ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1180992
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳〜横岳〜硫黄岳の周回(美濃戸口)

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:11
距離
19.1km
登り
1,643m
下り
1,629m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:39
休憩
4:28
合計
14:07
5:19
1
5:20
5:20
5
5:25
5:32
74
6:46
6:50
66
7:56
8:32
12
8:44
8:44
82
10:06
10:21
15
10:36
10:40
3
10:43
10:43
1
10:44
11:05
3
11:08
12:02
30
12:32
12:46
5
12:51
12:53
9
13:02
13:14
6
13:20
13:33
4
13:37
13:48
2
13:50
14:01
4
14:05
14:13
7
14:20
14:24
4
14:28
14:40
23
15:03
15:03
22
15:25
15:38
27
16:05
16:10
20
16:30
16:32
55
17:27
17:27
4
17:36
17:50
43
18:33
18:34
37
19:11
19:12
5
19:17
19:17
4
19:21
19:24
2
19:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
ホテイラン
2017年06月24日 05:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 5:35
ホテイラン
シロバナヘビイチゴ
2017年06月24日 06:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 6:12
シロバナヘビイチゴ
キバナノコマノツメ
2017年06月24日 06:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 6:34
キバナノコマノツメ
イワカガミの群生
2017年06月24日 06:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 6:49
イワカガミの群生
山桜
2017年06月24日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 8:45
山桜
イワカガミ
2017年06月24日 08:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/24 8:54
イワカガミ
長野県警ヘリ
2017年06月24日 10:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 10:05
長野県警ヘリ
ミヤマキンバイ
2017年06月24日 10:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 10:22
ミヤマキンバイ
赤岳頂上山荘にてトイレ
20M下に有り、あるだけでありがたい。
2017年06月24日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/24 11:55
赤岳頂上山荘にてトイレ
20M下に有り、あるだけでありがたい。
赤岳山頂眼下には赤岳展望荘
2017年06月24日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 11:55
赤岳山頂眼下には赤岳展望荘
キバナシャクナゲ
2017年06月24日 12:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 12:00
キバナシャクナゲ
オヤマノエンドウ
2017年06月24日 12:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 12:16
オヤマノエンドウ
オヤマノエンドウとハクサンイチゲ
2017年06月24日 12:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 12:22
オヤマノエンドウとハクサンイチゲ
チョウノスケソウ
2017年06月24日 12:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 12:25
チョウノスケソウ
ホシガラス
2017年06月24日 12:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 12:26
ホシガラス
クモマナズナ
2017年06月24日 12:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 12:31
クモマナズナ
イワベンケイ
2017年06月24日 13:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 13:25
イワベンケイ
オヤマノエンドウ群生地
2017年06月24日 13:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 13:28
オヤマノエンドウ群生地
ありました〜〜
ツクモグサ(絶滅危惧種)
2017年06月24日 13:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/24 13:31
ありました〜〜
ツクモグサ(絶滅危惧種)
ウルップソウ
2017年06月24日 14:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 14:02
ウルップソウ
ポージングするが疲れきって表情が硬い(笑)
2017年06月24日 16:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 16:04
ポージングするが疲れきって表情が硬い(笑)
歩いてきた稜線
2017年06月24日 16:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 16:05
歩いてきた稜線
シオガマ
2017年06月24日 16:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 16:13
シオガマ
ヒメイチゲ
2017年06月24日 16:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 16:33
ヒメイチゲ
チョイかわいい
2017年06月24日 17:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/24 17:00
チョイかわいい
赤岳鉱泉〜美濃戸口間で5匹ほど鹿に遭遇
2017年06月24日 17:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/24 17:59
赤岳鉱泉〜美濃戸口間で5匹ほど鹿に遭遇

感想

 3年連続の北岳にテン泊へと計画していたが2日目の天候が思わしくない、南アルプス南部の調査人のK氏のブログでは、山頂付近の雪も近年になく多く危険箇所も多そうだ。

 ということで、北岳草からツクモグサに変更し向かった先は八ヶ岳

 コースは美濃戸口から入山し赤岳〜横岳〜硫黄岳〜美濃戸口の周回コース、横岳は鎖場や梯子のオンパレードでしたが足場はよく歩きやすかった。
いろんな花が咲いていて目を楽しませてくれた。特にのツクモグサ(絶滅危惧種)やウルップソウに巡り合えたのは大きな成果だ。
 Aちゃんは頭痛がして大変そうでしたが全コースを歩き通しました。よく頑張ったと思う。。

 翌日は、「水信玄餅」、「八ヶ岳アウトレット」、道の駅で「新鮮野菜やルバーブ」を買ったりとノ〜ンビリと過ごしました。


山に感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

お花がたくさん!!(*'▽')🌸
fujiyoshiさん こんばんは  今週あたり北岳かなぁ〜って思ってましたが…日曜日が雨予報でしたので、やっぱり中止されたんですね 私の山友達が北岳にいきましたが、やはり残雪が多く、八本歯ルートは避けたようですょ。
でも今週末は八ヶ岳に変更して大正解でしたね!お天気もまずまずだし、色とりどりのお花がいっぱい ホテイランにチョウノスケソウ、ウルップソウにふわふわのツクモグサまで!!たはっ〜うらやましい〜(≧▽≦)
頂上でのお茶目なお二人のツーショットもなかなか決まってますょ〜 でも見れば見るほどやっぱりfujiyoshiさん若っ! とても○○歳なんて信じられません(~_~;)  どや顔のAちゃんも頭痛と戦いながらよく頑張りましたね お疲れ様でした!(^^)!

この週末は日曜日しか休めず、しかも朝から雨 ダンナさんは残務処理で午後からお仕事へ。。私はお家で家事&脳トレしてました(笑)
私も水信玄餅&信玄餅アイス食べた〜〜い!!
2017/6/26 20:57
Re: お花がたくさん!!(*'▽')🌸
haiziさん、こんばんは
今年の北岳はhaiziさんたちのレコを参考に、嶺朋ルートで登ろうと計画していたんですよ
 雨や残雪だからこれだけはどうにもならないので今度の機会にチャレンジします

今回の山行はなんと言ってもいろんな花が見られて、山が眺められいい一日でした

 Aちゃんはよく高度障害起こすんです
たま〜〜〜にしか山に行けないのでちょっと高い山に登ると発症するようで、今回も頭痛が出始めてきつそうでしたが根性で乗り切りました
今回はロングトレイルでもあったので本人の充実感はMAXに達したようです

 水信玄餅・・・もう一個食べたいと思わせるところがいいですね
 麩饅頭もおいしかった(笑)
 fujiyoshiはあんこ党でもあるので金精軒はお気に入りなんです。

旦那さんは忙しそうですが、連休取れたらゆっくりテン泊でリフレッシュですかね〜
家事&脳トレ???
脳トレって・・・なんだろう?気になる
2017/6/26 22:46
Re[2]: お花がたくさん!!(*'▽')🌸
fujiyoshiさんはあんこ党!実は私も大のあんこ好き!(^^)! 若い時は生クリーム大好きだったけど、この歳になったらあんまり食べられなくなりましたね〜
これからの季節は、水羊羹とか、蕨餅もいいですね

脳トレは、ボケ防止のための大人のクロスワードパズルとか、間違い探しをやってるんですょ 最近物忘れが多くなってきたから、脳トレの方も頑張らなくちゃ!と思ってるんだけど…すぐに飽きちゃう  地形図眺めてた方が集中出来るかも(笑)
2017/6/27 16:05
Re[3]: お花がたくさん!!(*'▽')🌸
 haiziさんもあんこ好きですか〜
仲間がいてよかった 、水ようかんにわらび餅いいね〜・・・食べたい!!(笑)
 自分もねここ何年かで急に物忘れというかとっさに言葉が浮かんでこない
芸能人や旅行とか山とかとにかく簡単なことでも忘れていてふとした時に思い出す。こんなことが多くなりました。
 自分だけかと思いきやAちゃんもおんなじで、「二人でぼけたらあかんで〜」とよく言いあいますよ たまに山登りしていると元気そうな爺さんがいて、3000m級を登っているので歳聞いたら75歳とかもうすぐ80とか・・・。やっぱり地図見ながら足腰鍛えて山に行くのがボケ防止のような気がします
2017/6/27 18:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら