伊豆ヶ岳
- GPS
- 05:15
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 905m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
天候 | 一日中霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:吾野15:06-飯能乗換-ひばりが丘 -(バス 武蔵境行き) -17:00武蔵境 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・男坂だけではなく女坂も通行止め。女坂の左脇の道で伊豆ヶ岳山頂に出る ・中の沢の頭をくだりはじめたところに「銀嶺草」が群生していた。 ・正丸の駅には靴を洗えるよう たわしも置いてある水道があるが吾野にはない |
写真
感想
まさに梅雨真っただ中。眺めなんて求めない。
こういう時ってどんな山に行けばいいんだろ??
持ちネタがないのでこういう時困ってしまう。
近場で避難小屋など屋根のあるところでごはんが食べれて‥
などとひよった結果、このコースになった。
埼玉出身だが、埼玉の山はほとんど知らない。
6:30に自宅を出発し正丸着は8:30
2時間の小旅行なのに 交通費は片道たった680円。
なんてお得な‥。
駅には雨にも負けず20人以上のハイカーがいた。自分達のザックが一番デカイ。
迷ったものの 上だけ雨具を着て歩き始めた。
だまし絵みたいな階段を降り、テクテクと歩く。駅前とは思えないのどかさ。
そして沢山の花。
先週の鷹ノ巣山に引き続き 雨&お花見山行だ。
ちょっと歩いては写真‥を繰り返していたので全然前に進めない。
そんな スピードの割には汗だくになり登山口に辿り付く前にカッパもしまい込む。
登山道になると 途端に花がなくなり、代わりに巨石がゴロンゴロンと出てきた。
きっと 雨が降っていなくても薄暗いだろう道を歩き、胸突き八丁休んでけ岩で休憩。予告どおり結構な登り。低山だからってなめちゃいかんのだ。
暑さが限界だ〜と思った頃開けてきそうな感じになった。
予定よりずいぶん早いけど、もう伊豆ヶ岳?と思いながら登り詰めると「五輪山」だった。
ベンチもありのどかな山頂だった。
ここから伊豆ヶ岳はすぐ。
男坂が通行止なのは知ってたけれど、女坂までも通行止。女坂のすぐ左側の道をちょいと登ると伊豆ヶ岳。
なんだかメインディッシュを食べ終えちゃったみたい。
あとは降りるだけか〜
楽しみは お昼ごはんと子の権現だけか〜 などと思いながら歩いていると、中の沢の頭から下り始めたところに銀嶺草の群生が♪
これで一気にテンションがあがった。
人生3度めかな?2〜3本で生えているのしか見たことがなかったのですごくビックリだった。
どんなに頑張ってもピントが合わずいい写真が取れなかったけど、しっかり胸には焼き付けることが出来た。
テンションがあがったまま、天目指峠へ。
道路脇にある休憩所でごはん。ビールも冷えててうまかった!
お腹もいっぱいになったところで、子の権現を目指す。
けっこうなアップダウン。
あ〜 お腹くるし〜 子の権現手前で右下をのぞくと「手」が‥。
なんじゃ?ありゃ?
道が続いていたので降りてみた。
でかい。
でかさを堪能した後は またしてもでかい鉄の草履。
売店に立ち寄ると今朝とれたてのたけのこだよ〜 と勧められた。
糠でゆでなくても大丈夫だというので買ってみた。
これで今日はまっすぐに帰らなくてはならなくなったが、帰る楽しみにもなった。
前日に買ったテントを部屋に試し張りしているので、
家の中のテントのなかで たけのこの刺身や煮物をはじめ ビール・日本酒などで締めくくった。
またまた いい休日になった。
30516歩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する