ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 118371
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

燧ヶ岳と尾瀬沼 テント泊ノンビリ山行♪

2011年06月04日(土) ~ 2011年06月05日(日)
 - 拍手
GPS
29:09
距離
28.2km
登り
1,500m
下り
1,508m

コースタイム

6/4 大清水8:45ー尾瀬沼キャンプ場11:20ーテント幕営
6/5 尾瀬沼キャンプ場4:30ー燧ヶ岳山頂8:00ー尾瀬沼キャンプ場11:30(テント撤収)ー大清水14:00
天候 6/4晴れ 6/5曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水駐車場(500円/日)
コース状況/
危険箇所等
三平峠から尾瀬沼までは残雪があり、木道が分かりにくい状態でした。
尾瀬沼から燧ヶ岳までの登山道は8割がたが残雪。登山道は雪解け水の通り道で
雪の下が空洞になっており踏み抜きに注意です。(5回くらいハマりました)
燧ヶ岳山頂直下まではアイゼンは未使用。山頂直下の雪渓だけ斜度もあり滑落の危険
があるので、アイゼンとピッケルを装備しました。

尾瀬沼キャンプ場は予約制ですので事前に尾瀬沼ヒュッテに電話して予約する必要有り。
当日の受付は13:00からで、それまでは待機しなければならないので要注意。
大清水の入り口
2011年06月04日 08:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 8:55
大清水の入り口
新緑が綺麗(^_^)
2011年06月04日 09:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 9:04
新緑が綺麗(^_^)
新緑が綺麗ヽ( ・∀・)ノ
2011年06月06日 22:46撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 22:46
新緑が綺麗ヽ( ・∀・)ノ
綺麗な白い花
2011年06月04日 09:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 9:46
綺麗な白い花
靴底の泥を落として入ります
2011年06月04日 09:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 9:47
靴底の泥を落として入ります
新緑が気持ちエーヽ(*´ヮ`)ノ
2011年06月04日 10:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 10:14
新緑が気持ちエーヽ(*´ヮ`)ノ
木道が見えない
2011年06月04日 10:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 10:31
木道が見えない
誰かの踏み抜き跡
2011年06月04日 10:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 10:33
誰かの踏み抜き跡
木々の下は残雪
2011年06月06日 22:54撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 22:54
木々の下は残雪
木の周りはぽっかり雪の穴
2011年06月06日 22:55撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 22:55
木の周りはぽっかり雪の穴
さすがに尾瀬沼は賑わってますね
2011年06月04日 10:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 10:58
さすがに尾瀬沼は賑わってますね
豪快な踏み抜き跡
2011年06月04日 11:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 11:01
豪快な踏み抜き跡
水芭蕉〜
2011年06月04日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 11:02
水芭蕉〜
踏み抜きに注意しながら歩きます
2011年06月06日 23:00撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:00
踏み抜きに注意しながら歩きます
キターヽ(*´ヮ`)ノ燧ヶ岳!
2011年06月06日 23:01撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
6/6 23:01
キターヽ(*´ヮ`)ノ燧ヶ岳!
水芭蕉もミズミズしい
2011年06月04日 11:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 11:15
水芭蕉もミズミズしい
尾瀬沼ヒュッテ まだ雪が結構ありました
2011年06月04日 11:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 11:21
尾瀬沼ヒュッテ まだ雪が結構ありました
水芭蕉
2011年06月06日 23:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:03
水芭蕉
尾瀬沼ヒュッテのウッドデッキ。
ゴロ寝したい〜
2011年06月04日 11:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 11:22
尾瀬沼ヒュッテのウッドデッキ。
ゴロ寝したい〜
奥に見える燧ヶ岳!明日登るぞー
2011年06月04日 11:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 11:29
奥に見える燧ヶ岳!明日登るぞー
尾瀬沼キャンプ場の受付開始は1時から。それまで昼食タイム♪
2011年06月04日 11:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/4 11:42
尾瀬沼キャンプ場の受付開始は1時から。それまで昼食タイム♪
尾瀬沼ヒュッテのデッキからの眺め
2011年06月04日 12:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 12:08
尾瀬沼ヒュッテのデッキからの眺め
まだまだ雪が深い
2011年06月04日 12:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 12:09
まだまだ雪が深い
尾瀬沼ヒュッテのデッキからの眺め
2011年06月06日 23:07撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:07
尾瀬沼ヒュッテのデッキからの眺め
尾瀬沼ヒュッテの全貌
2011年06月06日 23:12撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:12
尾瀬沼ヒュッテの全貌
テント場もウッドデッキで快適。脇には雪が残ってます。
2011年06月06日 23:12撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:12
テント場もウッドデッキで快適。脇には雪が残ってます。
尾瀬沼と燧ヶ岳のパノラマ
2011年06月04日 13:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 13:36
尾瀬沼と燧ヶ岳のパノラマ
可愛い水芭蕉
2011年06月04日 13:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 13:44
可愛い水芭蕉
尾瀬沼ーー
2011年06月04日 13:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 13:45
尾瀬沼ーー
水芭蕉ーー
2011年06月06日 23:28撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:28
水芭蕉ーー
尾瀬沼ーー
2011年06月06日 23:39撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:39
尾瀬沼ーー
木道は尾瀬の名物ですね
2011年06月04日 13:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 13:53
木道は尾瀬の名物ですね
水芭蕉ーー(*^_^*)
2011年06月06日 23:53撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/6 23:53
水芭蕉ーー(*^_^*)
ポツポツ咲いてます
2011年06月04日 13:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 13:57
ポツポツ咲いてます
水芭蕉ーヽ(*´ヮ`)ノ
2011年06月04日 14:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 14:03
水芭蕉ーヽ(*´ヮ`)ノ
尾瀬沼の象徴 三本杉
2011年06月07日 00:06撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 0:06
尾瀬沼の象徴 三本杉
水芭蕉ーヽ(*´ヮ`)ノ
2011年06月07日 00:21撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 0:21
水芭蕉ーヽ(*´ヮ`)ノ
暑さでメルトダウンしたアポロ((((;゜Д゜)))
2011年06月04日 14:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 14:17
暑さでメルトダウンしたアポロ((((;゜Д゜)))
ふきのとう♪
2011年06月04日 15:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 15:48
ふきのとう♪
尾瀬沼ヒュッテの入り口
2011年06月04日 15:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 15:52
尾瀬沼ヒュッテの入り口
尾瀬沼ヒュッテ前にあった望遠鏡。燧ヶ岳の山頂を狙ってます。
2011年06月04日 15:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 15:52
尾瀬沼ヒュッテ前にあった望遠鏡。燧ヶ岳の山頂を狙ってます。
テント脇の雪で飲み物を冷やす♪
2011年06月04日 16:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/4 16:57
テント脇の雪で飲み物を冷やす♪
夜はアルコールの灯りで癒されます
2011年06月05日 03:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/5 3:26
夜はアルコールの灯りで癒されます
朝霧の尾瀬沼
2011年06月05日 04:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 4:31
朝霧の尾瀬沼
朝霧の尾瀬沼
2011年06月05日 04:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 4:33
朝霧の尾瀬沼
朝霧の尾瀬沼
2011年06月07日 00:34撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 0:34
朝霧の尾瀬沼
尾瀬沼から燧ヶ岳への登山道は雪で道が分かりにくい!
2011年06月05日 04:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 4:46
尾瀬沼から燧ヶ岳への登山道は雪で道が分かりにくい!
木のマークを見落とさないように...
2011年06月05日 04:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 4:54
木のマークを見落とさないように...
まじで道が分からん!リボンがあって助かったー(>_<)
2011年06月05日 04:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 4:56
まじで道が分からん!リボンがあって助かったー(>_<)
もやってくるとピンチ!
2011年06月05日 05:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 5:06
もやってくるとピンチ!
気を抜くとズボッ!
2011年06月05日 05:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 5:56
気を抜くとズボッ!
腰までハマったー(=_=)
2011年06月05日 06:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 6:04
腰までハマったー(=_=)
燧ヶ岳中腹
2011年06月07日 01:17撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:17
燧ヶ岳中腹
ケルンと燧ヶ岳
2011年06月05日 07:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 7:08
ケルンと燧ヶ岳
燧ヶ岳とツーショット
2011年06月07日 01:25撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:25
燧ヶ岳とツーショット
雪渓をトラバース
2011年06月07日 01:30撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:30
雪渓をトラバース
俎ぐら頂上
2011年06月07日 01:35撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:35
俎ぐら頂上
俎ぐら頂上
2011年06月07日 01:35撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:35
俎ぐら頂上
俎ぐら頂上から燧ヶ岳の雪渓を望む
2011年06月05日 07:43撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 7:43
俎ぐら頂上から燧ヶ岳の雪渓を望む
燧ヶ岳直下でピッケルとアイゼン装備
2011年06月05日 07:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 7:52
燧ヶ岳直下でピッケルとアイゼン装備
アイゼン無しで尻もちつきながら雪渓を下ってました。見てるほうが怖い ( iДi)コワイー!
2011年06月07日 01:37撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:37
アイゼン無しで尻もちつきながら雪渓を下ってました。見てるほうが怖い ( iДi)コワイー!
左右は崖っぷちなので慎重にのぼります(^_^;)
2011年06月07日 01:40撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:40
左右は崖っぷちなので慎重にのぼります(^_^;)
燧ヶ岳山頂♪
2011年06月07日 01:45撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:45
燧ヶ岳山頂♪
燧ヶ岳山頂♪
2011年06月07日 01:46撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:46
燧ヶ岳山頂♪
山頂は結構広い!
2011年06月07日 01:47撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:47
山頂は結構広い!
岩もゴロゴロ
2011年06月07日 01:47撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:47
岩もゴロゴロ
2011年06月05日 08:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 8:33
雪渓の下りも結構怖い
2011年06月05日 08:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 8:35
雪渓の下りも結構怖い
ひぇーコワ…((((;´・ω・`)))
2011年06月05日 08:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 8:37
ひぇーコワ…((((;´・ω・`)))
2011年06月07日 01:49撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:49
左側に落ちたら怪我しそう...
2011年06月05日 08:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 8:41
左側に落ちたら怪我しそう...
真ん中を進むよ
2011年06月07日 01:50撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:50
真ん中を進むよ
クレバスっぽい
2011年06月07日 01:53撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:53
クレバスっぽい
ふいー(;´▽`A`` 下りてきた
2011年06月07日 01:55撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:55
ふいー(;´▽`A`` 下りてきた
山頂直下、遠くから見るとこんな感じ
2011年06月05日 09:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 9:04
山頂直下、遠くから見るとこんな感じ
帰りは雪渓をショートカット
2011年06月07日 01:58撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:58
帰りは雪渓をショートカット
ヒップソリもってこりゃ良かった!
2011年06月07日 01:59撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6/7 1:59
ヒップソリもってこりゃ良かった!
鹿のウンチョ! 踏みたく無いー(>_<)
2011年06月05日 09:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 9:54
鹿のウンチョ! 踏みたく無いー(>_<)
さよなら尾瀬沼ー!また来るよ!
2011年06月05日 12:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/5 12:27
さよなら尾瀬沼ー!また来るよ!
撮影機器:

感想

梅雨入り直後でしたが、運良く晴れました♪

今回はゆったりと尾瀬沼にてテントで前泊し、燧ヶ岳だけピークハントして下山する計画でした。
一日目は晴れ間も見えてましたが、二日目はどんより曇り。
山頂行くなら初日のほうが良かったかもー(>_<)

尾瀬沼から燧ヶ岳までの登山道は予想していたより雪が多く、樹林帯では
木にぶら下がったリボンを頼りに進みます。霧が出てくると間違いなく迷いそうです。
傾斜がキツくなってくると、雪の下に水が流れている場所が多くなり、上に乗ると
ズボっと踏み抜いてしまいます。
膝下くらいのものから腰までハマるものまで大きさは様々で、まさに自然の落とし穴です。

さらには、雪の上にポツポツと丸い鹿の糞が点在しており、踏み抜きとウンチョの
を避ける為に気が抜けませんでした(>_<)

尾瀬沼の水芭蕉は丁度咲き始めでピンと花びらが尖って元気に咲いていました。

ちなみにGRANITE GEAR BLAZE AC60とアルコールストーブデビューでした。
BLAZE AC60はESCAPE A.C.より安定感があり、軽量ザックながら背負い心地は
まずまずです。(ACフレームとハーネスが若干改良されてる?)
10kg越えの荷物でしたが、肩や腰が痛くなる事はありませんでした。

アルコールストーブはエバニューのチタン製EBY254とトランギアのTR-B25を
持っていますが今回は少しでも軽くする為にEBY254をチョイス。
ゴトクはトランギアのTR-281で合わせて約100gの軽さは魅力的です♪
ガスストーブが全盛なのでテント場でアルコールをメラメラさせていると
珍しがって色んな人が声をかけてくれます(笑)

気持ちこそはウルトラライト(UL)でしたが、結局ベースウェイトが10kg超え(^_^;)
12本爪アイゼンとピッケルで1.5kgだったのもありますが7kg目標にはほど遠い...

<<装備>>
シェル
 FLIGHT SHELL (Marmot)
ミッドレイヤ
 MICROMATTIQUE CONTRAST JKT (MILLET)
アンダーウェア上
 Essential L/S Crew (PHOENIX)
 ユニクロのポロシャツ 
防寒着
 U.L.ダウンインナージャケット (Montbell) 未使用
パンツ
 KIMU PANT (Marmot)
グローブ
 ETIP GLOVE (THE NORTH FASE)
 システム3グローブ アウターシェル (Montbell) 未使用
ザック
 BLAZE AC60 (GRANITE GEAR)

 フィッツロイ GTX (AKU)
靴下
 トレッキングヘビークルー (SmartWool)
レインウエア
 ストームクルーザーパンツ (Montbell)
 トレントフライヤージャケット (Montbell)
トレッキングポール
 Z-POLE Distance (Black Diamond)
アイゼン
 エアーテック ニューマティック 12本爪 (GRIVEL)
ピッケル
 ネパールSA (GRIVEL)
GPS
 OREGON450TC (GARMIN)
テント
 GORE LIGHTE 1-2人用 (PAINE)
寝袋
 ULスーパースパイラルダウンハガー #3 (Montbell)
マット
 U.L.COMFORT AIRPAD 90cm (Montbell)
 +U.L.COMFORT PILLOW (Montbell)
 ALL WEATHER BLANKET (MPI OUTDOORS)
クッカー
 アルコールストーブ EBY254 (EVERNEW)
 ゴトク TR-281 (TRANGIA)
カメラ
 DP1s (SIGMA)
 TX-10 (SONY)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2636人

コメント

こんにちは
写真を拝見させて頂きましたが、よく見ると64と66に写っている背中は私です。
あの日はガスであいにくの天気でしたが、燧ヶ岳(紫安)の頂上でお会いした登山者は1名だけです。
しっかりした装備で登られているので感心していました。
私は冬装備は車に置いてきたので、紫安瑤療个蠅魯船腑奪班坩造任靴拭
恐らく、私が掲載した写真の17はpicapeixeさんだと思います。写りが小さくてすみません。
2011/6/29 8:24
hottenさん、こんばんは
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
車に装備を置いてきた方ですよね!山頂でお会いしましたね(笑)
あの時はガスで眺めが良くなくて残念でした!

それとhottenさんの山行記録を拝見させて頂きました。
17の写真は僕っぽいです♪ ありがとうございました!
2011/7/5 0:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら