【屋久島縦走】淀川登山口-宮之浦岳-縄文杉-荒川登山口
- GPS
- 44:44
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,929m
コースタイム
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:57
天候 | 1日目 晴れ 2日目 豪雨 3日目 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
6/19[高速船] 鹿児島港 10:20-13:05 安房港 6/19[タクシー]安房港 13:15-14:15 淀川登山口 復路:6/21[タクシー] 荒川登山口 11:00-12:00 宮之浦港 6/21[高速船] 宮之浦港 17:00-18:15 指宿港 6/22[レンタカー]指宿(開聞岳登山)-17:00 鹿児島空港 6/22[飛行機] 鹿児島空港 17:30-19:15 羽田空港 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 避難小屋はもれなくヤクシマヒメネズミがいます |
その他周辺情報 | 昼食 宮之浦港近く「潮騒」 飛魚から揚げ定食(お造り付) 1,800円 登山バッジ 屋久島観光センターで販売 400円 *ここでガスカートリッジも入手できます |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
以前から行きたいと思っていた
屋久島へ色々調べていく中で
6月は梅雨シーズンということも
あって比較的空いているとの情報。
宿泊や交通費もシーズンオフで
安い為に1週間の日程で屋久島と
開門岳を登る計画を立てました。
初日は晴天だったのですが、
翌日以降の天気予報はまさかの
100%雨しかも台風並みの低気圧
ということでかなり警戒が必要と
のことでした。
直前に遭難者も出ていることから
無理は禁物ということで悪天候
だった場合のエスケープをいくつ
か用意しながらの登山となりました。
初日
タクシーで淀川登山口へ
そのまま淀川避難小屋まで歩き
そこで1泊しました。
丁度ついた時に下山した方と少し
話をするなかでルートを聞かれた
ので説明すると雨の後の雲水峡は
危険だから止めた方が良いとの
アドバイスもあり、天候次第で
ルートを変えることにしました。
2日目
本格的な雨
カメラも水滴が取れないほどの
激しい雨となり、宮之浦岳登頂後
にすぐ下山。雷が鳴る前に降りて
きました。途中、電波の届く場所
があったので翌日はアドバイス
通り、雲水峡はやめて荒川登山口
へ下りるためにタクシーを手配
しました。
そしてそのまま高塚小屋で1泊
3日目
朝は暴風雨。次第に弱まって
きたので早めに出発。
縄文杉をしばらく鑑賞していると
雨は止み始めました。
誰も登山客がいない中での
縄文杉はとても神秘的でした。
帰りはtロッコ街道をひたすら歩き、
無事に下山。
山頂での雄大な景色を拝め
なかったのは心残りですが、
誰とも会うことのなく、
自然と向き合う登山もそれはそれで
貴重な体験をさせてもらいました。
今回だけでは屋久島の良さを知る
ことができていないと思うので
また機会があれば
訪れたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する