると2〜3時間待ちになるので注意が必要ですよ。
2017/6/13 5:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら