ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1172113
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

十勝岳

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
awa3956 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
10.4km
登り
1,141m
下り
1,122m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:10
合計
7:30
距離 10.4km 登り 1,141m 下り 1,140m
5:36
37
スタート地点
6:13
31
7:29
7:30
92
9:02
10:08
71
11:19
11:20
43
12:03
33
12:36
12:38
28
13:06
ゴール地点
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台の広い駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
新しくできた防災シェルター内に、登山届のノートが置かれています。
登山道上の雪はありません。前日までの雨で締まっているためか、ガレ場の岩、砂礫は比較的安定しているように思いました。
その他周辺情報 近くのカミホロ荘にて日帰り入浴。600円。
望岳台にて。今日の十勝岳は10メートル以上の強風予報ですが、おだやかな天気の中スタート。
2017年06月17日 05:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 5:52
望岳台にて。今日の十勝岳は10メートル以上の強風予報ですが、おだやかな天気の中スタート。
雲の中を進みます。涼しくて快適。
2017年06月17日 06:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 6:19
雲の中を進みます。涼しくて快適。
雲の平分岐。
2017年06月17日 06:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 6:37
雲の平分岐。
避難小屋に到着。上空は晴れてます。
2017年06月17日 06:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 6:46
避難小屋に到着。上空は晴れてます。
避難小屋を過ぎ、左手の尾根方面へ。
2017年06月17日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 6:52
避難小屋を過ぎ、左手の尾根方面へ。
沢を越えて、ぐいぐい高度を上げていきます。
2017年06月17日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 6:54
沢を越えて、ぐいぐい高度を上げていきます。
ジグザグ歩きの途中、何度も立ち止まっては景色を眺めます。
2017年06月17日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 7:13
ジグザグ歩きの途中、何度も立ち止まっては景色を眺めます。
黒い稜線上に、小さな人影。
2017年06月17日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 7:24
黒い稜線上に、小さな人影。
十勝岳の山頂が見えてきました。
2017年06月17日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 7:41
十勝岳の山頂が見えてきました。
黒いザレ場。思ったより滑ることはありません。昨日までの雨のおかげでしょうか。
2017年06月17日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 7:42
黒いザレ場。思ったより滑ることはありません。昨日までの雨のおかげでしょうか。
空を目指して。
2017年06月17日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/17 7:45
空を目指して。
もう一息です。
2017年06月17日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 7:46
もう一息です。
スリバチ火口の台地に出ました。十勝岳と噴煙が美しい。
2017年06月17日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 7:53
スリバチ火口の台地に出ました。十勝岳と噴煙が美しい。
美瑛岳。上空を行く飛行機。
2017年06月17日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 7:58
美瑛岳。上空を行く飛行機。
しばし平坦な尾根歩き。来た道を振り返る。
2017年06月17日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 8:01
しばし平坦な尾根歩き。来た道を振り返る。
山頂はまだ遠い。
2017年06月17日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 8:04
山頂はまだ遠い。
美瑛岳。山腹から雲が湧き出しているようです。
2017年06月17日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 8:12
美瑛岳。山腹から雲が湧き出しているようです。
本格的な急登に取り付きます。息が上がり、立ち止まってばかり。
2017年06月17日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 8:37
本格的な急登に取り付きます。息が上がり、立ち止まってばかり。
稜線に出ました。予報どおり、風が強い。
2017年06月17日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 8:40
稜線に出ました。予報どおり、風が強い。
最後の登りもきびしい。
2017年06月17日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 8:49
最後の登りもきびしい。
振り返ってばかりですが、景色がいいのでテンションは高値安定(^^)
2017年06月17日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 8:58
振り返ってばかりですが、景色がいいのでテンションは高値安定(^^)
最後のひと頑張り。
2017年06月17日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 8:59
最後のひと頑張り。
山頂到着です(^^)標識周辺が混雑していたので、風がさえぎられる岩かげへ退避。下ホロ方面の山が美しい。
2017年06月17日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 9:08
山頂到着です(^^)標識周辺が混雑していたので、風がさえぎられる岩かげへ退避。下ホロ方面の山が美しい。
三角点。
2017年06月17日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/17 9:43
三角点。
富良野岳。このゼブラ模様を楽しみにしてました(^^♪
2017年06月17日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/17 9:45
富良野岳。このゼブラ模様を楽しみにしてました(^^♪
山頂の岩場が静かになってきたので写真撮りに行く。風が冷たくて、確かにずっと居続けられません。手がかじかんできました。
2017年06月17日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 9:47
山頂の岩場が静かになってきたので写真撮りに行く。風が冷たくて、確かにずっと居続けられません。手がかじかんできました。
美瑛岳への縦走ルート。今日は眺めるだけ。
2017年06月17日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 10:04
美瑛岳への縦走ルート。今日は眺めるだけ。
美瑛岳。奥にトムラウシ山。
2017年06月17日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 10:04
美瑛岳。奥にトムラウシ山。
360度の景色、十分堪能しました。おなかも膨れました。そろそろ下山しましょう。
2017年06月17日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 10:30
360度の景色、十分堪能しました。おなかも膨れました。そろそろ下山しましょう。
急な下りですが、浮いた石が少なく、歩きやすい岩場です。
2017年06月17日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 10:31
急な下りですが、浮いた石が少なく、歩きやすい岩場です。
黄色く見えた雪渓。近くで見ると黄色っぽい細かな粒がたくさん。硫黄成分でしょうか。
2017年06月17日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 10:38
黄色く見えた雪渓。近くで見ると黄色っぽい細かな粒がたくさん。硫黄成分でしょうか。
小さな雪渓を越えてゆく。雪面を歩いたのはこの部分だけでした。
2017年06月17日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 10:44
小さな雪渓を越えてゆく。雪面を歩いたのはこの部分だけでした。
快適散歩。
2017年06月17日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 10:50
快適散歩。
スリバチ火口越しに美瑛岳。
2017年06月17日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 11:12
スリバチ火口越しに美瑛岳。
2017年06月17日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 11:53
地を這うように花を咲かせていた。
2017年06月17日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 11:55
地を這うように花を咲かせていた。
岩陰にて。開花はまだ先。
2017年06月17日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 11:59
岩陰にて。開花はまだ先。
振り返って仰ぎ見る十勝岳。
2017年06月17日 12:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/17 12:03
振り返って仰ぎ見る十勝岳。
避難小屋が見えてきました。
2017年06月17日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 12:04
避難小屋が見えてきました。
避難小屋前でしばし休憩し、望岳台に向けて出発。ここから望岳台の駐車場が見えていて、近そうだけど意外に遠い。
2017年06月17日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 12:24
避難小屋前でしばし休憩し、望岳台に向けて出発。ここから望岳台の駐車場が見えていて、近そうだけど意外に遠い。
天気に恵まれた十勝岳。素晴らしい景色でした。
2017年06月17日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 12:43
天気に恵まれた十勝岳。素晴らしい景色でした。
十勝岳の右手の山。
2017年06月17日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/17 12:53
十勝岳の右手の山。
十勝岳の左手の山。名前は存じませんがきれいな稜線(^^;
2017年06月17日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 12:54
十勝岳の左手の山。名前は存じませんがきれいな稜線(^^;
今日も無事下山できました。さー温泉温泉(^^♪
2017年06月17日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 12:59
今日も無事下山できました。さー温泉温泉(^^♪
カミホロ荘へ。総板張り(ヒノキ造り?)の浴室で、とても落ち着けるいいお風呂でした。
2017年06月17日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/17 13:38
カミホロ荘へ。総板張り(ヒノキ造り?)の浴室で、とても落ち着けるいいお風呂でした。
撮影機器:

感想

久しぶりの週末晴れ予報。札幌を2時半に出発して望岳台へ。スタート時、山頂は雲で覆われ、富良野岳も雲の中。風も日差しも少なめで、涼しくて快適な山歩き。スリバチ火口から先、噴煙で息苦しくなることも予想していましたが、北寄りの風向きのおかげでそれも問題なし。山頂手前の稜線からは予報どおり風が強くなり、山頂ではかなりの風。雲が次々に上がってきては山頂を越えていきます。風を避けるために岩陰にひそんでおにぎりを食べながら、勢いよく流れていく雲を眺めました。雲に隠れていた富良野岳も、岩陰で休憩中に雲が途切れ、美しいゼブラ模様を目にすることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

十勝岳いいですね。
お天気も恵まれたようで、素晴らしい写真です。
私も行きたくなりますが、札幌2:30出発はきついですね(-_-;)
2017/6/18 21:58
Re: 十勝岳いいですね。
やっぱり天気がいいとテンション上がりますねー(^^)
出発は2時半にしなくても全然いいんですが、早く出て早く帰るのが吉かと思いまして。
おかげで帰りの運転がきつかった(^^;
次回は前泊で...。
2017/6/19 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら