ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1180808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

大千軒岳・・・牛歩ハイク♪

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:41
距離
15.1km
登り
1,128m
下り
1,136m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
1:18
合計
9:29
6:39
6:40
64
7:44
7:54
51
8:45
8:55
61
9:56
9:56
29
10:25
10:53
31
11:24
11:24
40
12:04
12:16
41
12:57
13:00
47
13:47
13:52
60
15:01
ゴール地点
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日移動し大千軒登山者休憩所にて前泊(無料)。流し台・トイレ有り。
事前に福島町商工産業課観光係(0139-47-3001)
要連絡にて、現地管理人さんが鍵を開け対応してくれます。
コース状況/
危険箇所等
国道から曲がる事、約1卍舗装ですが後は林道のような砂利道。
細い凸凹道路に、慎重な運転要し約6〜7劼竜離に30分程が必要。
登山口前にPKあり7〜8台程駐車可。
その他周辺情報 知内温泉、こもれびの湯等。
今回はこもれびの湯 日帰り温泉 400円 シャンプー・リンス無し
国道から登山口へ曲がる交差点の手前500m付近にある登山者休憩所です  
2017年06月23日 17:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
6/23 17:29
国道から登山口へ曲がる交差点の手前500m付近にある登山者休憩所です  
奥二股登山口の入山記帳所 看板横の箱に案内図が入ってました
2017年06月24日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/24 5:44
奥二股登山口の入山記帳所 看板横の箱に案内図が入ってました
オニシモツケ 二週ぶりかつ今年最初のロングハイクスタートは既に初夏の花
2017年06月24日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
11
6/24 5:47
オニシモツケ 二週ぶりかつ今年最初のロングハイクスタートは既に初夏の花
案内標識に目安時間が記載されてますが・・・牛歩では付かない(^-^;
2017年06月24日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
6/24 5:50
案内標識に目安時間が記載されてますが・・・牛歩では付かない(^-^;
久し振りのロングに意気揚々の相方さん スタート間もない支流に架かった橋上
2017年06月24日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
6/24 5:51
久し振りのロングに意気揚々の相方さん スタート間もない支流に架かった橋上
初めは ギンリョウソウロード
2017年06月24日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/24 5:54
初めは ギンリョウソウロード
ボケボケになってしまいましたがサルメンエビネのような。
2017年06月24日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
14
6/24 5:59
ボケボケになってしまいましたがサルメンエビネのような。
2017年06月24日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/24 6:03
本流に流れ込む沢山の支流
2017年06月24日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/24 6:07
本流に流れ込む沢山の支流
春ハイクしない内に夏になってしまった〜
2017年06月24日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
6/24 6:15
春ハイクしない内に夏になってしまった〜
狭戸(せばど)となり、この先は高巻きの登山道へ
2017年06月24日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
13
6/24 6:17
狭戸(せばど)となり、この先は高巻きの登山道へ
細い登山道に支流部分で、下ったり登ったりの連続
2017年06月24日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/24 6:38
細い登山道に支流部分で、下ったり登ったりの連続
ランの出現にレンズ向けるもピントが合わない〜
2017年06月24日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/24 6:46
ランの出現にレンズ向けるもピントが合わない〜
ギンリョウソウ終るとサイハイランロード
2017年06月24日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
17
6/24 6:52
ギンリョウソウ終るとサイハイランロード
オオハナウドでしょうか?セリ科も難しいな〜
2017年06月24日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/24 6:55
オオハナウドでしょうか?セリ科も難しいな〜
高巻き終え広い河原到着
2017年06月24日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/24 6:57
高巻き終え広い河原到着
さてさて何処を渡渉しようか?と皆さんのレコを思い出しながら、川(本流)へ出た地点から少し上流へ移動し渡渉 滑る石が多いので要注意
2017年06月24日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/24 7:04
さてさて何処を渡渉しようか?と皆さんのレコを思い出しながら、川(本流)へ出た地点から少し上流へ移動し渡渉 滑る石が多いので要注意
本流の渡渉で川の逆岸を歩きながら前進中
2017年06月24日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/24 7:16
本流の渡渉で川の逆岸を歩きながら前進中
時には川沿いが登山道となり
2017年06月24日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/24 7:17
時には川沿いが登山道となり
目前の岩場に 本流の渡渉は一度だけの筈 向い岸のピンクテープに惑わされず 高巻き道がある のレコ言葉を考え一度後退するが画像右下の赤印に向い前進 川沿いの岩場を進む事が可能 
2017年06月24日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/24 7:23
目前の岩場に 本流の渡渉は一度だけの筈 向い岸のピンクテープに惑わされず 高巻き道がある のレコ言葉を考え一度後退するが画像右下の赤印に向い前進 川沿いの岩場を進む事が可能 
こちらが前画像の向い側に見えたピンクテープ場所
2017年06月24日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/24 7:35
こちらが前画像の向い側に見えたピンクテープ場所
これが歩いて来た場所で、川沿いの岩場や川渕の細い部分を抜けた場所 高巻きの言葉に上に登山道があるのかと迷って戻りましたが川横を抜けられるコースがあり本流渡渉は一度限りでした
2017年06月24日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/24 7:35
これが歩いて来た場所で、川沿いの岩場や川渕の細い部分を抜けた場所 高巻きの言葉に上に登山道があるのかと迷って戻りましたが川横を抜けられるコースがあり本流渡渉は一度限りでした
高度上らずに川沿いを進んでます
2017年06月24日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
6/24 7:45
高度上らずに川沿いを進んでます
オドリコソウ
2017年06月24日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/24 7:58
オドリコソウ
金山番所(標高390m)
2017年06月24日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/24 8:04
金山番所(標高390m)
今期初見のタニウツギ
2017年06月24日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10
6/24 8:19
今期初見のタニウツギ
コケイラン?
2017年06月24日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/24 8:21
コケイラン?
ギンリョウソウ
2017年06月24日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/24 8:22
ギンリョウソウ
コケイラン?
2017年06月24日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/24 8:23
コケイラン?
マイズルソウ
2017年06月24日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
6/24 8:24
マイズルソウ
ユキザサ
2017年06月24日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/24 8:28
ユキザサ
ここから一気に高度を上げ始めます
2017年06月24日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
6/24 8:28
ここから一気に高度を上げ始めます
ミヤマキンポウゲ
2017年06月24日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/24 8:31
ミヤマキンポウゲ
ホウチャクソウ
2017年06月24日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/24 8:39
ホウチャクソウ
ガクウラジロヨウラク
2017年06月24日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
6/24 8:42
ガクウラジロヨウラク
ガクウラジロヨウラク
2017年06月24日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/24 8:43
ガクウラジロヨウラク
十字架の矢印?
2017年06月24日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/24 8:52
十字架の矢印?
標高約650m地点にようやく到着 標準タイムより既に30分超遅れ
2017年06月24日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
6/24 9:04
標高約650m地点にようやく到着 標準タイムより既に30分超遅れ
高度上りやっと見えた津軽海峡・・・この後は、全く展望なし!
2017年06月24日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/24 9:28
高度上りやっと見えた津軽海峡・・・この後は、全く展望なし!
数十年に一度咲くとかの〜チシマザサ どっかこっかで毎年出会ってるような???
2017年06月24日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/24 9:30
数十年に一度咲くとかの〜チシマザサ どっかこっかで毎年出会ってるような???
ノウゴウイチゴ
2017年06月24日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/24 9:51
ノウゴウイチゴ
ハクサンチドリ
2017年06月24日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
14
6/24 9:54
ハクサンチドリ
チシマフウロ
2017年06月24日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12
6/24 10:08
チシマフウロ
この後ろに熊除け鐘あり、鳴らして前進♪
2017年06月24日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/24 10:14
この後ろに熊除け鐘あり、鳴らして前進♪
アズマギク
2017年06月24日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
6/24 10:18
アズマギク
チシマキンレイカ(タカネオミエナシ)
2017年06月24日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/24 10:18
チシマキンレイカ(タカネオミエナシ)
ムカゴトラノオ
2017年06月24日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/24 10:19
ムカゴトラノオ
ツマトリソウ
2017年06月24日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
6/24 10:38
ツマトリソウ
お逢いしたヤマレコユーザーさん等と記念撮影♪
2017年06月24日 10:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
41
6/24 10:50
お逢いしたヤマレコユーザーさん等と記念撮影♪
山頂標識等なく三角点案内看板
2017年06月24日 10:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/24 10:51
山頂標識等なく三角点案内看板
ガス抜け展望も無く爆風中の下山稜線歩きになりました。カメラも仕舞い込み後は無撮影です。
2017年06月24日 11:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/24 11:31
ガス抜け展望も無く爆風中の下山稜線歩きになりました。カメラも仕舞い込み後は無撮影です。

装備

個人装備
水分 スポーツドリンク 500ml×2本(残1本)<br />   アミノバイタル  180ml×3個(残1個)<br />下山時に千軒清水で500ml取水し使用

感想





北海道百名山を意識しながら選び始め、花時期に登ってみたいと考えてた大千軒岳でしたが、自分にとっては敷居高い道南の山。花時期に登ってみたいと考えるようになっても片道約290劼修靴凸14卍の沢沿いのハイク・・・レコに書かれてる熊の威嚇に撤退等に中々足が向かずでした。
去年のハイク状態から今年こそは!と思い始めた途端の肩痛みに半年ブランクに鈍った脚筋力に更に天候等々でいつまで経っても登れない!の思いに一念発起で、今期初のロングハイクを牛歩でテクテクと歩いてきました。
ユーザー登録の、渡渉回数・ポイントになる場所や時間等々とレコを参照に楽しみにし地形図に花名も記載。スタート地点からギンリョウソウや蘭達に迎えられ、綺麗な渓谷を横にしながら「気持ち良いコースだね〜」と花撮影を楽しみながらの前進にアッと言う間に基準タイムを逸脱しながらコース逸脱しないように進むも、本流渡渉後に再度の対面に見えるピンクテープや高巻き道あるの言葉に戻って確認したりで更に時間ロス。写真のキャプ記載してますが、本流一度の渡渉で後は川沿い(際を歩き狭い足元の岩をヘツリと言うか身体を横にしたり、僅かに川から離れる程度のコース)を歩く事で一部不明瞭な部分の前進が可能です。
千軒銀座に入ってからは、ロープ場や急登続き足元狭い場所等が多いので注意必要と感じます(コース全般にルート確認、滑落・転落注意)。
稜線展望が生憎のガスと強風状態で楽しめずでしたが、花達との出逢いや沢山の表情あるコースを満喫させて貰い、二年前からの目標を達成する事が出来ました。

歩き初めてすぐ珍しいと思っていたギンリョウソウに会えテンション上がります。
次々咲いているギンリョウソウロードを進むと今度は初めて見たサイハイランが現れ、これも登山道両脇に続きます。
川沿いの歩きづらい道や急登が続き、なかなか厳しい山でしたが、たくさんのお花に励まされようやく山頂近くの稜線に出ました。
残念ながら展望はありませんが、ガスの中、うっすら見える稜線とお花畑を超え山頂に。

下山が苦手な私はゆっくりゆっくり慎重に下ります。とにかく急坂や狭い道、岩場に渡渉と難易度の高い山でしたが、久しぶりに登りごたえのある山で達成感いっぱい。
下山途中に寄った湧き水もめちゃ美味しかった。
頑張って登って良かったー!
変化に富んだコースや山の中にある十字架の趣き、たくさんの花々、長い時間はかかってしまいましたが、思い出いっぱいの山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1697人

コメント

久々のロングハイクお疲れ様でした!
札幌からは遠いので、本当に一発奮起しないと行けないので目標達成できて良かったですね!下山時の写真もなかったので、下りることに集中していたのですね!
お二人とも本当にお疲れ様でした!
2017/6/25 22:00
Re: 久々のロングハイクお疲れ様でした!
soramariさん、コメントありがとうございます。
鈍った脚に想像以上の急登続く山でした。それにしても花の多さ、特に開花中のランとの
出逢いに感激の山になりました。レコ等で拝見させて貰った素晴らしい稜線展望を見る事
は出来ませんでしたが、敷居高く感じてた道南のロングコースを花を楽しみながら登れた
事に満足しながらの帰路になりました。
2017/6/25 22:14
Re: 久々のロングハイクお疲れ様でした!
soramariさん、こんばんは〜!
久しぶりの長い長い登山でしたが、キツかっただけに無事下山できたときは達成感いっぱいでした。
とにかくお花がたくさんで楽しめました♪
2017/6/26 20:05
大千軒ロング、お疲れさまでした。
yama-hikaruさん、hira_2さん、こんにちは。
大千軒、ロング移動にロングハイク、お疲れさまでした!
いつか行きたいと思っている大千軒。でもなかなか行けない大千軒。悩ましいですね〜。
道中お花がお見事っ!。レリーズでなかなか進まないのが良く分かります(笑)。
これだけのロングハイクに急登、もうどこでも大丈夫ですね。次回のレコも楽しみにしてます!
2017/6/26 12:54
Re: 大千軒ロング、お疲れさまでした。
yo-syaさん、こんにちは。
日本海経由往路そして函館散策から大沼更に伊達道の駅野菜購入での帰宅の週末。
急激なリハビリに脚が悲鳴あげてる週初めです(^-^;

生憎の稜線展望でしたが、歩き始めのラン出現や渓谷横の綺麗な景色。ギンリョウ
ソウロードだと感じてたらサイハイランロードに変り、その後はルーファイしなが
ら前進しながら・・・急登となり喘いでました(笑)
降りれなくなったら困るので、相方さんと共に牛歩ハイクで花を愛でながら早出&
遅着でたっぷりと大千軒を楽しんだ次第で花好きには外す事が出来ない山ですよ♪
2017/6/26 13:46
Re: 大千軒ロング、お疲れさまでした。
yo-shaさん、こんばんは〜!
のんびり観光しながら向かいましたが、本当に遠いですね。
いろいろ難易度高い山でしたが、また機会があれば登りたいと思える山でした♪
2017/6/26 20:11
ほぼ復活ですね!
yama-hikaruさん、hira_2さん、こんにちは!
体調はほぼ復活ですね。この大千軒岳は4年前にほぼ同時期に相方と登ってまして、当時を思い出しながら拝見させて頂きました。毎回の事ですが花に詳しいレポ参考になります。(中々覚えれませんが・・・)私たちから見てもこの山は遠い山の一つでした。本当に一発奮起しないと中々腰が上がりませんね。当時は大千軒頂上から見える前千軒岳が気になって僅かに残るトレースを追って向かったのですが、数メートおきに出てくる真新しい熊の糞にビビッて直ぐに撤退した覚えがあります。
色んな意味での難コースの登山。お疲れ様でした!
2017/6/26 16:42
Re: ほぼ復活ですね!
Yoshi3456さん、こんにちは。
花時期に登りたいと思いながら、びびりなので中々足を踏み込めない道南そして
渡渉や急登盛り沢山のロングコース。最初にとった参考レコが20卍兇┐砲覆辰討
事もあり、知内他のコースを考えた去年でしたが・・・熊、熊、熊!で諦め気味〜。
体力と脚力考え早出&遅着にて、出逢いに驚く蘭やユーザーさん達との会話・・・
そして下山後の舌鼓を楽しませて貰いました。
四度目遭遇は何処になるでしょうね???楽しみにしてます。
2017/6/26 17:31
Re: ほぼ復活ですね!
yoshi3456さん、こんばんは〜!
もう登っていたんですね。なかなか難易度高い山ですよね。
熊の気配はなかったので良かったです。
お天気がいまいちで残念でしたが、お花がたくさんでワクワクの山でした♪
2017/6/26 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら