ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1165491
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

クマさんに出会った日光戦場ヶ原・高山

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
422m
下り
403m

コースタイム

竜頭ノ滝園地駐車場(5:27発)→赤沼分岐(6:35着、トイレの為赤沼往復)→湯滝・湯本への分岐(8:38着)→小田代ヶ原→しゃくなげ橋への分岐(9:22着)→車道)→高山登山口(10:00着)→クマとの遭遇地点(10:20頃)→高山山頂(1667m、11:43着12:25発)→竜頭ノ滝園地駐車場(14:17着)
天候 晴れのち曇り、昼過ぎより断続的に小雨
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特になし。
1.駐車場に向かう途中、中禅寺湖と月、山並みのシルエットが幻想的だったので撮りました。手持ちでここまで撮れれば私にしては上出来です。
2017年06月10日 03:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
6/10 3:53
1.駐車場に向かう途中、中禅寺湖と月、山並みのシルエットが幻想的だったので撮りました。手持ちでここまで撮れれば私にしては上出来です。
2.竜頭ノ滝園の地駐車場に駐車して出発。この上流にも駐車場がありますが、そちらはトイレがなかったので、こちらに駐車しました。
2017年06月10日 05:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 5:27
2.竜頭ノ滝園の地駐車場に駐車して出発。この上流にも駐車場がありますが、そちらはトイレがなかったので、こちらに駐車しました。
3.竜頭の滝。以前にも見たことがあるような、ないような。。。記憶定かではありません。
2017年06月10日 05:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/10 5:32
3.竜頭の滝。以前にも見たことがあるような、ないような。。。記憶定かではありません。
4.クマさんに注意!この時は今日自分がクマさんと遭遇するとは思わなかったです。『クマに背を向けず、ゆっくり立ち去る』ムリムリ!
2017年06月10日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 5:44
4.クマさんに注意!この時は今日自分がクマさんと遭遇するとは思わなかったです。『クマに背を向けず、ゆっくり立ち去る』ムリムリ!
5.シカ侵入防止柵の門扉を開けて進みます。回転扉タイプのものもありました。
2017年06月10日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 5:52
5.シカ侵入防止柵の門扉を開けて進みます。回転扉タイプのものもありました。
6.これでもか、と踏み固められた自然探究路を進みます。
2017年06月10日 06:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 6:02
6.これでもか、と踏み固められた自然探究路を進みます。
7.右手には湯川が流れています。
2017年06月10日 06:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 6:20
7.右手には湯川が流れています。
8.水面に映る緑がきれい
2017年06月10日 06:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 6:34
8.水面に映る緑がきれい
9.これも。
2017年06月10日 06:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 6:33
9.これも。
10.赤沼分岐。トイレを済ます為赤沼まで往復。
2017年06月10日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 6:35
10.赤沼分岐。トイレを済ます為赤沼まで往復。
11.悠然と泳ぐマガモ♂さん。特色である緑の首部分が朝日を受けて輝きます。。。
2017年06月10日 07:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/10 7:08
11.悠然と泳ぐマガモ♂さん。特色である緑の首部分が朝日を受けて輝きます。。。
12こんな感じの木道を歩いていきます。
2017年06月10日 07:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 7:14
12こんな感じの木道を歩いていきます。
13.開けてきました。
2017年06月10日 07:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 7:23
13.開けてきました。
14.ズミの木。リンゴ近縁の野生種との事。右端に映っている写真撮影の方に教えて頂きました。残念ながら花は終わりに近く、残念!それにしても写真撮影と釣り(ルアー)の方が多かったです。
2017年06月10日 07:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 7:38
14.ズミの木。リンゴ近縁の野生種との事。右端に映っている写真撮影の方に教えて頂きました。残念ながら花は終わりに近く、残念!それにしても写真撮影と釣り(ルアー)の方が多かったです。
15.ベンチで一休み。参考コースタイムで歩こうなどという気はさらさらなし。写真を撮ったり、ベンチでボーッとしたりしてなかなか前に進んでいきません。
2017年06月10日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 7:46
15.ベンチで一休み。参考コースタイムで歩こうなどという気はさらさらなし。写真を撮ったり、ベンチでボーッとしたりしてなかなか前に進んでいきません。
16.通り過ぎって行ったハイカーを点景にして。
2017年06月10日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 7:46
16.通り過ぎって行ったハイカーを点景にして。
17.ワタスゲ。
2017年06月10日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 7:46
17.ワタスゲ。
18.ひたすら木道を行く。林ではセミの大合唱が聞こえました。最初、カエルが鳴いているのかと思いましたが、「エゾハルゼミ」の鳴声だとの事。通りかかった地元ハイカーの方に教えて頂きました。ほんと山では教わってばかりです。それにしても俺ってセミとカエルの鳴声の区別もつかないのか。。。(泣)
2017年06月10日 08:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 8:29
18.ひたすら木道を行く。林ではセミの大合唱が聞こえました。最初、カエルが鳴いているのかと思いましたが、「エゾハルゼミ」の鳴声だとの事。通りかかった地元ハイカーの方に教えて頂きました。ほんと山では教わってばかりです。それにしても俺ってセミとカエルの鳴声の区別もつかないのか。。。(泣)
19.これが問題のエゾハルゼミ。ハルゼミの名前が示すように5月下旬には成虫化して鳴き始めるとの事。
2017年06月10日 08:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 8:31
19.これが問題のエゾハルゼミ。ハルゼミの名前が示すように5月下旬には成虫化して鳴き始めるとの事。
20.分岐点。華厳ノ滝、竜頭ノ滝、湯滝を奥日光三名瀑というとの事で湯滝を見てみたい気もしましたが、また「以前にも見たことがあるような、ないような」になるかもしれん、と思い計画とおり小田代ヶ原方面に進みます。
2017年06月10日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/10 8:38
20.分岐点。華厳ノ滝、竜頭ノ滝、湯滝を奥日光三名瀑というとの事で湯滝を見てみたい気もしましたが、また「以前にも見たことがあるような、ないような」になるかもしれん、と思い計画とおり小田代ヶ原方面に進みます。
21.美林。セミ達の大合唱にしばし聞き入ります。
2017年06月10日 08:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 8:46
21.美林。セミ達の大合唱にしばし聞き入ります。
22.小田代ヶ原。
2017年06月10日 09:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 9:10
22.小田代ヶ原。
23.右手に広がる小田代ヶ原を眺めつつ前に進みます。
2017年06月10日 09:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 9:02
23.右手に広がる小田代ヶ原を眺めつつ前に進みます。
24.分岐。
2017年06月10日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/10 9:22
24.分岐。
25.一旦車道に出ます。車道といっても一般車は乗り入れ不可で低公害ハイブリットバスのみ運行。
2017年06月10日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
6/10 9:53
25.一旦車道に出ます。車道といっても一般車は乗り入れ不可で低公害ハイブリットバスのみ運行。
26.車道の右手にあった登山口標識。
2017年06月10日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6/10 10:00
26.車道の右手にあった登山口標識。
27.「樹林の中の美しい野の小道」みたいな道。
2017年06月10日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 10:12
27.「樹林の中の美しい野の小道」みたいな道。
28.右手に何やらうごめく黒いものを発見。クマさんです!
2017年06月10日 10:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
6/10 10:19
28.右手に何やらうごめく黒いものを発見。クマさんです!
29.カメラに付けていたズームレンズを望遠側いっぱいにして(35ミリ換算200ミリ相当)撮影。距離20mぐらいか?しきりに餌を漁っているようです。
2017年06月10日 10:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
6/10 10:20
29.カメラに付けていたズームレンズを望遠側いっぱいにして(35ミリ換算200ミリ相当)撮影。距離20mぐらいか?しきりに餌を漁っているようです。
30.こちらの存在に気がついているかかどうかわからなかったので、大きく咳払いをしてみました。特に反応なし。。。
2017年06月10日 10:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
6/10 10:21
30.こちらの存在に気がついているかかどうかわからなかったので、大きく咳払いをしてみました。特に反応なし。。。
31.29の写真を拡大したもの。トレードマークの白い三日月は撮った写真では判別できません。どうしたクマさん、家に忘れてきたのか?
2017年06月10日 10:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
6/10 10:20
31.29の写真を拡大したもの。トレードマークの白い三日月は撮った写真では判別できません。どうしたクマさん、家に忘れてきたのか?
32.30の写真を拡大したもの。こうして見ると、一応こちらに顔を向けて様子を窺っているようですね。鼻先をあげているのは匂いを嗅ごうとしているのか?喫煙者なのでタバコ臭かったらゴメンナサイ。
2017年06月10日 10:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
6/10 10:21
32.30の写真を拡大したもの。こうして見ると、一応こちらに顔を向けて様子を窺っているようですね。鼻先をあげているのは匂いを嗅ごうとしているのか?喫煙者なのでタバコ臭かったらゴメンナサイ。
33.いつまでもクマとニラメッコしていても仕方ないので、前進します。クマにはクマ、ヒトにはヒトの都合がある。。。すぐすれ違ったハイカー数人には一応周知のためクマ遭遇の事を伝えました。写真は高山への上りの途中に撮ったもの。結構な急登でした。
2017年06月10日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/10 11:11
33.いつまでもクマとニラメッコしていても仕方ないので、前進します。クマにはクマ、ヒトにはヒトの都合がある。。。すぐすれ違ったハイカー数人には一応周知のためクマ遭遇の事を伝えました。写真は高山への上りの途中に撮ったもの。結構な急登でした。
34.山頂着。
2017年06月10日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/10 11:43
34.山頂着。
35.三角点にタッチ。丸い金属片は情報を記録したICチップとの事で以前別の山で教えて頂きました。
2017年06月10日 12:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 12:10
35.三角点にタッチ。丸い金属片は情報を記録したICチップとの事で以前別の山で教えて頂きました。
36.少し離れたところにあった御料局三角点。旧宮内省御料局が明治期に御料地に設置したもので宮界標と通称されるものとの事。写真を撮っていたハイカーの方に教えて頂きました。本当に教えてもらってばかりです。。。。今回の山行でご教示してくださったすべての方に感謝です。
2017年06月10日 12:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 12:10
36.少し離れたところにあった御料局三角点。旧宮内省御料局が明治期に御料地に設置したもので宮界標と通称されるものとの事。写真を撮っていたハイカーの方に教えて頂きました。本当に教えてもらってばかりです。。。。今回の山行でご教示してくださったすべての方に感謝です。
37.下山にかかります。この頃より空模様が怪しくなってきました。
2017年06月10日 12:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/10 12:29
37.下山にかかります。この頃より空模様が怪しくなってきました。
38.この木は大きかった。
2017年06月10日 12:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 12:55
38.この木は大きかった。
39.竜頭ノ滝まであと1.5キロ。小雨が断続的にぱらつき、カッパを着用しました。
2017年06月10日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6/10 13:08
39.竜頭ノ滝まであと1.5キロ。小雨が断続的にぱらつき、カッパを着用しました。
40.竜頭ノ滝上駐車場脇の橋の上から。車道からこの風景が見れる日光はいい所です。
2017年06月10日 14:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/10 14:07
40.竜頭ノ滝上駐車場脇の橋の上から。車道からこの風景が見れる日光はいい所です。
41.朝通った竜頭ノ滝園内にて。雨に濡れて赤が鮮やかです。
2017年06月10日 14:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/10 14:13
41.朝通った竜頭ノ滝園内にて。雨に濡れて赤が鮮やかです。
42.駐車場に帰着。
2017年06月10日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/10 14:17
42.駐車場に帰着。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想


ヤマケイの「関東周辺 週末の山登りベスト120」という案内本をめくっていたらこの山が紹介されていました。

『奥日光の山としては標高が低く、展望にも恵まれないため比較的静か』
『龍頭の滝、小田代原、戦場ヶ原も巡り、奥日光の自然や風景美をたっぷり楽しめるプランで案内しよう。』とあります。


『標高が低く、展望にも恵まれない』・・・あんまり登頂意欲をそそる文句ではないような気もしますが、恥ずかしながら戦場ヶ原は歩いた事がない。天気も午後に小雨の降る予報ですが、梅雨入りでしばらくは雨の事を気にしていてはどこにも行けなくなる、と思い行ってまいりました。


案内本では先に高山に登り、そのあと小田代原、戦場ヶ原を巡るプランで紹介されていましたが、レコユーザーさんの山行記録も参考にして順序を逆にしました。『標高が低く、展望にも恵まれない』山なら雨に降られてもダメージも低いだろう、との浅知恵からです。。。

今回、スマホをりんご印に変えたのを機に「山レコMAP」を導入。ところが登山後に保存し忘れたらしくログ等がすべてパー。。。でもこれ便利!「もう紙の地図はいらないのではないか」と思ったほどです。(実際は故障や電池切れのリスクを無視する事はできないのでそうはならないでしょうが。。。)


山行の様子は写真のキャプションのとおりで、雨も大したことなく『奥日光の自然や風景美をたっぷり楽しめ』たのですが、表題にもあるようにクマに遭遇しました。遭遇の経緯はこれも写真のキャプションのとおりです。



「獰猛なヒグマと違い、ツキノワグマはおとなしく臆病で、捕食のために人を襲うことはない」という常識を覆した1年ほど前の秋田県鹿角市でのツキノワグマによる獣害事件(4人死亡、本州では最悪の獣害事件)。

その事が頭をよぎり、一瞬ドキリとしましたが遭遇したクマがそれほど凶暴そうに見えなかったのであまり恐怖とかは感じませんでした。


山でクマに遭遇したのはこれで3回目です。



もっともそのうち1回はクマはクマでもニホンアナグマでしたが・・・



もう1回(奈良県・大峰山脈)はこちらが気がついた時にはすごい勢いで遠ざかっていくクマの黒い姿が見えただけでしたので、顔と顔を突き合わしたちゃんとした遭遇?は今回が初めてです。(ちなみにクマは見かけによらず、走るのがすごく速いです。走って逃げても絶対追いつかれると思います)


熊鈴の類はうるさいので山行には持っていかない(車にはおいてある)のですが、今回の事で考え直さないといけないかな。。。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6534人

コメント

襲われなくて良かったですねぇ♪
熊汗
怖いっすねぇ‼
でも、写真におさめる事ができて凄いっすねぇ(^∇^)
2017/6/11 19:28
Re: 襲われなくて良かったですねぇ♪
Kazmasu様、コメありがとうございます。最初に思ったのは「写真撮っとかないと」でした(笑)。前回クマに遭遇した時は撮るヒマもなかったものですから。
山行記録、拝見しました。私と同じく、単独で登られているようですのでお互い気をつけて山行を楽しみましょう!
2017/6/12 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら