ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1170083
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

竜ヶ岳、雨ヶ岳 小熊に遭遇 

2017年06月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
14.1km
登り
1,285m
下り
1,285m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:39
合計
6:49
距離 14.1km 登り 1,285m 下り 1,286m
6:15
6:17
26
6:53
7:10
32
7:42
68
8:50
9:05
62
10:07
10:12
114
12:09
ゴール地点
久しぶりにクルマで山歩きに行きました。
<本栖湖キャンプ場〜竜ヶ岳>
早起きしてクルマで本栖湖へ。キャンプ場の駐車場は広くていいですね。朝5時過ぎに到着し、広い駐車場にどう停めるか迷うほど。歩き出しではキャンプ場内を通過するのですが、案内がしっかりしているので迷うことはありませんでした。
歩き易いハイキングコースで山頂に向かいます。石仏、休憩所がある見晴らし台で富士山を見て小休止。この後本栖湖畔からのルートと合流しました。
山頂手前の笹原でなんと小熊がハイキングコースを横切っていきました。私との距離15m位?。怖くてその場で立ち止り熊鈴を振り続けました。山歩きで遭遇したのは初めてだったので、この後もなんとなく不安でした。
朝早い時間だったので、熊も油断していたのかもしれませんね。
以前、扇山山頂近くでイノシシに遭遇したのも朝早い時間でした。やはり早い時間は人も少ないので要注意ですね。
残念ながら、竜ヶ岳山頂はガスで眺望は楽しめませんでした。
<竜ヶ岳から雨ヶ岳>
竜ヶ岳から暫くは明るい尾根道です。ガスが無ければ富士山三昧だったのでしょう。
そして樹林帯の中を端足峠に向かい降ります。樹林帯の中のコースは、上ってきた尾根道より少し歩きにくいです。端足峠から軽いピークを越えると雨ヶ岳まで上りです。途中やや急な坂がありました。先ほどの熊との遭遇が心理的に影響しているのでしょうね、歩いている最中なんか獣のような匂いが気になりました。
雨ヶ岳山頂は富士山方向の視界が開けています。
<雨ヶ岳から本栖湖畔>
雨ヶ岳山頂で休止後、来た道を端足峠まで戻ります。途中ガスが切れて富士山が見えるようになったのですが、空には雲が出てきました。
端足峠で今日最後になるだろう富士山を堪能して本栖湖畔へ下りました。端足峠から本栖湖畔へ降りるコースは整備されていて歩き易いです。
<本栖湖畔遊歩道>
本栖湖畔の端足峠登山口からキャンプ場へは県道か遊歩道か選べます。時間的に余裕があったので遊歩道で戻りました。結構荒れていて、かつ竜ヶ岳北側で日差しも弱く、お勧めではありません。
沢を横切る際に使うミニハシゴがユニークでした。

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場駐車場から周回
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
竜ヶ岳山頂手前で小熊が前方を横切りました。怖かったです。
その他周辺情報 道の駅 なるさわ など
夏至に近いので朝5時でも明るいです。意外と冷え込んでいたので、薄手パーカーを着て歩き出しました
2017年06月15日 05:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 5:16
夏至に近いので朝5時でも明るいです。意外と冷え込んでいたので、薄手パーカーを着て歩き出しました
キャンプ場内を横切ります。登山口案内は要所要所にあり迷うことは有りませんでした。
2017年06月15日 05:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:19
キャンプ場内を横切ります。登山口案内は要所要所にあり迷うことは有りませんでした。
「林道」が竜ヶ岳方向です。
2017年06月15日 05:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:26
「林道」が竜ヶ岳方向です。
写真がぶれぶれですね。「本栖放鳥獣猟区」とあります。放鳥獣猟区の標識を見たのはたぶん初めて。
2017年06月15日 05:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:28
写真がぶれぶれですね。「本栖放鳥獣猟区」とあります。放鳥獣猟区の標識を見たのはたぶん初めて。
富士山の手前に大室山、片蓋山?が見える。
2017年06月15日 06:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:03
富士山の手前に大室山、片蓋山?が見える。
なんとなく雲海
2017年06月15日 06:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 6:09
なんとなく雲海
竜ヶ岳山頂が見えてきました。名前に反して丸っこい山頂です。
2017年06月15日 06:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:14
竜ヶ岳山頂が見えてきました。名前に反して丸っこい山頂です。
石仏と東屋がある見晴らし台
2017年06月15日 06:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:16
石仏と東屋がある見晴らし台
見晴らし台から少し上がったところから富士山方向。手前が見晴らし台
2017年06月15日 06:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:27
見晴らし台から少し上がったところから富士山方向。手前が見晴らし台
ねずみの子供?一生懸命に顔付近を掻いていました。
2017年06月15日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 6:42
ねずみの子供?一生懸命に顔付近を掻いていました。
本栖湖畔からの直登ルートと合流します。
2017年06月15日 06:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:44
本栖湖畔からの直登ルートと合流します。
これは?
2017年06月15日 06:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:48
これは?
そして、山頂目前で、小熊がハイキングコースを横切りました。怖かったです。しばらく熊鈴を鳴らしながら立ち止まりました。
ハイキング中に熊を見たのは初めてなので、この後ずっと熊がでてこないか不安でした。
2017年06月15日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:51
そして、山頂目前で、小熊がハイキングコースを横切りました。怖かったです。しばらく熊鈴を鳴らしながら立ち止まりました。
ハイキング中に熊を見たのは初めてなので、この後ずっと熊がでてこないか不安でした。
小熊がハイキングコースを横切って笹原に入っていた場所。まさに獣道。
2017年06月15日 06:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:51
小熊がハイキングコースを横切って笹原に入っていた場所。まさに獣道。
竜ヶ岳山頂。残念ながらガスで視界は良くありません。
2017年06月15日 06:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 6:53
竜ヶ岳山頂。残念ながらガスで視界は良くありません。
山梨百名山。富士山が薄っすらと見えました。
2017年06月15日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/15 6:55
山梨百名山。富士山が薄っすらと見えました。
竜ヶ岳山頂。ガスが流れてきて太陽が見えるくらいに。
2017年06月15日 07:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 7:08
竜ヶ岳山頂。ガスが流れてきて太陽が見えるくらいに。
竜ヶ岳山頂。
2017年06月15日 07:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 7:11
竜ヶ岳山頂。
端足峠。マップケースが案内板に掛かっていました。
ここから雨ヶ岳を往復しました。
2017年06月15日 07:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 7:41
端足峠。マップケースが案内板に掛かっていました。
ここから雨ヶ岳を往復しました。
明るい尾根道。
2017年06月15日 08:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:04
明るい尾根道。
富士宮市? 後から地図を見たら端足峠から雨ヶ岳は山梨・静岡の県境でした。
2017年06月15日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:16
富士宮市? 後から地図を見たら端足峠から雨ヶ岳は山梨・静岡の県境でした。
外国人対応でローマ字表記してくれるのは、日本人にとってもありがたい。端足は「はした」と読むことが判りました。
2017年06月15日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:21
外国人対応でローマ字表記してくれるのは、日本人にとってもありがたい。端足は「はした」と読むことが判りました。
雨ヶ岳山頂到着。ガスが掛かっています。
2017年06月15日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:51
雨ヶ岳山頂到着。ガスが掛かっています。
雨ヶ岳山頂。
2017年06月15日 08:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:52
雨ヶ岳山頂。
雨ヶ岳山頂。ジグソーパズルの一欠片のような富士山(山頂)。
2017年06月15日 09:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:03
雨ヶ岳山頂。ジグソーパズルの一欠片のような富士山(山頂)。
端足峠近く。雲が多くなってきていました。
2017年06月15日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:55
端足峠近く。雲が多くなってきていました。
少し古びた道標
2017年06月15日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:10
少し古びた道標
端足峠から本栖湖畔へ降りました。
2017年06月15日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:35
端足峠から本栖湖畔へ降りました。
本栖湖畔。車道を歩くのはつまらないので県道沿いの本栖湖畔歩道で戻ります。
2017年06月15日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:57
本栖湖畔。車道を歩くのはつまらないので県道沿いの本栖湖畔歩道で戻ります。
歩き出し始めは気持ちよいハイキングコース
2017年06月15日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:03
歩き出し始めは気持ちよいハイキングコース
苔っぽいベンチもありました。迂回の踏み跡もありませんでした。
2017年06月15日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:17
苔っぽいベンチもありました。迂回の踏み跡もありませんでした。
でも油断大敵です。バリルートのような倒木放置。
2017年06月15日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:21
でも油断大敵です。バリルートのような倒木放置。
再び倒木放置。
2017年06月15日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:21
再び倒木放置。
ツガの巨樹
2017年06月15日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:29
ツガの巨樹
沢を横切る際にはハシゴを使います。
2017年06月15日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:31
沢を横切る際にはハシゴを使います。
新しいハシゴの脇には朽ちたハシゴ
2017年06月15日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:31
新しいハシゴの脇には朽ちたハシゴ
ミズナラの巨木?(樹の木辺だけ残った?)
2017年06月15日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:45
ミズナラの巨木?(樹の木辺だけ残った?)
本栖湖遊歩道の道標。白テープには「県の推奨コースではないのでやや道が荒れています。」→思わず「やや」を消したくなりました。
2017年06月15日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:47
本栖湖遊歩道の道標。白テープには「県の推奨コースではないのでやや道が荒れています。」→思わず「やや」を消したくなりました。
県道に出ました。
2017年06月15日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:48
県道に出ました。
案内図を見ると少し遠回りになりますが、遊歩道?を歩いてキャンプ場付近へ行けるみたいです。
2017年06月15日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:48
案内図を見ると少し遠回りになりますが、遊歩道?を歩いてキャンプ場付近へ行けるみたいです。
キャンプ場駐車場へ到着。駐車場近くの本栖湖畔から竜ヶ岳を見たところ。
2017年06月15日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 12:19
キャンプ場駐車場へ到着。駐車場近くの本栖湖畔から竜ヶ岳を見たところ。

装備

個人装備
長袖シャツ
グローブ
軍手
1
ハイカット
ザック
35L
飲料
600ml
半袖シャツ
1
薄手パーカー

感想

小熊でしたが遭遇して本当に怖かったです。写真を撮る時など、熊鈴を鳴らせないので次回から携帯ラジオを持って行ことも考えたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4192人

コメント

小熊が居るという事は・・・
i-espritさん こんばんは

小熊といえども怖かったと思います
僕は遭遇したことはありませんが、獣臭が凄いところがあってビビりながら歩いた記憶があります

熊鈴は効果ないという方もいます。
ラジオの方が良いかも知れませんね
単独で歩く時に、僕は曲がり角ではホイッスルを鳴らしながら歩いてます。
けっこう効果があると信じてますよ

でも平日歩きは気を付けないといけませんね
2017/6/16 0:35
Re: 小熊が居るという事は・・・
niini さん
ホイッスルも効きそうですね。
熊の方も、驚いたのだと思います。熊・人間お互いのため、遭遇しないように注意したいですね。
2017/6/18 4:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら