ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116849
全員に公開
ハイキング
白山

大門山・赤摩木古山 〜梅雨の晴れ間に白山北端部の山々へ〜

2011年06月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
742m
下り
734m

コースタイム

ブナオ峠登山口 08:00
分  岐  点 09:20
大  門  山 09:40 09:45
分  岐  点 09:55
赤 摩 木古山 10:20 11:10
分  岐  点 11:25
ブナオ峠登山口 12:35
天候 【富山県伏木の当日天気】
天  気:晴れ
最高気温:23.0℃
最低気温:18.6℃
露点温度:17.7℃
湿 度:74%
風 向:北
風 速:3m/s
現地気圧:1007.7hPa
海面気圧:1009.2hPa
降 水 量:0.0mm
積 雪 深:---
日 の 出:4:32
日の入り:19:12

晴れ☀
少し霞でも心地よい風あり。
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アプローチ:国道156号線上平村西赤尾から福光上平線へ入りブナオ峠へ
      福光上平線は舗装されていますが、所々に落石跡ある。
      現在、自然落盤でブナオ峠から福光へは通行止め中。
駐 車 場:ブナオ峠に数台駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:登山道付近には確認できず。
登  山 道:【ブナオ峠〜分岐点】
      整備された登山道で立派なブナを見ながら登っていく
      非常に気持ちのイイ登山道。
      補助ロープなどのなく、胸付な急登はありません。
      とにかく歩きやすい印象。
      【分岐点〜大門山】
      泥状で少し崩れている箇所あります。補助ロープ箇所など無い。
      【分岐点〜赤摩木古山】
      少し藪漕ぎ箇所ありますが、概ね歩きやすい登山道で
      1430m付近から登山道に残雪地あり雪道を歩きます。
      桂湖を見ながらの稜線あるきとなり山頂に到着します。
他の登山者:女性5名 男性2名のグループ1組あり。
立寄り温泉:五箇山 くろば温泉
      料金:600円
      HP:http://www.gokayama.jp/meguri/kuroba.html
大門山まで2.7kmって
では登山開始
2011年06月17日 07:56撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 7:56
大門山まで2.7kmって
では登山開始
緑・翠・碧な登山道
2011年06月17日 08:48撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/17 8:48
緑・翠・碧な登山道
ああぁ〜立派ですなぁ〜
巨木なブナがちらほらと
絵になるブナシリーズ
2011年06月17日 08:07撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/17 8:07
ああぁ〜立派ですなぁ〜
巨木なブナがちらほらと
絵になるブナシリーズ
気持ちのイイブナ林ですなぁ〜
2011年06月17日 08:02撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 8:02
気持ちのイイブナ林ですなぁ〜
緑のトンネルですわぁ
2011年06月17日 08:28撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 8:28
緑のトンネルですわぁ
2011年06月17日 08:08撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 8:08
絵になるブナシリーズ
2011年06月17日 08:44撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 8:44
絵になるブナシリーズ
絵になるブナシリーズ
2011年06月17日 08:04撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/17 8:04
絵になるブナシリーズ
花々シリーズ
イワカガミ
2011年06月17日 09:08撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/17 9:08
花々シリーズ
イワカガミ
花々シリーズ
カタクリが開き切ってます
2011年06月17日 09:16撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 9:16
花々シリーズ
カタクリが開き切ってます
花々シリーズ
この蕾は・・・
2011年06月17日 09:35撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 9:35
花々シリーズ
この蕾は・・・
花々シリーズ
ムラサキヤシオツツジの蕾ですな
2011年06月17日 09:54撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/17 9:54
花々シリーズ
ムラサキヤシオツツジの蕾ですな
花々シリーズ
空に向かって伸びるタムシバ
2011年06月17日 10:17撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/17 10:17
花々シリーズ
空に向かって伸びるタムシバ
分岐点に到着
2011年06月17日 09:20撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 9:20
分岐点に到着
はい。
大門山に登頂
2011年06月17日 09:39撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 9:39
はい。
大門山に登頂
低木に囲まれた山頂で
辛うじて大笠山が
2011年06月17日 09:38撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 9:38
低木に囲まれた山頂で
辛うじて大笠山が
分岐点から赤摩木古山へ
向かう中に奇木が
2011年06月17日 10:01撮影 by  CX4 , RICOH
1
6/17 10:01
分岐点から赤摩木古山へ
向かう中に奇木が
谷筋の残雪
2011年06月17日 09:57撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 9:57
谷筋の残雪
尾根の登山道にも残雪
雪道を歩く
2011年06月17日 10:08撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 10:08
尾根の登山道にも残雪
雪道を歩く
『あかまっこやま』に登頂
立派な黒御影石の山頂標識
2011年06月17日 10:58撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 10:58
『あかまっこやま』に登頂
立派な黒御影石の山頂標識
方位盤もあり山座同定しやすいです
2011年06月17日 10:59撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 10:59
方位盤もあり山座同定しやすいです
山頂にお地蔵様
2011年06月17日 10:58撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 10:58
山頂にお地蔵様
なんて
可愛らしく優しい表情
慈愛に満ちておりますなぁ〜
2011年06月17日 10:58撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/17 10:58
なんて
可愛らしく優しい表情
慈愛に満ちておりますなぁ〜
『あかまっこやま』からの
大門山
2011年06月17日 11:05撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 11:05
『あかまっこやま』からの
大門山
『あかまっこやま』から
北に登ってきた尾根の向こうに
猿ヶ山
2011年06月17日 11:04撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 11:04
『あかまっこやま』から
北に登ってきた尾根の向こうに
猿ヶ山
東に
霞がかっていますが
大滝山や人形山や桂湖
2011年06月17日 10:22撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 10:22
東に
霞がかっていますが
大滝山や人形山や桂湖
南に
大笠山
2011年06月17日 10:21撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/17 10:21
南に
大笠山
南西に
奈良岳、見越山
2011年06月17日 10:22撮影 by  CX4 , RICOH
6
6/17 10:22
南西に
奈良岳、見越山
大笠山ZOOM
2011年06月17日 11:02撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/17 11:02
大笠山ZOOM
笈ヶ岳にZOOM
肉眼では雲を被った白山も
2011年06月17日 11:02撮影 by  CX4 , RICOH
2
6/17 11:02
笈ヶ岳にZOOM
肉眼では雲を被った白山も
今日もイイ山行きでした。
大門山さん、
赤い摩木古山と書いて
『あかまっこやま』さん
ありがとうございました。
2011年06月17日 12:40撮影 by  CX4 , RICOH
6/17 12:40
今日もイイ山行きでした。
大門山さん、
赤い摩木古山と書いて
『あかまっこやま』さん
ありがとうございました。
わが郷土の世界遺産
五箇山は菅沼合掌造り集落
2011年06月17日 13:36撮影 by  CX4 , RICOH
3
6/17 13:36
わが郷土の世界遺産
五箇山は菅沼合掌造り集落
撮影機器:

感想

昨日6月16日(木)14:30に新潟地方気象台より北陸が梅雨入りしたと発表。
北陸は平年は6月12日なので今年は4日遅い梅雨入りとなりました。
17日は前線の影響で曇りのち雨の予報でしたが
朝起きると、青空が見えていました。
梅雨入りと同時に梅雨の晴れ間に・・・・
こりゃぁ・・・山に行くしかないでしょ♪

予定のある15:30までに自宅に帰ってくる山行きで
大門山(だいもんざん)と
前から山の名前が可愛らしく気になっていた赤摩木古山『あかまっこやま』へGo!!

白山国立公園の北端部の山で
五箇山は上平のブナオ峠に登山口があり
石川県と富山県の県境にある山々である
大門山・赤摩木古山・見越山・奈良岳そして
健脚であれば大笠山と1500m級から1800m級まで縦走できるそうなぁ〜
今日はとりあえず時間制限もあるのでお手軽に『あかまっこやま』まで

東海北陸自動車道で通勤割引内に五箇山ICそして国道156号線から
福光上平線に入ってブナオ峠まで
福光上平線は舗装されていますが、
カーブも多く落石跡も多いので気をつけて運転。
以外に山菜取りの軽トラなどいて譲り合い運転でブナオ峠に到着。
いつものように車ゼロの静かな山行きかと思いきや・・・
7:45に到着すると軽トラや普通車がすでに5台駐車中。
山菜取りの方もおられると思うが、登山者もおられる雰囲気。

準備を整えて登り開始!!と思ったら
人懐っこい山菜取りのおじさんが車に戻ってきて
色々話しかけてこられて山の情報をGET
そして8:00に登山開始。

登り始めから気持ちいい緑・碧・翠で
立派なブナに目が奪われます♪
いや〜素敵なブナ林でございます。
巨木好きの小生にはたまらない登山道です。
いや〜気持ちいい☆ブナのグリーントンネルを越えて

ムラサキヤシオツツジが咲き誇っていたり
タムシバが空に向かって伸びていたり
カタクリとショウジョウバカマが一緒に群生していたり
イワカガミが可愛らしく揺れていたり
色々な鳥達君たちの囀りを聞きながらの山行きはとても爽快ですな

山の命の息吹を感じながら分岐点に到着。
まずは大門山へ
登山道で会った人懐っこい山菜取りのおじさんの言われた通り
大門山は低木に囲まれていて展望は悪い。
刈り込まれていれば北西に金沢市街が望めるとのこと、
今日は低木に阻まれて金沢方面展望なし。
辛うじて、大笠山が見えるのなので、再び分岐点へ戻って

『あかまっこやま』へ
分岐点を過ぎて1450m辺りから登山道に残雪あり、その雪道を歩いたり
稜線から桂湖を望みながら歩いて霞んでいますがタカンボウ山や
大滝山から人形山もみえます。

そして
『あかまっこやま』山頂に到着♪
他の一組も到着され昼食にされるとことでした。
いやぁ〜雲は多いですが雪渓の残る大笠山や見越山や奈良岳が綺麗に見まっせ〜
三方岩岳や笈ヶ岳も、そして奥に辛うじて雲を抱いた白山。
山頂には方位盤そしてお地蔵様が・・・・
そのお地蔵様の表情がとても愛らしく優しい表情^^
梅雨の晴れ間の今日の天気をお地蔵様に感謝。

山珈琲して山座同定していると
他の1組さんが冷凍ミカンを
メッチャ冷たくて美味しかったです。ありがとうございました。
そして下山し、くろば温泉で汗を流して自宅へ。

梅雨入りで、あまり天気を期待していなかっただけに・・・
この青空は嬉しかったですねぇ〜
今日もとてもイイ山行きでした。
大門山さん、赤い摩木古山と書いて『あかまっこやま』さん
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら