ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1166767
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(父が好きだった赤岳を初めて目指す)

2017年06月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,329m
下り
1,319m

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:40
合計
9:30
6:10
129
赤岳山荘P
8:19
8:32
60
行者小屋
9:32
9:32
36
文三郎尾根分岐
10:08
10:22
33
赤岳
10:55
10:55
108
赤岳天望荘
12:43
12:43
47
地蔵ノ頭(ツクモグサ探索後下山開始)
13:30
13:43
117
行者小屋
15:40
赤岳山荘P
※ルート図は、特に地蔵ノ頭以北は不正確です。ご了承ください。
天候 ◆2017年6月13日(火) 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《 凡その所要時間 》
中央道諏訪南ICー(20m)―美濃戸口ー(15m)―美濃戸
《 利用した駐車場 》
美濃戸 赤岳山荘 一日=\1,000
http://www.japanesealps.net/yatsugatake/hut/akadake_sanso.html
美濃戸口・八ヶ岳山荘で登山
届を提出し、車でさらに奥の
美濃戸へ向かいます。
11
美濃戸口・八ヶ岳山荘で登山
届を提出し、車でさらに奥の
美濃戸へ向かいます。
相方emu44は初の赤岳。
私は2年ぶり6回目の赤岳
になります。
57
相方emu44は初の赤岳。
私は2年ぶり6回目の赤岳
になります。
先ずは美濃戸から行者小屋
を目指します。
 
6
先ずは美濃戸から行者小屋
を目指します。
 
行者小屋に到着。
水を補給し文三郎尾根を
登ります。
19
行者小屋に到着。
水を補給し文三郎尾根を
登ります。
登山道に僅かに残った雪が
終わると階段が待っていま
す。視界も広がります。
12
登山道に僅かに残った雪が
終わると階段が待っていま
す。視界も広がります。
赤岳を左手に見上げながら
登っていきます。
 
16
赤岳を左手に見上げながら
登っていきます。
 
右手には中岳と阿弥陀岳が
見えています。
 
32
右手には中岳と阿弥陀岳が
見えています。
 
赤岳山頂を目指し登ります。

 
13
赤岳山頂を目指し登ります。

 
鎖を掴みながら登ります。

 
10
鎖を掴みながら登ります。

 
赤岳山頂

 
相方emu44はこれで77座目
の『日本百名山』になりま
した。
40
相方emu44はこれで77座目
の『日本百名山』になりま
した。
赤岳山頂から今度は横岳方面
ツクモグサを目指します。
 
27
赤岳山頂から今度は横岳方面
ツクモグサを目指します。
 
青空が綺麗でした。

 
16
青空が綺麗でした。

 
オヤマノエンドウ

 
44
オヤマノエンドウ

 
ツクモグサ

 
チョウノスケソウ

 
68
チョウノスケソウ

 
ツクモグサ探索終了後、
地蔵ノ頭に戻ります。
赤岳が威風堂々。
30
ツクモグサ探索終了後、
地蔵ノ頭に戻ります。
赤岳が威風堂々。
赤岳の右に中岳、阿弥陀岳

 
15
赤岳の右に中岳、阿弥陀岳

 
地蔵尾根を下ります。
下部に雪が少々残っていまし
たがアイゼンは不要です。 
19
地蔵尾根を下ります。
下部に雪が少々残っていまし
たがアイゼンは不要です。 
美濃戸を目指していると、
シカがいました。
 
40
美濃戸を目指していると、
シカがいました。
 
なんとか天候も崩れる
ことなく下山できそう
です。
6
なんとか天候も崩れる
ことなく下山できそう
です。
ホテイラン
2年ぶり3回目、見ることが
でき良かったです。
61
ホテイラン
2年ぶり3回目、見ることが
でき良かったです。
美濃戸・赤岳山荘
こちらの駐車場に停め
させてもらいました。
7
美濃戸・赤岳山荘
こちらの駐車場に停め
させてもらいました。
美濃戸口 J&N

雰囲気の良いお店でした。
11
美濃戸口 J&N

雰囲気の良いお店でした。
シェフ特製カレー

 
55
シェフ特製カレー

 
マロちゃん

 
中央道→圏央道で帰宅。
神奈川県は早朝も夕方も
一日中、雨のようでした。
8
中央道→圏央道で帰宅。
神奈川県は早朝も夕方も
一日中、雨のようでした。
帰宅完了。
Mちゃんだけいないと
思ったら、籠のなかに。
73
帰宅完了。
Mちゃんだけいないと
思ったら、籠のなかに。

感想

近くて遠い山だった赤岳。
編笠山や夏沢峠以北は何度か歩いてきたけれど、
赤岳にはこれまで縁がなく立ったことがない。

物心ついてから、両親が若い頃、
山歩きをしていたことを聞かされていたが
小学生の間は私も弟もともに剣道の稽古、
中学生になると部活動、
思春期に両親と出かけるなどと思いも寄らず、
姉弟が山歩きに興味が出てきた頃には
両親の方が体力の衰えに気持ちが勝てず、
ついぞ、家族山歩きは実現しなかった。

都立高校の同級生だった両親にとって、
山といえば都内からのアクセスのよい「八ケ岳」。

昨年11月上旬に他界した父。
存命中に八ケ岳、そして赤岳を歩いていれば
もっと山の話も盛り上がっただろう、と、
いささか寂しくもなる。

けれど、今日、八ケ岳山中を歩きながら、
父や母の思い出の地、ということを思い、
母の荷物も背負ったという父や
半世紀以上前、木綿のザックやウールのセーターで
歩いていただろうことを想像して、
山仲間や山歩きを愛していたのだろうと
温かい気持ちになった。

父が山の話をするとき、
必ず名を挙げたのが八ケ岳、
父の、何とも若々しい表情が思い出される。

山でも何でも共通の話題があることが
故人(動物も)が「生き続ける」ことと
結びついている、改めてそう感じた。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら