ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

源太ヶ岳と大深のお花畑

2011年06月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
738m
下り
729m

コースタイム

8:50登山開始
11:24源太ヶ岳山頂
14:40下山完了
天候 曇り(ガス、稜線で強風)
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松川温泉までバスがあります。
駐車スペースは5台ほど。
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポストはありません。
松川温泉に登山者用の公衆トイレがあります。

登山口は、奥産道と樹海ラインの間にあります。
ちょっとわかりにくいですが、案内板があります。

全体的に道はぬかるんでいます。
特に、水場から上は悪路です。

熊注意です!
洒落でもなんでもないです!!
必ず熊鈴くらいは持ちましょう。

源太ヶ岳山頂直下に大きな残雪があります。
かなりの急斜面で、今の時期、雪の下の氷が露出し危険です。
軽アイゼン(出来れば6本ツメ)が必要です。

(開花情報)
・ショウキラン・・・咲きそう
・コケイラン・・・満開
・ギンリョウソウ・・・出始め
・ズダヤクシュ・・・開花中
・ユキザサ・・・開花中(丸森川の橋付近で見頃)
・イワカガミ・・・開花中、蕾有り
・シラネアオイ・・・開花中、蕾有り
・ショウジョウバカマ・・・開花中
・サンカヨウ・・・場所によって蕾〜咲き終わりまで
・タニギキョウ・・・開花中
・オオバキスミレ・・・開花中
・マイヅルソウ・・・いたるところで開花
・オオカメノキ・・・場所によって見頃
・ヒナザクラ・・・開花中
・ハクサンオオバコ・・・開花中
・ハクサンチドリ・・・咲き始め
・ミツバオウレン・・・見頃
・コケモモ・・・咲き始め
・オオバスノキ・・・見頃
・ウスノキ・・・見頃
・コガネイチゴ・・・見頃
・ベニバナイチゴ・・・見頃
・ノウゴウイチゴ・・・見頃からやや終わりかけ
・ツマトリソウ・・・咲き始め
・ゴゼンタチバナ・・・咲き始め
・イワイチョウ・・・咲き始め
・チングルマ・・・見頃
・ヒロハユキザサ・・・開花中(咲き始め?)
・アオノツガザクラ・・・咲き始め
・タニウツギ・・・見頃
他にコバイケイソウ、ニッコウキスゲなどの蕾有り

源太ヶ岳のコバイケイソウ群生ですが、昨年より蕾は少ないような感じです。
見頃まであと1週間はかかるのではないかと思います。
ショウキラン
開く直前ですね。
2011年06月29日 09:08撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6
6/29 9:08
ショウキラン
開く直前ですね。
ここにもコケイラン
2011年06月29日 09:17撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
4
6/29 9:17
ここにもコケイラン
かなり個体数多いです。
群生もしています。
アップで見るとこんな顔
2011年06月29日 09:18撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
7
6/29 9:18
かなり個体数多いです。
群生もしています。
アップで見るとこんな顔
ズダヤクシュ
2011年06月29日 09:24撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6
6/29 9:24
ズダヤクシュ
ギンリョウソウ
2011年06月29日 09:44撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
5
6/29 9:44
ギンリョウソウ
ユキザサ
2011年06月29日 09:47撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/29 9:47
ユキザサ
キノコ発見!
2011年06月29日 10:04撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/29 10:04
キノコ発見!
上倉沼
今はほとんど見えません。
2011年06月29日 10:05撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 10:05
上倉沼
今はほとんど見えません。
ハクサンオオバコ
オオバコ、というと雑草のイメージですが
これはれっきとした高山植物です。
雨に濡れると風情があります。
2011年06月29日 11:06撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 11:06
ハクサンオオバコ
オオバコ、というと雑草のイメージですが
これはれっきとした高山植物です。
雨に濡れると風情があります。
山頂直下の残雪
急勾配です。
滑落注意
2011年06月29日 11:08撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 11:08
山頂直下の残雪
急勾配です。
滑落注意
オオバスノキ
葉っぱを囓ると酸っぱい!です。
2011年06月29日 11:35撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
5
6/29 11:35
オオバスノキ
葉っぱを囓ると酸っぱい!です。
コケモモ
咲き始めました。
源太〜大深の稜線にたくさん!
2011年06月29日 11:37撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/29 11:37
コケモモ
咲き始めました。
源太〜大深の稜線にたくさん!
ウスノキ
オオバスノキとそっくりな花ですが
葉っぱが酸っぱくありません。
2011年06月29日 11:43撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/29 11:43
ウスノキ
オオバスノキとそっくりな花ですが
葉っぱが酸っぱくありません。
コガネイチゴ
2011年06月29日 11:56撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 11:56
コガネイチゴ
ツマトリソウ
2011年06月29日 11:58撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/29 11:58
ツマトリソウ
イワカガミ
とても色が綺麗だったので。
2011年06月29日 12:01撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/29 12:01
イワカガミ
とても色が綺麗だったので。
ショウジョウバカマ
2011年06月29日 12:16撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 12:16
ショウジョウバカマ
大深山荘
2011年06月29日 12:32撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 12:32
大深山荘
シラネアオイ
まだまだ蕾もあります
2011年06月29日 13:17撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/29 13:17
シラネアオイ
まだまだ蕾もあります
大深雪田の水場
美味しそうなお水です。
向こうにヒナザクラの群生も・・・
2011年06月29日 12:44撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 12:44
大深雪田の水場
美味しそうなお水です。
向こうにヒナザクラの群生も・・・
イワイチョウ
写真に撮りやすい花です。
2011年06月29日 12:46撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
6/29 12:46
イワイチョウ
写真に撮りやすい花です。
ハクサンチドリ
ここでは咲き始め
2011年06月29日 12:53撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/29 12:53
ハクサンチドリ
ここでは咲き始め
チングルマ
2011年06月29日 12:54撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/29 12:54
チングルマ
アオノツガザクラ
咲き始めです
2011年06月29日 12:59撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
6/29 12:59
アオノツガザクラ
咲き始めです
オオバキスミレ〜
2011年06月29日 13:00撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/29 13:00
オオバキスミレ〜
ヒナザクラ
水滴が重いのでしょうか?
2011年06月29日 13:01撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/29 13:01
ヒナザクラ
水滴が重いのでしょうか?
アオノツガザクラとチングルマのコラボ
2011年06月29日 13:06撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 13:06
アオノツガザクラとチングルマのコラボ
ミズバショウ
これだけです(笑)
2011年06月29日 13:10撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 13:10
ミズバショウ
これだけです(笑)
サンカヨウ
花の付きがとてもよい株
2011年06月29日 13:22撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/29 13:22
サンカヨウ
花の付きがとてもよい株
ヒロハユキザサ
ユキザサに比べ大きいけど地味な花です。
2011年06月29日 13:33撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/29 13:33
ヒロハユキザサ
ユキザサに比べ大きいけど地味な花です。
帰りに岩手山を望む
てっぺんはガスの中
2011年06月29日 14:06撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 14:06
帰りに岩手山を望む
てっぺんはガスの中
気持ちの良いブナの森
深緑ですね。
2011年06月29日 14:40撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/29 14:40
気持ちの良いブナの森
深緑ですね。
撮影機器:

感想

お天気回復と聞き、源太ヶ岳にしようか千沼ヶ原(平ヶ倉)にしようか
悩んだ結果、登山道の状況が少しマシな源太ヶ岳にしました。
平ヶ倉コースは、沢を渡る箇所があり先日の大雨の影響が不安だったので。

今まで歩いたことのない”大深のお花畑”に足を運ぶのが目的です。

今回2つのアクシデントがありました。

1つは
・熊との遭遇。
写真を期待された方ごめんなさい!恐怖でそれどころではありませんでした。
熊鈴をつけて歩いていたのですが、鈴の音に熊の方が先に気がついたようです。
筍でも食べていたんでしょうね。
5mくらいの距離だったでしょうか。
いきなり目の前で木に登ったんです!
小さめの熊・・・子熊でしょうね。
恐らく私から逃げるための行動でしょう。
近くに母熊がいるんじゃないかと、怖くてたまりませんでした。
子熊が木から下りるまで身を隠してました。
子熊はしばらくこちらを見てから、脱兎のごとく逃げていきました。
目が合ったんですよ・・・
私はこのまま引き返そうか、しばらく逡巡してから、もう少し行ってみることにしました。
少し登ると源太ヶ岳から下りてきた登山者の方が
「上にはタケノコ採りで何人か入っているから大丈夫だと思う」
というので、先に進むことにしました。

2つ目は
山頂直下の雪渓
アイゼンを持ってくるのを忘れたんです。
朝まで持って行こうと思っていたのに、朝のバタバタですっかり忘れて
しまいました。
これは無理かな(ガスってるし)、と思い引き返しかけたところ、あとから登ってきた
2人連れの登山者の方が
「アイゼン片方お貸ししますよ。ここは片方で大丈夫。一緒に行きましょう」
と言ってくださり、何とか通過出来ました。
このときの方、ありがとうございました。

波瀾万丈な山行となりましたが、大深のお花畑のすばらしさに感動しました。
ヒナザクラ、チングルマが咲き乱れ、ニッコウキスゲやコバイケイソウの蕾もあります。
そして何より驚いたのが、”アオノツガザクラ”の多いこと!
蕾の出ている株、これから出るだろう株、とにかく多いです!
咲き始めましたが、これが咲きそろったところを見てみたいです。
1週間後くらいにまた見に行こうかな、と思ってしまうほどです。
登山道が悪路なのがちょっとつらいところですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1543人

コメント

ゲスト
くま?
こんばんは!
クマに遭遇ですか?いざ目の前に現れると足がすくんでどんな行動をとったらいいか混乱しちゃいます。
でも何事もなくてよかったです。

オオバスノキやウスノキはコケモモにそっくりで、見分けがつきませんね。。。どれも同じに見えちゃいます(汗
それにしてもいつも20種類異常のお花を見させて頂いて
嬉しい限りです^^
ありがとうございます♪
2011/6/30 1:21
ゲスト
熊と遭遇
はじめまして、mipomipoと申します。
いつも素敵なお花の写真を拝見させていただいております。

熊と遭遇とは、驚きました!
恐怖で身動きもできないようになってしまうのでしょうね。
私も感想を読ませていただいただけで、ドキドキしてしまいました。 大事に至らず本当によかったです。
熊鈴を忘れず、持って行こうと思います。

コケイラン 可愛いお花ですね
いつもたくさんのお花を見せていただきありがとうございます。
mitugasiwaさんのお花の写真をみているととても癒され、明るい気持ちになれます

今後もお花の写真を楽しみにしております。
2011/6/30 7:36
熊ですか
突然目の前に現れるとカモシカでも怖いですね
熊もビックリしたと思いますが
大深雪田のお花畑、7月に入ると見頃を迎えそうです
裏の沢から登ると、楽ですよ
2011/6/30 8:11
ショウキラン
暫く見てないです〜。
初めてこの花を見たときは“へんてこりん”な花だな〜っと思いました。(笑!  実はこの間この花に会いたくて早池峰の門馬口から登ろうとしたんです、残念ながら登れませんでしたが・・・。

ショウキランと会ったのが私は三回だけ、早池峰と同じく源太ヶ岳と焼石岳、そしてクマに遭遇したのも三回、川目の川、片葉山、そしてやはり同じく源太ヶ岳・・・。

やはり花も熊も咲く所に咲いて、出る所にでるんですね!(笑! 今年は特にクマの目撃例が多い様なので気を付けたいですね。

ここの頂上直下の東斜面は7月下下旬まで残雪がありますのでアイゼンは必修ですね、私はいまだにザックの中に標準装備していますよ。
2011/6/30 8:58
熊!!!!
くまに遭遇ですか。。。
身がすくんで動けなくなりそうです。
熊鈴、たまに気が緩んだりうるさかったりでつけずに歩いていましたが今度からリンリン鳴らすことにします。

今回もたくさんのお花をありがとうございました。
最近もう少しその場で花の名前が分かるようになりたいと通勤時間を使って勉強中です。笑
ウスバソウやコケモモ、見分けどころかウスバソウの名前すらまだ覚えられないですがmitusgashiwaさん目指してがんばりま〜す。
2011/6/30 12:34
会っちゃいました
クマさんに
こんにちは!
kacchiさん

いや、本当に混乱しますね。
もう少し余裕があったら、写真の1枚も撮れたんですけど。
まだまだ修行が足りない?(笑)

オオバスノキ、ちょっとだけ葉っぱ囓ると
本当に酸っぱいんですよ!これで見分けられます。
大深雪田のお花畑は、これから色々咲きそうですよ。
熊が怖いですけど。
2011/6/30 12:42
はじめまして!
mipomipoさん

熊との遭遇は2度目です。
2度あることは3度ある、というので
次はいつかちょっとビクビクしてます。
熊鈴、有効なんだな、と思いました。
向こうが先に気がつきます!
出会い頭が一番怖いですからね。

これからたくさんの花が東北の山を彩ります。
子ども達が夏休みに入るまで、頑張ります!
お天気次第ですが
2011/6/30 12:49
熊はプロローグだった?
こんにちは!
Makinobayashiさん

熊にあってかなりビックリというか
精神的なショックがありましたが・・・
どうやらプロローグだったようで・・・
昨日夕方、某衣料品店駐車場で車をぶつけられてしまいました
たいした事はなかったんですが、車も私もへこんでます。

沢登りコース、本当にあの橋の所に出るんでしょうか?
近道とのことで、興味がありますが、熊が・・・
2011/6/30 12:53
私は初めて
ショウキラン見ました!
XNRさん

変わった花ですが、印象的ですね!
来年もショウキラン見にここ登るかも。
でも熊が・・・!
熊、今年は本当に目撃情報多いですね。
初めて熊が木に登るのを生で見ました。
秋駒でも登山道に出てきているようなので
注意しないといけませんね。

アイゼン!
準備して玄関に置いたのに忘れたんです
このために買ったアイゼンなのに(爆!
来週リベンジしようかな・・・
昨年は7月20日には雪が無くなりましたね。
今年はもう少し残りそうな気もします。
2011/6/30 13:00
熊鈴有効です!
こんにちは!
tamaoさん

熊に遭遇しちゃいました。
今回はかなり長い時間近くにいましたね。
なにせ、木に登ってなかなか下りてこないんで
写真を撮ろうかと一瞬考えたんですが、相手を刺激するのはマズイかと思い、やめました。
近くに母熊がいるのでは、という心配で写真どころでは無かったというのもありますが。

コケモモはとても小さな木なのでわかりやすいですよ。
ウスノキとオオバスノキは似ていますが、葉っぱを囓ればわかります(笑)
2011/6/30 13:05
こんばんは!
皆さんのレコを読むと、遭遇があるもんだなぁと思っていましたが、mitugasiwaさんも会ったのですね
写真撮りたくなりますが、やはり相手が子熊だと用心しなくてはなりませんよね。
一人歩きじゃ、襲われたらどうしようもないですものねぇ…。
何事もなくて良かったですcoldsweats01

私、2日に網張リフトを利用して黒倉リベンジを図ろうかと思っています。
人の多くないところだと思うので、熊さんには気を付けます〜
2011/6/30 20:44
2日は・・・
お天気良さそうですよ!
Springさん
私は長男の野球の大会のため、
雫石川の河川敷から岩手山を眺めます

熊は怖いですね。
さっさと逃げてくれればよいのですが。
もう少し遠目で出会いたいものです。
今回は近すぎです
明らかに”私 対 子熊”の構図でした。
生きた心地がしませんでしたよ〜。
2011/6/30 20:50
こんばんは(^_^)
先日裏岩手縦走したとき
源太ヶ岳に寄らなかったので
近いうちに行きたいと思っていたら。
熊と遭遇したんですね。
行くの躊躇してしまいました。
山頂直下の雪が融けたころ
勇気出して行くかな(^0^;)
2011/7/3 19:09
熊・・・
こんにちは!
iwaoさん
ここは熊がよく出るようですね。
やまめさんもここで見たことがあるようですし。
山頂直下の雪が融けた頃、私ももう一度行きたいです。
出来ればお天気の良いときに。
2011/7/4 10:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら