記録ID: 1180579
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
小坂志川本流〜連行峰〜醍醐丸〜陣馬山〜明王峠〜相模湖
2017年06月24日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:11
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,436m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 10:11
距離 19.2km
登り 1,436m
下り 1,549m
17:54
ゴール地点
武蔵五日市710=741笹平742―756天光寺入口(手前の古い階段から沢に降りる)―758遡行開始点(沢支度へ)811―817木造の橋を潜る(市道山への登山道)―838橋の掛かった沢が左岸から入る―901休(沢の屈曲点・Co365付近)907―925湯場ノ沢出合―930石の橋(林道)を潜る―939石の橋(林道)を潜る―942石の橋(林道)を潜る―949橋の掛かった沢が右岸から入る―1000赤い橋(林道)を潜る―1018釜をもった3m滝―1053狭いゴルジュ―1131釜をもった2m滝―1205二俣(右へ)1214―1226滝(6m)―1229ナメ滝(6m)―1244滝(3m)―1324奥の二俣(右へ)―1350縦走路―1351連行峰(沢支度を解く)1405―1426山ノ神―1453醍醐丸1500―1528和田峠―1549陣馬山1551―1612奈良子峠―1619明王峠1628―1638林道横断―1645奈良本分岐―1656大平小屋―1742与瀬神社―1753相模湖1801〓1810高尾
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「ウォーターウォーキング」(丹沢ネットワーク編、白山書房、2010年5月)および「東京周辺の沢」(白山書房、2000年5月)に詳しいガイドが掲載されています。そのガイド記事と比較すると、滝に苔が増えているのと、倒木が出てきた程度で、大きな違いはないようでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン最初の沢歩き。首都圏に近いところに、お手軽なウォーターウォーキングの場所があるようで、行ってみました。武蔵五日市から数馬行のバスは満席でしたが、笹平で下車したのは私を含めて2名のみ(もう一人の方は、ヤマレコユーザの「tsada」さんだったようで、反対側の浅間嶺に登られたようです)。連行峰に着くまで、誰にも会いませんでした。
小坂志川は、大きな滝こそありませんが、釜付きの小滝や、ナメ、瀞(淵)、そして、ゴルジュがあって、中々楽しい沢で、ガイドブック通りの初心者向きに良い沢でした。但し、岩は少し滑りやすいところがありました。
難点を言うとすると、林道と4回ほど交叉するのですが、そのあたりはコンクリート壁が続いていて興ざめ感があります(今回の写真からはそのあたりは除外しています:時刻で9:20〜10:00ほどの間)。また、上流〜源頭部は藪漕ぎはないものの結構倒木がありました。
夏至(2017年は6月21日でした)直後で日が長いため、復路は陣馬山経由で明王峠まで多摩川分水嶺の尾根歩きを楽しんでから、JR中央線・相模湖駅に下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する