記録ID: 1168387
全員に公開
ハイキング
東北
大滝根山のクリンソウと、浄土平のワタスゲ
2017年06月12日(月) [日帰り]
福島県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 465m
- 下り
- 462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:02
距離 6.2km
登り 465m
下り 466m
14:38
今日も、のんびり。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大越町(県道19号線)から向かう場合、入水鍾乳洞経由より県道112号線から381号線に入った方が道幅が広く、カーブもきつくなくて運転しやすいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御沢地蔵尊の上から急登が始まるが、クサリが無くても登れる程度です。下山ルートでは、日山権現から下で急坂がありますが、問題ないかと思います。少し泥濘箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 大滝根山の近くではありません。登山口から53km離れた「道の駅安達 智恵子の里」上り線 内です。道の駅安達の☎0243-61-3100 福島県二本松市下川崎字上平33-1 【みどり湯食堂】麺処若武者 弐號店 先週6月7日(水)にオープンしたばかり https://www.facebook.com/麺処若武者-弐號店-みどり湯食堂-1215472698551090/?hc_ref=PAGES_TIMELINE 11:00〜19:30 今年の8月からは11:00〜19:00 店長の山本一平さんは、もう少し遅い時間まで営業したいそうですが、人手が足りなくて今はこの営業時間だそうです。定休日を聞いてくるのを忘れました。 ○ラーメン…二十数年前に二本松にあった伝説のラーメン屋「ととや」インスパイアノスタルジック食堂系。 ラーメン680円 特製ラーメン850円 ○中華そば…喜多方星醸造の醤油と大量の煮干しを遣った伝説のカエシ。会津小西製麺の太麺。 中華そば750円 肉そば950円 +100円で乱切り極太手打ち麺に変えられます。 ○福島鶏白湯のつけそば…福島三大鶏を贅沢に炊き上げたスープ。国産小麦100%のモチモチ太麺。照り焼きにしたチャーシューが絶品! つけそば900円 肉盛りつけそば1,100円 ○名物 温泉ぶためし…最高級銘柄豚えごま豚と甘辛いタレ(東和の桑の実、羽山の林檎、小浜 岩代の渡辺養蜂場の蜂蜜を使用)。地元二本松 美人の湯で名高い岳温泉卵のまろやかさとコクが麦飯と合わさり、珠玉の味わい。 小500円 中800円 大1,100円 など |
写真
感想
今日は不忘山に行く予定が、天気が悪そうなので中止。出来るだけ天気が良さそうな所を探して、大滝根山に。時間に余裕があれば額取山もと考えていたが、スタートが遅すぎたし天気も不安定なので、ここだけにしました。このコースは2007年5月に行き、今回で二度目。その時は、高柴山と五十人山にも登っていたようだ。3人とも若かったねー。シロヤシオやムラサキヤシオの時期は終わってしまったけど、何か咲いているだろうと探してみると、クリンソウが咲いていました。誰にも会わない静かな山歩きでした。
【ヒナノキンチャク】2016年12月の福島民友新聞より
絶滅危惧1B種に指定されている「ヒナノキンチャク」が大滝根山から近い「あぶくま洞」周辺で生育しているのが2005年に発見されたそう。2014年に再調査すると、1,000〜2,000の個体を発見。この花は、7〜15cmでピンク色の花が咲く。ヒメハギ科で果樹が巾着に似ていることから和名が付いたそう。あぶくま洞管理事務所は適正管理を進め、案内板や遊歩道の整備を検討するそうです。 楽しみですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1775人
mikiさん
こんにちは
先日に浄土平にて一切経山行ってきました。
その際はいろいろ参考にさせていただきました。
ありがとうございました😊
またいろいろ参考にさせていただきます。
大滝根山も行ってみたくなりました。
一切経山のレコ、拝見しました。
私のレコが参考になったなら、嬉しいです
2週間違うだけで、景色が大分変わっていますね。
チングルマにも出会えて、いいですねー ヽ( ´ー`)ノ
ここ大滝根山は、このコースも楽しいですが、
5月のシロヤシオの季節ならば、南の石ポッケ登山口からのコースもお勧めです。
あっ、昨年の石ポッケのレコにも拍手を頂いていましたね。
有難うございます m(_ _)m
機会がありましたら、是非どうぞ行ってみて下さい
mikiさん、こんにちはー!(=゚ω゚)ノ
ご無沙汰してます。
いやぁ。。。ワタスゲ天国素晴らしいです!
鳥のさえずりも聴こえて、以前登った妙高山のワタスゲロードを思い出しました。
でもこちらの方が数倍ワタスゲの数が多い!
ワタスゲって前日雨だったりすると残念な姿なんですよねぇ。。。
行ってみたいなー(*´з`)
浄土平、素敵な場所の紹介ありがとうございました!
こちらこそ御無沙汰しています。お気に入り登録も、有難うございます。
早朝起きてみたら、家の周りは朝露でかなり濡れていたので、浄土平のサンカヨウが透き通っているんじゃないかと行ってみましたが、期待に反して全く濡れていませんでした Σ(ノ∀`)アチャー そのおかげでフワフワのワタスゲは見る事が出来たんですけどね
ワタスゲが見頃の頃に浄土平に来たのは初めてなので(多分)、いつもの年がどのくらいなのかは分かりませんが、今年は見応えがありますね。まだ完全にホワホワと膨らんでいないものもあったので、あと数日は楽しめそうです
浄土平よりも会津の駒止(こまど)湿原の方が広くて“ワタスゲ天国”ですよ。南会津町と昭和村の境なので、少し遠いですが。
妙高山もいい所ですよねー
夏に1度しか行った事が無いので、ワタスゲや紅葉の時期にも行きたいお山です
帝釈山の帰り、駒止湿原に寄ったレコです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-469425.html
こんにちは!
手持ちしゃーとはすごいですね。上手く撮れています !
初夏の水辺はしゃーがいいね〜ぇ !
大滝根山ってすごいですね。こんなにもお花があるんですか 。
サンカヨウに最後はコケイランまで 。
ヒナノキンチャクってほんと可愛いお花ですね。一度会ってみたいです。
今頃咲くんですか?
浄土平ワタスゲすごいです。びっくりです 。
動画で見たら、さらに迫力ありましたよ。臨場感があっていいですね 。
今回もまたレコ楽しませていだきました(@^^)/~~~
「しゃー」の表現は、sakurasakuさんの真似をしてみました
三脚を出すのが面倒で、傍の木の幹に肘を付けて撮りました
ほんと、涼しげでいいですよねー ヽ( ´ー`)ノ
サンカヨウは、浄土平のものです。
コケイランは1ヶ所だけ咲いていました。
大滝根山周辺は石灰岩の地質の為、あぶくま鍾乳洞や入水鍾乳洞があり、
希少な動植物が生息している可能性があると、
大学教授がおっしゃっていたそうです。
ヒナノキンチャク、早速調べてくれたんですね。
2014年の再調査は9月に行われたので、その時期なんでしょうね。
私も浄土平でこれだけのワタスゲが見られるとは思いませんでした。
昨日の地元紙に、駒止湿原(南会津町と昭和村の境)のワタスゲが
例年よりも数が多いと書かれていました。
今年はワタスゲの当たり年なのでしょうかね
ヒナノキンチャクの生息地が公開されたら、お知らせしますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する