ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1174887
全員に公開
ハイキング
甲信越

甲武信ヶ岳-徳ちゃん新道往復-

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
kabgolf39 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
16.5km
登り
1,642m
下り
1,627m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:13
合計
8:33
6:56
6:57
4
7:01
7:04
101
8:45
8:46
104
10:30
10:31
5
10:36
10:36
13
10:49
10:54
16
11:10
11:19
11
11:30
12:09
13
12:22
12:23
3
12:26
12:27
65
13:32
13:36
72
14:48
14:52
1
14:53
14:53
16
15:09
15:09
1
15:10
ゴール地点
天候 晴れのち一時曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷無料駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 下山後は山梨市の「はなかげの湯」利用
新緑が気持ちいい林道歩きで、ウォームアップ
2017年06月17日 06:47撮影 by  F8332, Sony
6/17 6:47
新緑が気持ちいい林道歩きで、ウォームアップ
山之神様に参拝して一日の安全を祈念
2017年06月17日 06:53撮影 by  F8332, Sony
6/17 6:53
山之神様に参拝して一日の安全を祈念
今回は使わない近丸新道の立派な標識
2017年06月17日 06:57撮影 by  F8332, Sony
6/17 6:57
今回は使わない近丸新道の立派な標識
徳ちゃん新道登山口
控え目ね。
2017年06月17日 07:01撮影 by  F8332, Sony
6/17 7:01
徳ちゃん新道登山口
控え目ね。
石楠花のトンネル
急登とはいえ、良いリズムで斜度が変わるので意外と疲れない。
2017年06月17日 08:20撮影 by  F8332, Sony
6/17 8:20
石楠花のトンネル
急登とはいえ、良いリズムで斜度が変わるので意外と疲れない。
振り返れば富士山!
梅雨とは思えない好天がうれしい。
2017年06月17日 08:36撮影 by  F8332, Sony
1
6/17 8:36
振り返れば富士山!
梅雨とは思えない好天がうれしい。
ふたつの登山道合流地点まで来ました。
ここまでノンストップ。良いペースだ。
2017年06月17日 08:45撮影 by  F8332, Sony
6/17 8:45
ふたつの登山道合流地点まで来ました。
ここまでノンストップ。良いペースだ。
ようやく石楠花に会えた
2017年06月17日 09:04撮影 by  F8332, Sony
6/17 9:04
ようやく石楠花に会えた
石楠花の写真が続きます(笑)
2017年06月17日 09:17撮影 by  F8332, Sony
6/17 9:17
石楠花の写真が続きます(笑)
2017年06月17日 09:21撮影 by  F8332, Sony
6/17 9:21
富士山も残雪が多いなぁ。
7月に開山できるのかしら?
2017年06月17日 09:56撮影 by  F8332, Sony
6/17 9:56
富士山も残雪が多いなぁ。
7月に開山できるのかしら?
帰りを考えるとゾっとする急登
2017年06月17日 10:00撮影 by  F8332, Sony
6/17 10:00
帰りを考えるとゾっとする急登
標高を稼ぐ登山道なので、植生の変化が面白い
2017年06月17日 10:28撮影 by  F8332, Sony
6/17 10:28
標高を稼ぐ登山道なので、植生の変化が面白い
木賊山・破風山への分岐
ここでようやく甲武信の武州(埼玉)の文字を見た
2017年06月17日 10:30撮影 by  F8332, Sony
6/17 10:30
木賊山・破風山への分岐
ここでようやく甲武信の武州(埼玉)の文字を見た
木賊山の超立派な三角点
お約束のイェイポーズ
2017年06月17日 10:37撮影 by  F8332, Sony
6/17 10:37
木賊山の超立派な三角点
お約束のイェイポーズ
木賊山頂の標識
完全に通過点でちょっと可哀そう
2017年06月17日 10:38撮影 by  F8332, Sony
6/17 10:38
木賊山頂の標識
完全に通過点でちょっと可哀そう
鶏冠尾根への分岐
藪にしか見えない・・・
2017年06月17日 10:34撮影 by  F8332, Sony
6/17 10:34
鶏冠尾根への分岐
藪にしか見えない・・・
木賊山を過ぎればようやく甲武信ヶ岳を視界にとらえられる
ピラミダルな格好だね
2017年06月17日 10:43撮影 by  F8332, Sony
1
6/17 10:43
木賊山を過ぎればようやく甲武信ヶ岳を視界にとらえられる
ピラミダルな格好だね
頂上直下でかわいらしい「イワカガミ」が咲いてた
2017年06月17日 11:08撮影 by  F8332, Sony
1
6/17 11:08
頂上直下でかわいらしい「イワカガミ」が咲いてた
山頂到着。
お疲れ様でした。
写真を撮って頂きありがとうございました。
2017年06月17日 11:13撮影 by  F8332, Sony
1
6/17 11:13
山頂到着。
お疲れ様でした。
写真を撮って頂きありがとうございました。
頂上からは北アルプスまで見えたけど、
一瞬でガスにさえぎられ・・・
2017年06月17日 11:17撮影 by  F8332, Sony
1
6/17 11:17
頂上からは北アルプスまで見えたけど、
一瞬でガスにさえぎられ・・・
甲武信小屋でデッキをお借りして、昼ごはん休憩。
いい雰囲気。次は泊ってみたい。
2017年06月17日 12:03撮影 by  F8332, Sony
6/17 12:03
甲武信小屋でデッキをお借りして、昼ごはん休憩。
いい雰囲気。次は泊ってみたい。
なかなかお洒落な標識ね
2017年06月17日 10:52撮影 by  F8332, Sony
6/17 10:52
なかなかお洒落な標識ね
帰路は小屋前から巻き道使います。
木賊山への登り返しが無いので、こっちを迷わず選択。
2017年06月17日 12:14撮影 by  F8332, Sony
6/17 12:14
帰路は小屋前から巻き道使います。
木賊山への登り返しが無いので、こっちを迷わず選択。
巻き道の分岐点
ここから戸渡り尾根まで登り返し。
この辺りの石楠花はこれから咲きます
2017年06月17日 12:22撮影 by  F8332, Sony
6/17 12:22
巻き道の分岐点
ここから戸渡り尾根まで登り返し。
この辺りの石楠花はこれから咲きます
帰路の登りは・・・萎えるわ〜
2017年06月17日 12:24撮影 by  F8332, Sony
6/17 12:24
帰路の登りは・・・萎えるわ〜
苔と可憐な花に癒しを求める
2017年06月17日 12:29撮影 by  F8332, Sony
6/17 12:29
苔と可憐な花に癒しを求める
ゴール地点の広瀬湖。
結構な距離があるのね。
下りも気をつけて行くよー
2017年06月17日 12:38撮影 by  F8332, Sony
6/17 12:38
ゴール地点の広瀬湖。
結構な距離があるのね。
下りも気をつけて行くよー
2017年06月17日 13:10撮影 by  F8332, Sony
1
6/17 13:10
この石楠花は咲いたばかり。
2017年06月17日 13:15撮影 by  F8332, Sony
6/17 13:15
この石楠花は咲いたばかり。
空梅雨の影響で土埃がすごかった。
2017年06月17日 15:15撮影 by  F8332, Sony
6/17 15:15
空梅雨の影響で土埃がすごかった。
汗を流したのは山梨市の花かげの湯
JAF会員は優待でお安く使えます。
2017年06月17日 16:20撮影 by  F8332, Sony
6/17 16:20
汗を流したのは山梨市の花かげの湯
JAF会員は優待でお安く使えます。
甲武信小屋で500円
この山域のバッヂは石楠花がデザインされている物が多い
2017年06月17日 17:06撮影 by  F8332, Sony
6/17 17:06
甲武信小屋で500円
この山域のバッヂは石楠花がデザインされている物が多い

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

シーズンインしてからトレイルランを含め、半日程度の手軽な山しか行っていなかったのでそろそろ本格的な登山をと思い、
山のお師匠さんと体力測定を兼ねて、甲武信ヶ岳に行ってきました。

石楠花もまだ咲いていたし、新緑も奇麗だったし、頂上からの眺望も空梅雨のおかげで北アルプスまで見える、絶好の登山日和でした。

急登が続く登山道ではあるけれど、ずーっと登りっぱなしではなく、所々水平移動があるので比較的疲れず、リズムよく登れます。

今回使った徳ちゃん新道以外に、近丸新道のルートがありますが、所々崩落があるらしいので、そちらのルートを利用する場合は事前に調べられた方が良いでしょう。

体力的にも装備・補給は諸々実験をしながらの山旅でした。
痛感したのは、やはり補給のタイミングの重要さ。
ちょっと補給を我慢したら、パフォーマンスががた落ちして疲労の蓄積が大きい。
燃費が悪いので当たり前ですが、こまめに補給しないとやはりダメですね。
背負う重量を軽くしたいんだけどなぁ。
水も1.7L+コーラ500ml持って行って、ほぼ消費。
この時期にしては消費量が多いかな。

もう少し省燃費な身体を造ることが課題のようです。

隊長、今回も遊んで頂きありがとうございました。
夏の南アルプス合宿もよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら