ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

シラネアオイの大群落〜大千軒岳(1,071.6m)

2011年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
mi_taro その他1人
GPS
04:20
距離
6.1km
登り
538m
下り
511m

コースタイム

9:10新道登山口→10:50山頂→11:15千軒平
写真を撮ったり、休憩したり。のんびり歩いています。
天候 霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道228号線を松前町上川あたりで及部川沿いに曲がり(信号機があります)、道道607号(石崎松前線) →石崎松前林道 → 大千軒岳駐車場と一部舗装のダート道を1時間20分(約30km)すすむとようやく新道登山口です。

コース状況/
危険箇所等
登山口へ向かうまでの、道道〜林道がかなりの悪路です。
また、道路整備工事が行われているので重機や資材が残置されていたり、作業中だったり。十分徐行して、通行してください。

新道コースの登山道は、樹林帯を抜けるまでぬかるんでいる箇所が多数あり滑ります。
一部残雪もありますが、こちらはホンの数mなので心配はありません。

その他は、200mおきに標識があったり、歩きやすく良く整備されています。
道道石崎松前線第1ゲートに入林箱があります!
忘れずに記帳しましょう。
2011年06月11日 07:17撮影 by  931P, Panasonic
6/11 7:17
道道石崎松前線第1ゲートに入林箱があります!
忘れずに記帳しましょう。
新道登山口を少し入ったところ。
登山口の記帳所がありませんでした!?
2011年06月11日 09:12撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:12
新道登山口を少し入ったところ。
登山口の記帳所がありませんでした!?
新緑のブナ林の急登が続きます。
2011年06月11日 09:13撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:13
新緑のブナ林の急登が続きます。
落ち葉が濡れて滑りやすいです
2011年06月11日 09:15撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:15
落ち葉が濡れて滑りやすいです
蝦夷ハルゼミ
2011年06月11日 09:18撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:18
蝦夷ハルゼミ
ノウゴウイチゴ
2011年06月11日 09:24撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:24
ノウゴウイチゴ
2011年06月11日 09:26撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:26
この辺りから200mおきに標識があります
2011年06月11日 09:33撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:33
この辺りから200mおきに標識があります
登山道の残雪箇所はここだけ
2011年06月11日 09:34撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:34
登山道の残雪箇所はここだけ
2011年06月11日 09:38撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:38
真っ黒なカタツムリ
2011年06月11日 09:41撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:41
真っ黒なカタツムリ
2011年06月11日 09:42撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:42
オオバキスミレが登山道脇をにぎわせています
2011年06月11日 09:45撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:45
オオバキスミレが登山道脇をにぎわせています
オオバキスミレ
2011年06月11日 09:46撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:46
オオバキスミレ
サンカヨウ
2011年06月11日 09:46撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:46
サンカヨウ
樹林帯を抜けてようやく見晴らしの良い稜線へ
2011年06月11日 09:56撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 9:56
樹林帯を抜けてようやく見晴らしの良い稜線へ
ミネヤマザクラが咲いていました
2011年06月11日 10:20撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:20
ミネヤマザクラが咲いていました
2011年06月11日 10:21撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:21
エゾオオサクラソウ
2011年06月11日 10:32撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:32
エゾオオサクラソウ
ハクサンチドリ
2011年06月11日 10:37撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:37
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
2011年06月11日 10:37撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:37
ハクサンチドリ
山頂直下の斜面
2011年06月11日 10:44撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:44
山頂直下の斜面
千軒平の霧が晴れていきました
2011年06月11日 10:47撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:47
千軒平の霧が晴れていきました
大千軒岳山頂!
2011年06月11日 10:52撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 10:52
大千軒岳山頂!
2011年06月11日 11:08撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:08
江良岳のあたりから旧道コース方面を見る
2011年06月11日 11:10撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:10
江良岳のあたりから旧道コース方面を見る
花畑のスタートです
2011年06月11日 11:12撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:12
花畑のスタートです
ミヤマアズマギク
2011年06月11日 11:13撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:13
ミヤマアズマギク
ミヤマアズマギク
2011年06月11日 11:13撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
1
6/11 11:13
ミヤマアズマギク
十字架のある千軒平を少し中千軒方向へ
2011年06月11日 11:18撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:18
十字架のある千軒平を少し中千軒方向へ
シラネアオイ
2011年06月11日 11:18撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:18
シラネアオイ
右を見ても
2011年06月11日 11:18撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:18
右を見ても
左を見ても
2011年06月11日 11:19撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:19
左を見ても
グルッと1週
2011年06月11日 11:19撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:19
グルッと1週
シラネアオイの大群落!
2011年06月11日 11:19撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
1
6/11 11:19
シラネアオイの大群落!
旧道コースへの道
2011年06月11日 11:20撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:20
旧道コースへの道
振り返って山頂方向
2011年06月11日 11:21撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:21
振り返って山頂方向
分岐には看板と熊除けの鐘
2011年06月11日 11:21撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:21
分岐には看板と熊除けの鐘
千軒平の十字架
2011年06月11日 11:22撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:22
千軒平の十字架
花を見ながら、山頂へ戻ります
2011年06月11日 11:29撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:29
花を見ながら、山頂へ戻ります
斜面一面のお花畑
2011年06月11日 11:29撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:29
斜面一面のお花畑
登山道脇から花満開♪
2011年06月11日 11:32撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:32
登山道脇から花満開♪
ミヤマアズマギク
2011年06月11日 11:32撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:32
ミヤマアズマギク
キバナシャクナゲ
2011年06月11日 11:33撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:33
キバナシャクナゲ
遠い斜面のうす紫色はシラネアオイ
2011年06月11日 11:34撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:34
遠い斜面のうす紫色はシラネアオイ
ミヤマキンバイ
2011年06月11日 11:35撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:35
ミヤマキンバイ
エゾノハクサンイチゲ
2011年06月11日 11:36撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:36
エゾノハクサンイチゲ
2011年06月11日 11:36撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:36
2011年06月11日 11:37撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:37
2011年06月11日 11:40撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:40
シラネアオイの蕾
2011年06月11日 11:41撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:41
シラネアオイの蕾
2011年06月11日 11:44撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:44
ミヤマオダマキはまだ蕾
2011年06月11日 11:45撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:45
ミヤマオダマキはまだ蕾
2011年06月11日 11:46撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:46
千軒清水への分岐
2011年06月11日 11:48撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:48
千軒清水への分岐
グンナイフウロはまだまだ蕾
2011年06月11日 11:49撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:49
グンナイフウロはまだまだ蕾
2011年06月11日 11:50撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:50
2011年06月11日 11:50撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:50
山頂への最後の登り返し
2011年06月11日 11:50撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:50
山頂への最後の登り返し
2011年06月11日 11:52撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 11:52
ミヤマキンバイとミヤマキンポウゲがあるらしい
2011年06月11日 12:05撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:05
ミヤマキンバイとミヤマキンポウゲがあるらしい
これはミヤマキンバイ
2011年06月11日 12:06撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:06
これはミヤマキンバイ
シラネオアイに見送られ
2011年06月11日 12:06撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:06
シラネオアイに見送られ
そろそろ下山
2011年06月11日 12:06撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:06
そろそろ下山
2011年06月11日 12:21撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:21
山頂まで1200mの標識付近
2011年06月11日 12:41撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:41
山頂まで1200mの標識付近
2011年06月11日 12:42撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:42
樹林帯にはいると、道はぬかるんで滑りやすく
2011年06月11日 12:48撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:48
樹林帯にはいると、道はぬかるんで滑りやすく
登山口が近くなると
2011年06月11日 12:58撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:58
登山口が近くなると
ブナの新緑に癒されます
2011年06月11日 12:59撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 12:59
ブナの新緑に癒されます
ツクバネソウ
2011年06月11日 13:05撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 13:05
ツクバネソウ
朝はまだ咲いていなかったマイヅルソウ。
2011年06月11日 13:13撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 13:13
朝はまだ咲いていなかったマイヅルソウ。
2011年06月11日 13:13撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 13:13
無事下山。お疲れさまでした
2011年06月11日 13:18撮影 by  PENTAX Optio E80, PENTAX
6/11 13:18
無事下山。お疲れさまでした

感想

9:10 登山開始

しばらくは、ブナ林の急登を登ります。
道の両脇には一面のマイヅルソウ。
まだまだつぼみの株が多いのですが鮮やかな新緑です。

新道コースは山頂まで全長2.3kmですが、途中から200mおきに標識があるのでちょうどよい目安になります。

400mほど登ると登山道上に残雪があり、ここからしばらくは滑りやすい泥道です。

「頂上まで1600m」の看板を過ぎると登山道脇にはオオバキスミレの群生が多くなり道も乾いてきます。
もう少しで樹林帯を抜けるので、花を見ながらもう一頑張り。

「頂上まで1400m」の看板が現れると、稜線上の道となり涼しい風が吹き抜けます。
ここからはアップダウンをくり返しながらなだらかな登山道を進み、
いよいよ山頂直下の急登にさしかかると、斜面には早くもシラネアオイの群落がお出迎えです。

10:50 山頂に到着

今日は駐車場から防虫ネットかかぶって歩いていましたが、山頂はものすごい数の羽あり。
ゆっくり休める状況ではないので、千軒平を目指します。

まずは山頂直下の急坂を慎重に下り、千軒清水の分岐へ。

ここで「山歩集団 青い山脈」のパトロールの方とお会いし、旧道の様子をうかがうと
 ・旧道は羆の数も多く活動か活発だから4〜5名以上の集団で歩くことを勧めます。
 ・単独や夫婦2人など少人数で歩くのは避けてもらいたい。
ということでした。

また、千軒清水の取水パイプが壊れているために湧水は、とても汲みづらい状況のようです。
どうしようか迷いましたが、清水方向への道も踏み跡が笹に覆われ不明瞭になっていたので、諦めて引き返して来ました。

ここからは、「写真は帰り道」と自分自身に言い聞かせ、江良岳をトラバースし千軒平へ一気に進みます。

十字架の建つ千軒平には11:15に到着。

そのまま素通りで、中千軒方向のシラネアオイの群生へ。
ちょうど満開をむかえ、見事な群落でした!

このあと、千軒平に戻り頂上へ登り返すまで、花・花・花。
写真ばかり撮っていたので山頂まで40分もかかってしまいました(夏山ガイドでは30分)

山頂到着時、相変わらずの羽アリだらけだったのでそのまま下山。
登山口到着までなぜか1時間15分もかかりました??

標準的な登山時間
 登り 1時間20分
 下り 50分

行動時間に、休憩・写真撮影を含んでいますのでとても時間がかかっています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2902人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら