ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1191907
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父も"猛暑"ダ!! 秩父林道 〜 檜岳 〜 熊倉山(日野コース)

2017年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,379m
下り
1,379m

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:08
合計
9:22
6:52
33
秩父林道車止め
7:25
7:30
0
旧営林署小屋
7:30
45
中川林道ヘアピン
8:15
8:30
70
中川林道終点
9:40
9:45
15
三叉交差点
10:00
10:08
9
南へトラバース
10:17
20
山石杭
10:37
10:40
22
大岩
11:02
11:10
54
直登開始
12:04
5
乙208補・石杭
12:09
4
檜岳
12:13
21
乙208補・石杭
12:34
12:45
8
シラカケ岩
12:53
24
蝉笹山
13:17
13:25
31
熊倉山
13:56
32
笹平
14:28
27
官舎跡
14:55
15:00
74
林道三又線に出る
16:14
秩父林道車止め
天候 ☀  ・最低/最高気温 (熊谷: 23.5/35.8 ℃)
            (秩父: 21.0/35.6 ℃)
   ・昼間の時間: 14:29 (日出:4:33 日入:19:02)
   
・9日の気象[全国] : 気象人
   http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2017-7-09
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 秩父市の国道140号を進み、「武州日野駅」手前の「荒川中学校入口」の
手押信号を左折、秩父鉄道の踏切を渡り、蕎麦処「和味」脇を とおり、
荒川の支流・安谷川(川浦渓谷)沿いの「秩父林道」を進みます。

  「森林管理道・秩父中央線」が右から交わる (宗屋敷尾根の基部)
1.2km先に車止めがあり、手前の道路脇に駐車します。
   ---(Uターン場所確保のため、数台しか止められません) ---
コース状況/
危険箇所等
 ◎ 梅雨明け直前?の猛暑晴れ?。先月に引き続き「秩父林道」へ足を
運びました。
 −−− ☆★ 秩父林道ゲート 〜 酉谷山稜線(檜岳付近)まで ★☆ −−−
 ・車止めゲートからの秩父林道歩きは、何ら問題がありません。
 旧営林署小屋のすぐ右から、右へ作業道を入ります。全く使用されて
おりません。20,30分で「中川林道」の、ヘアピンカーブ部分に出ます。
 本日の主たる目的が「中川林道」探索なので林道を行きましたが、何と
途中から舗装、その先の舗装上に、崩落が。
 そして、ヘアピンから20分も行くと、終点とあいなりました。
 対岸の矢岳稜線や酉谷山方面を見るには、絶好の林道なのですが。
 ・宗屋敷尾根,1,284mからの東派生尾根を登りますが、この尾根の
ルートは明瞭でした。
  ですが、どこまで登るかは、微妙です。1,000m付近から林業のもの
と思われる、ピンクマーキングの指南により、尾根から離れ、南へ
トラバース。ここも、ルートは明瞭です。マーキングは頻繁に続きます。
 ・大岩を右に見て、そのうち、マーキングが無くなり、今回の
正念場を迎えます(標高1150m位の地点)。
 ・ちょうど「檜岳」の北東側にあたり、この辺からの「檜岳」直登は、
ちょっと無理のようですので、どうしようか思案。
   うまく南側へ廻り込んで、檜岳南側の稜線鞍部に出られるのか。
   北へトラバースして、蝉笹山方面か檜岳との鞍部に出られるか。
   稜線に出るのに大丈夫そう?な、一番距離が近い?"直登"か。
 どれを取っても、勿論ルートは全く皆無。,ゝ擇哭△蓮距離があって、
迷いやすく、トラバースしにくそう。えいっやっ・・・と、H屬法

 ・稜線まで、標高差が約300mあり、距離が短い分、非常にきつい
のは、言うまでもありませんが、ルート迷いが無いので。
 こうして、重厚な苔むした,檜の明るい,また最もヤバかった,熊さんの
住処前等々を直登し、やっとのことで、稜線に出ました。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (乙208補の石杭)。

 −−− ☆★ 酉谷山稜線 〜 復路(熊倉山) 〜ゲートへ ★☆ −−−
 ・もうここは,天国。ルート明瞭。檜岳〜シラカケ岩〜蝉笹山〜熊倉山を
経て、復路は無難に[日野コース]を下山してきました。

 ・最初の下山地点が「林道・三又線」の終点。次に城山方面からくる
「熊倉線」になり(これは舗装)、さらに「森林管理道・中央線」と歩き
続け、最後は、宗屋敷尾根基部から先の「秩父林道」。あと1.2kmだ。
 復路の林道歩き。いつもではあるが、長くそして暑くて、辛かった。
2017年07月09日 06:51撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 6:51
秩父林道より
烏帽子岩を見る
2017年07月09日 07:25撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/9 7:25
秩父林道より
烏帽子岩を見る
中川林道手前の
作業道?を登る
途中より、
旧営林署を見る
2017年07月09日 07:34撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 7:34
中川林道手前の
作業道?を登る
途中より、
旧営林署を見る
現在の中川林道の
途中のヘアピン
カーブ地点に出た
2017年07月09日 07:59撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 7:59
現在の中川林道の
途中のヘアピン
カーブ地点に出た
中川林道を進む。
前方は,宗屋敷尾根の
1003m峰。
この先何と舗装に。
2017年07月09日 08:02撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/9 8:02
中川林道を進む。
前方は,宗屋敷尾根の
1003m峰。
この先何と舗装に。
その立派な舗装道路
から振り返って
烏帽子岩、
矢岳稜線を見る。
2017年07月09日 08:06撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/9 8:06
その立派な舗装道路
から振り返って
烏帽子岩、
矢岳稜線を見る。
その立派な舗装道路も
こんな状態だ。
2017年07月09日 08:13撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 8:13
その立派な舗装道路も
こんな状態だ。
中川林道もここで
end。
こんな地形や土質
状態では,おそらく
ここで打ち止め?
2017年07月09日 08:16撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 8:16
中川林道もここで
end。
こんな地形や土質
状態では,おそらく
ここで打ち止め?
その先、作業道っぽい
道もすぐ消え、
遂に、迷い道(尾根)に
2017年07月09日 08:48撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 8:48
その先、作業道っぽい
道もすぐ消え、
遂に、迷い道(尾根)に
矢岳稜線と似たような
痩せ尾根状況
2017年07月09日 09:09撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 9:09
矢岳稜線と似たような
痩せ尾根状況
三叉交差点?。
右へは宗屋敷尾根の
1,003m方向だが、
ルート無し。
ここから一気に尾根を
登って宗屋敷尾根に
向かうか、檜岳方面に
向かうか迷った。
2017年07月09日 09:43撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 9:43
三叉交差点?。
右へは宗屋敷尾根の
1,003m方向だが、
ルート無し。
ここから一気に尾根を
登って宗屋敷尾根に
向かうか、檜岳方面に
向かうか迷った。
このようにしっかりと
檜岳方面へ向かう
トラバース道が
ある
2017年07月09日 09:48撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/9 9:48
このようにしっかりと
檜岳方面へ向かう
トラバース道が
ある
南へ向かう。
ルート明瞭なり.
2017年07月09日 10:09撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/9 10:09
南へ向かう。
ルート明瞭なり.
山,石杭発見。
尾根ではないが、
昔からのトラバース
道に違いない。
また、ここから熊倉
〜酉谷山稜線への
ルートかも
2017年07月09日 10:17撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 10:17
山,石杭発見。
尾根ではないが、
昔からのトラバース
道に違いない。
また、ここから熊倉
〜酉谷山稜線への
ルートかも
大岩現る。
2017年07月09日 10:44撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 10:44
大岩現る。
幻想的な雰囲気の
ルートを行く。
2017年07月09日 10:50撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 10:50
幻想的な雰囲気の
ルートを行く。
頼りにしていた
マーキングが遂に
見当たらず。
稜線へ向けて
"直登"開始。
稜線の何処に出るか
わからない。
2017年07月09日 11:15撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/9 11:15
頼りにしていた
マーキングが遂に
見当たらず。
稜線へ向けて
"直登"開始。
稜線の何処に出るか
わからない。
直登は急傾斜で、
檜岳ルートと
似ている、林相
2017年07月09日 11:25撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 11:25
直登は急傾斜で、
檜岳ルートと
似ている、林相
--<後に追加>--
ヤバい!!熊さん🐻の
住処。この後
(下の画像)にある
"本家"の手前にあった
2017年07月09日 11:44撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 11:44
--<後に追加>--
ヤバい!!熊さん🐻の
住処。この後
(下の画像)にある
"本家"の手前にあった
--<後に追加>--
その拡大版。🐻"目"。
よく見ると,目らしき
2つが闇に光っている
ほんとかよ〜う!!!。
2017年07月09日 11:44撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 11:44
--<後に追加>--
その拡大版。🐻"目"。
よく見ると,目らしき
2つが闇に光っている
ほんとかよ〜う!!!。
まだ稜線は見えず。
息を切らす
2017年07月09日 11:44撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/9 11:44
まだ稜線は見えず。
息を切らす
ヤバい!!。正真正銘
の熊さん🐻の住処。
その玄関先に
来てしまった。
その上部に行きたい
のだが、前を通ら
させていただく
しかない
2017年07月09日 11:46撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/9 11:46
ヤバい!!。正真正銘
の熊さん🐻の住処。
その玄関先に
来てしまった。
その上部に行きたい
のだが、前を通ら
させていただく
しかない
熊さん🐻の住処。
その拡大版。
わああっ!! 怖い。
飛び出してきたら
どうしよう!!
(つд⊂)エーン
2017年07月09日 11:46撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/9 11:46
熊さん🐻の住処。
その拡大版。
わああっ!! 怖い。
飛び出してきたら
どうしよう!!
(つд⊂)エーン
美しく陽がさすが、
辛い!辛い!。
2017年07月09日 11:48撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/9 11:48
美しく陽がさすが、
辛い!辛い!。
檜の急登の中、
上部に稜線の端が
見えてきた
2017年07月09日 11:59撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 11:59
檜の急登の中、
上部に稜線の端が
見えてきた
出たところが
乙208補の石杭。
檜岳のすぐ北だった。
右側の谷筋から
急登してきた。
熊倉山方面を見る。
2017年07月09日 12:06撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/9 12:06
出たところが
乙208補の石杭。
檜岳のすぐ北だった。
右側の谷筋から
急登してきた。
熊倉山方面を見る。
ちょっと先の
檜岳へ足を伸ばす
2017年07月09日 12:11撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 12:11
ちょっと先の
檜岳へ足を伸ばす
先ほどまでの
急登とは
雲泥の差の
楽ちん稜線
2017年07月09日 12:31撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 12:31
先ほどまでの
急登とは
雲泥の差の
楽ちん稜線
シラカケ岩にて
菓子パン食。
酉谷山方面を見る
2017年07月09日 12:41撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/9 12:41
シラカケ岩にて
菓子パン食。
酉谷山方面を見る
熊倉山の手前にて。
暑いので,山中と
言えども,海中の
クラゲさん🐙の
遊泳と見立てた
2017年07月09日 13:12撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 13:12
熊倉山の手前にて。
暑いので,山中と
言えども,海中の
クラゲさん🐙の
遊泳と見立てた
幽霊・熊倉山頂の
山名版。
2017年07月09日 13:20撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 13:20
幽霊・熊倉山頂の
山名版。
寺沢にて。
疲れを癒してくれた
2017年07月09日 14:40撮影 by  EX-Z800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 14:40
寺沢にて。
疲れを癒してくれた

感想

◎ ポピュラーな「熊倉山」ではありますが、今回の「檜岳ルート」に
関しましては、あたかも「中川林道」を介して ちょっと"苦労"すれば、
登れるようなニュアンスに書いておりますが、決して容易いハイキングコースではありません (一般ルートではありません)。
 途中のルート無しに加え、沢部分の直登もあり、熊さん🐻に遭遇する
危険が大であり、その他相当の危険が伴います。
 また,新設途中の「中川林道」を通行することは、本意ではありません。

◎ 梅雨明けを思わせるような、"酷暑"となり、何となく「中川林道」
及びその周辺を探索したくなり、早朝に🏠を出発。
 家へのメモには、「中川林道」及び「秩父林道」周辺の散策?とだけ
書いて出てきたのですが、結果的には散策ではなく、ちゃんとした登山と
なり、それもやはり、いつもの"迷い道"(熊倉山〜酉谷山稜線に出るまで)と
なって、稜線から、檜岳〜熊倉山へと足を延ばしてしまいました。

 ・その「中川林道」ですが、以前から 秩父林道・旧官舎脇からの
"作業道"らしき工事が進行していたのは承知していたのですが、興味が
なくて別に気に留めませんでした。
 それが、先月「牛首峠」に行った際に、その先に立派な「中川林業専用道」
なるプレートを見て、どこに通じるのか気になりました。
 ・結果、"作業道"も"中川林道"も尻切れとんぼ。しかも、崩れっぱなし
ということで、よく分かりませんでした。
 「中川林道」については、今木沢左岸側のかなり標高の低いところで
"終了"してはいるのですが、その先の歩いた"尾根下トラバースルート"
そのものには、林業のものと思われるピンクテープのマーキングが頻繁に
あったので、何れこの中川林道は、間伐等に役立つのだろうと思います。
 ・現に、ひとつ北側ではありますが、「あけび沢」では、植林が行わ
れているのが、遠望出来ました。(宗屋敷尾根 1,003m峰の、南側です)

◎ 今回の宗屋敷尾根の 1,284mの東派生尾根〜南へトラバースは、
大岩を過ぎてから、暫くしてルートは無くなり、気合の「熊倉山〜
酉谷山」稜線への直登となります(標高差約290m)。これはきついです。
 ・また、仕方なく"熊さんの生息地点"(住処)に踏み込んでしまいます
ので、鳴り物🎐は必須です。
◎ 今回の山行に関しては、S.Tomさん「バリエーションウオーキング」を
大いに参考にさせていただきました。

追伸: 熊さん🐻の住処の画像については、アップした後、相当後に
なって改めて他の画像もよく見たら、何やら手前で撮った画像(11:44)
にも"分家"らしき穴があって、それを拡大したら、二つ目が光っていた。
 思い違いか、よく分からない。息を潜めて、こちらを窺っていたのかも
知れない。ああっ、恐ろしや👻・・・恐ろしや👻!!?。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

檜尾根周辺の熊穴
fuyaさん こんにちは

たしか先月に古希を迎えられていますよね。
その第一弾の山行が、今回のルートですか
なおも山に向かって挑戦していく姿勢、素晴らしいです

中川林道はそのうちに終点まで歩かなければと思ってました。
秩父林道終点近くの展望地から中川林道の全容が見えるのですが、
なんで輝いているんだろうといつも思っていました
なんと、舗装されていたのですね

檜尾根は獣臭がすごいのでどこかに住処があると思っていました。
見つけた熊穴の入口、踏み跡がバッチリあるじゃありませんか
恐ろしいですね〜。
そういえば今回はkeyさんはお休みでしたか
2017/7/12 11:48
熊さん🐻と 遭遇しないで、助かった!!
warutepoさん こんにちは!!
 このところ猛暑なので、雷雨(12日:15:30頃)で一息つきました⚡⚡。
 6/10の川浦谷での「アクシデント」 にもめげず、相変わらず
"変態ルート"を、精力的に行ってますね〜え

 そうなんです。先月"古希"を迎えました。と言っても、別段日常で
変わったことは無いですね。
 あっ・・・あるかっ!?。保険証の負担割合の記載が、3割→2割になった
ことと、🍰のロウソクが、6本 → 7本に変わりました。

 「中川林道」は、気になったものですから、軽い気持ちで出掛けたの
ですが、画像のような状況で、標高約750mで、ズバッと終わってました。
 やはり行けば、その先に足を伸ばしたくなるもの。で、とうとう"稜線"まで
行ってしまいました。
 熊さん🐻の住処は、ほんとに怖かった 。稜線に向け(*´Д`)直登中
でしたので、避けることも出来なかった。出てこなくてほんと!! 幸いでした。
 くれぐれも、"熊さん🐻と滑落"に お気をつけ下さい。
2017/7/12 17:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら