トムラウシ山(2,141m) 青空・雪・新緑 快晴のカムイハイク!
- GPS
- 10:45
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 10:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
帰路のコマドリ沢雪渓を通り過ぎないように。 往路のコマドリ沢上部では、夏道にルートをとらないと雪渓が切れて戻ることになります。 |
写真
感想
トムラウシ山(2,141m) 青空・雪・新緑 快晴のカムイハイク!
久しぶりの週末快晴に、どこの山にも多くの人がハイクを楽しみましたね♪
行きたいけど、なかなか行けない富村牛(トムラウシ)まで行ってきました^c^
健脚メンバーを揃え、万全な体制でアタックします!
トムラウシ温泉に集合し、登山口へ向かいます。
砂利道なので、車高の低い車には辛いですよね^^;
駐車場は広く30台近く停めれます。
トイレもあるので、出発前に済ませれますね^c^
入山届に記帳して、日の出スタートです!
林道は歩き易く、整備が行き届いています。
途中から雪渓がちらほら・・・登山道が小川になっていますよ。
カムイ天井手前に大雪渓が現われ、朝日に輝く絶景が見られます!!
ここでテンションがMAXに^c^
快晴のトムラウシも見えるし、ウキウキしてきました♪
雪渓の先にある夏道に入れば、カムイ天井の看板が・・・ここって見晴し悪いのよね^^;
雪渓に戻り、雄大な景色を満喫します〜♪
この時期は、笹が雪渓の下になるので、すごく景色がいいです!!
次に向うは、コマドリ沢・・・一旦降りるのが嫌な場所〜
下りはじめは岩で、沢付近は雪渓。この雪渓を帰りに通過しすぎないよう、山岳会の方々が前日にピンクの矢印を着けてくれたようで、ありがたいですよね^c^
ここで軽アイゼンを装着し、ひたすら登ります!
コマドリ沢の看板は雪の下で発見できず。
雪渓を登り、夏道のガレ場が出てきたところで、さらに雪渓を突き進みショートカットを狙いましたが、上の方で雪渓が切れてハイマツに囲まれました^^;
無理して進む方が時間かかりそうなので、夏道まで戻り、正規ルートで進みました^^;
ガレ場を登りきると前トム平に出ます!
ここからのトムラウシは恰好がいいのですよね〜♪
雲一つない青空に感激です^c^
稜線からもう一度降りて、トムラウシ公園に到着!
ここでも看板が埋もれていました^^;
まーいっか、山頂まであと少し頑張るぞーー
キャンプ場横の分岐から最後の急登が始まり、周りの景色にうっすらとガスがかかり不安になりつつも、慎重に登りました^^;
遠く感じた山頂もここまで来たら意外と簡単に登れますよね^c^
山頂に立つと、今まで見えなかった大雪山系がドーンと現れます!
青空に広がる雄大なカムイの景色は、やっぱり最高!!
なかなか晴れの日に登るのが難しい山ですが、前回同様、最高の天気に山頂に立てて良かったです^c^
風も弱く、太陽の日差しが暖かくて、薄着でものんびりランチを楽しめました〜♪
他にも登られた方が休んでいられたので、全員の集合写真をお願いしちゃいました^c^
ありがとうございました^^
たっぷり休憩したし、周りから雲と風が出始めたタイミングで、下山開始!
元気な、ワラワラだけ北沼経由で下山することにして、来た道を戻りました。
高速ハイクのワラワラは、トムラウシ公園に降りる前に合流〜〜
一緒に下山します^c^
トムラウシ公園の斜面では、尻ボー滑走を楽しめました♪
下りは楽だよね^c^
帰りの登り返しは辛いけど、ガマン我慢^^;
雪渓からの雪解け水が流れている所で、浄水器で水を補給ーー
冷たくておいしいです^c^
これがあれば、水の心配は不要だね!
テン泊でも装備を軽くできそうだ。
コマドリ沢の雪渓は、尻ボーのロングコースです♪
上から下までの超ロング滑りに大満足です〜^v^
ここで事件が・・・
ピンクの矢印につっこむメンバー!
あ〜あ、やっちまったな!
ちゃんと矢印を直してきました^^;
服やザックについたピンク色もなんとなく落ちたかな??
楽しんだ後は、辛い登り返しが待ってます・・・
コマドリ沢からの最後の登りはキツイわーーでも、これさえ済めば辛いとこないし、がんばろう〜
〜あとは、もくもくと歩いて登山口に戻ってきました^c^
健脚メンバーと楽しく登れて良かったです♪
快晴のハイクとなり、いい日に登れたことに感謝です!!
ありがとうございました〜〜^c^
矢印に突っ込む(笑)
それにしても親切だね♪
冬でも結構登る人居るのかな?
絶景のトムラウシ♪良かったですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する