ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳〜イザルヶ岳から富士山とご来光を仰ぐ・・易老渡往復、光岳小屋泊

2017年07月08日(土) ~ 2017年07月09日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:59
距離
29.1km
登り
2,844m
下り
2,803m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:51
休憩
0:37
合計
10:28
距離 13.8km 登り 2,358m 下り 555m
5:45
41
スタート地点
6:26
108
8:14
188
11:22
11:29
78
12:47
12:48
108
14:36
14:56
17
15:13
12
15:25
15:33
29
16:02
16:03
10
2日目
山行
5:46
休憩
1:37
合計
7:23
距離 15.3km 登り 486m 下り 2,264m
3:56
14
4:10
4:51
20
5:11
5:15
12
5:27
12
5:39
5:42
9
5:51
13
6:04
6:47
49
7:36
60
8:36
80
9:56
60
10:56
11:02
17
11:19
ゴール地点
天候 ☆二日間ともに朝は快晴、午後曇り。やはり南アルプスは午後、ガスが出やすいのでしょうか。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆名古屋方面からは中央高速、飯田インター下車です。高速を降りてから現地まで道は大変わかりにくく、道迷いする人も多そう。
☆渋沢ゲートで一般車は通行止め、駐車場のキャパは約50台くらいかな。
☆他の方のレコ内、アクセス欄のグーグル・トランジットを利用されると正確に渋沢ゲートに行けます。
☆渋沢ゲートから易老渡(登山口)までは約5キロ、緩やかな登り勾配の林道です。自転車の利用を強くおススメします。

★★★易老渡までの林道は落石多数、噂通り荒れています。いつ何時崩れてもおかしくは無い酷林道、一旦崩壊すると数年単位で通行止めは避けられないかも★★★

★★★易老渡まで快適に自転車で走れますが、一ヶ所縦の溝があり車輪がはまってしまう部分があります。転倒に注意してください★★★
コース状況/
危険箇所等
☆日帰りでピストンされる方が結構いらっしゃいますが、できれば光岳小屋で一泊してゆっくり歩く方がお似合いの山域ではないかと思います。私見ですが、日帰りだとただ疲労感だけしか残らないような気がします。

☆南アルプス深南部らしい深い樹林帯、お花の絨毯、そして山頂部の360度大絶景・・・じっくり見ていたら時間は全く足りません。

☆長い激坂で身体は水を欲します。途中、静高平(晴天時は涸れるそう)まで水場はありません。
その他周辺情報 ☆おススメの日帰り温泉は・・・道の駅遠山郷にある『かぐらの湯』です。
全国でも珍しい42.5度の塩化物温泉は、ほんのり塩味がする不思議なお湯。
 http://tohyamago.com/osusume/kaguranoyu/
渋沢ゲートから出発!!
2017年07月08日 05:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 5:37
渋沢ゲートから出発!!
既に30台位の車が。聖岳に向かう人や釣り人も。
2017年07月08日 05:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 5:38
既に30台位の車が。聖岳に向かう人や釣り人も。
易老渡登山口までの約5キロは是非、自転車でどうぞ。未舗装区間もあれば・・・
2017年07月08日 05:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 5:54
易老渡登山口までの約5キロは是非、自転車でどうぞ。未舗装区間もあれば・・・
舗装区間もあります。緩やかな登り道、ここで頑張りすぎないように(笑)。
2017年07月08日 06:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 6:03
舗装区間もあります。緩やかな登り道、ここで頑張りすぎないように(笑)。
時々、自転車を降りてお花観賞。
2017年07月08日 06:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 6:17
時々、自転車を降りてお花観賞。
易老渡到着、約35分でした。
2017年07月08日 06:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 6:24
易老渡到着、約35分でした。
歩いて5キロ、山登り前の老体にはキツイ。
2017年07月08日 06:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 6:25
歩いて5キロ、山登り前の老体にはキツイ。
自転車、明日まで無事でいてくれよ!
2017年07月08日 06:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 6:32
自転車、明日まで無事でいてくれよ!
いきなり、助走無しで急登が始まります。斜面をジグザグに登っていきます。
2017年07月08日 06:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 6:42
いきなり、助走無しで急登が始まります。斜面をジグザグに登っていきます。
取り敢えずの山頂、易老岳まで30目盛り。
2017年07月08日 06:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 6:43
取り敢えずの山頂、易老岳まで30目盛り。
やっと5目盛りだ。この後、山頂まで5目盛り毎に休憩を取りました。
2017年07月08日 07:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 7:02
やっと5目盛りだ。この後、山頂まで5目盛り毎に休憩を取りました。
面平、水平が嬉しかったです。
2017年07月08日 07:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 7:59
面平、水平が嬉しかったです。
白い標識とは別にあります。それぞれ、参考になりました。
2017年07月08日 08:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 8:08
白い標識とは別にあります。それぞれ、参考になりました。
ちょっとした段差でもきついんですけども(笑)。
2017年07月08日 08:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 8:09
ちょっとした段差でもきついんですけども(笑)。
花の写真撮影タイム、隠れ休憩時間です。
2017年07月08日 08:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 8:27
花の写真撮影タイム、隠れ休憩時間です。
やっと半分だ、ecopasoさんの表情がすべてを物語っています。
2017年07月08日 08:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 8:29
やっと半分だ、ecopasoさんの表情がすべてを物語っています。
まだまだ続く・・・
2017年07月08日 09:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 9:16
まだまだ続く・・・
光の芸術
2017年07月08日 09:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 9:33
光の芸術
渋沢ゲートの標高は約700Mなので、ここで既に1300M登ったことになります。
2017年07月08日 09:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 9:47
渋沢ゲートの標高は約700Mなので、ここで既に1300M登ったことになります。
大木に圧倒されながら歩く。
2017年07月08日 09:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 9:49
大木に圧倒されながら歩く。
易老岳までずーっと樹林帯ですが、数か所遠望がききます。これは聖岳かな。
2017年07月08日 10:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 10:14
易老岳までずーっと樹林帯ですが、数か所遠望がききます。これは聖岳かな。
ゴゼンタチバナ?花の名前には自信がありません。
2017年07月08日 10:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 10:16
ゴゼンタチバナ?花の名前には自信がありません。
白系の花が多いです。マイヅルソウ。
2017年07月08日 10:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 10:17
白系の花が多いです。マイヅルソウ。
斜面の至る所で咲いていました。
2017年07月08日 10:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 10:31
斜面の至る所で咲いていました。
関西の低山では4月頃に咲く花なんですが。
2017年07月08日 10:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 10:38
関西の低山では4月頃に咲く花なんですが。
易老岳まであと1キロですが、急坂は続きます。
2017年07月08日 10:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 10:46
易老岳まであと1キロですが、急坂は続きます。
花々に癒されて。
2017年07月08日 10:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 10:53
花々に癒されて。
イワウチワも幾つか種類があるそうですね。
2017年07月08日 10:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 10:54
イワウチワも幾つか種類があるそうですね。
山高地図で馬の背と記されているところでしょうか。
2017年07月08日 10:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 10:57
山高地図で馬の背と記されているところでしょうか。
足に疲れがたまっています、慎重に。
2017年07月08日 11:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 11:01
足に疲れがたまっています、慎重に。
やったぁ!易老岳です。易労渡6時30分スタート、4時間50分。コースタイムは5時間15分でした。あれだけ一生懸命歩いたのにほぼコースターム通りとは・・・とほほ。
2017年07月08日 11:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 11:21
やったぁ!易老岳です。易労渡6時30分スタート、4時間50分。コースタイムは5時間15分でした。あれだけ一生懸命歩いたのにほぼコースターム通りとは・・・とほほ。
易老岳からは斜度は緩くなりますが、今までの疲労で多少のアップダウンでも身体には堪えます。
2017年07月08日 11:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 11:38
易老岳からは斜度は緩くなりますが、今までの疲労で多少のアップダウンでも身体には堪えます。
易老岳までと風景は一変
2017年07月08日 11:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 11:54
易老岳までと風景は一変
視界が開けてきた!
2017年07月08日 11:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 11:56
視界が開けてきた!
疲れが吹っ飛びます。
2017年07月08日 11:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 11:58
疲れが吹っ飛びます。
三吉ガレと言うところ、
2017年07月08日 12:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 12:02
三吉ガレと言うところ、
崩れています。
2017年07月08日 12:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 12:02
崩れています。
易老岳から光岳、稜線は続いていますが、尾根は通らずに斜面をトラバースしながら進みます。
2017年07月08日 12:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 12:02
易老岳から光岳、稜線は続いていますが、尾根は通らずに斜面をトラバースしながら進みます。
山高地図ではぬかるみ
2017年07月08日 12:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 12:05
山高地図ではぬかるみ
カラマツソウ?
2017年07月08日 12:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 12:08
カラマツソウ?
ぬかるみ、と片付けてしまうには勿体ない程です。光が射しこむと周囲の木々が水面に映りこみます。
2017年07月08日 12:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 12:09
ぬかるみ、と片付けてしまうには勿体ない程です。光が射しこむと周囲の木々が水面に映りこみます。
2017年07月08日 12:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 12:20
霧の南アルプスらしく、キノコ類も多い。
2017年07月08日 12:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 12:22
霧の南アルプスらしく、キノコ類も多い。
ツマトリソウ
2017年07月08日 12:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 12:33
ツマトリソウ
三吉平、樹林帯
2017年07月08日 12:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 12:41
三吉平、樹林帯
カタバミでしょうか。
2017年07月08日 12:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 12:50
カタバミでしょうか。
光岳への登山道のハイライトの一つ、ゴーロ帯。延々と続きます。
2017年07月08日 12:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 12:57
光岳への登山道のハイライトの一つ、ゴーロ帯。延々と続きます。
2017年07月08日 13:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:04
2017年07月08日 13:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:17
ゴロゴロのゴーロ帯もやがてなだらかになり、緑が増してきます。
2017年07月08日 13:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 13:28
ゴロゴロのゴーロ帯もやがてなだらかになり、緑が増してきます。
オオバキスミレ?スミレ系は間違いないようです(笑)。
2017年07月08日 13:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 13:30
オオバキスミレ?スミレ系は間違いないようです(笑)。
いつしか花の絨毯が広がっていきます。
2017年07月08日 13:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 13:35
いつしか花の絨毯が広がっていきます。
オウレン系とぼやかしておきましょう。
2017年07月08日 13:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 13:35
オウレン系とぼやかしておきましょう。
黄色も
2017年07月08日 13:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:39
黄色も
この辺りから霧が出てきました。
2017年07月08日 13:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 13:45
この辺りから霧が出てきました。
2017年07月08日 13:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:45
同じ花でも薄系もあれば
2017年07月08日 13:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 13:46
同じ花でも薄系もあれば
濃い系も
2017年07月08日 13:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:47
濃い系も
この辺り、静高平
2017年07月08日 13:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 13:49
この辺り、静高平
イワカガミの絨毯です。
2017年07月08日 13:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 13:50
イワカガミの絨毯です。
環境が荒らされていないんでしょうね。
2017年07月08日 13:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:50
環境が荒らされていないんでしょうね。
シナノキンバイ
2017年07月08日 13:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:51
シナノキンバイ
2017年07月08日 13:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:52
2017年07月08日 13:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:52
静高平と言えば、小川ですよね。
2017年07月08日 13:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 13:52
静高平と言えば、小川ですよね。
流れていました。
2017年07月08日 13:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 13:53
流れていました。
晴れが続くと涸れるそうです。
2017年07月08日 13:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 13:54
晴れが続くと涸れるそうです。
光岳まであと20分程ですが、ここで水が補給できないと辛いです。この山では水はたっぷりと。
2017年07月08日 14:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:02
光岳まであと20分程ですが、ここで水が補給できないと辛いです。この山では水はたっぷりと。
水が出ている場合は、光岳小屋では水は分けてくれないそうです。
2017年07月08日 14:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:03
水が出ている場合は、光岳小屋では水は分けてくれないそうです。
疲れはホント取れました。
2017年07月08日 14:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 14:05
疲れはホント取れました。
この先に富士山を眺望できる大絶景が広がっているとは、初めての者には想像すらできません。
2017年07月08日 14:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 14:06
この先に富士山を眺望できる大絶景が広がっているとは、初めての者には想像すらできません。
イワカガミ、4月から7月まで4ヶ月も楽しませていただきました。
2017年07月08日 14:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:10
イワカガミ、4月から7月まで4ヶ月も楽しませていただきました。
そしてセンジヶ原
2017年07月08日 14:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:14
そしてセンジヶ原
ハクサンチドリだと思います。センジヶ原でも一ヶ所だけに見られました。
2017年07月08日 14:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 14:18
ハクサンチドリだと思います。センジヶ原でも一ヶ所だけに見られました。
山上の楽園です。
2017年07月08日 14:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:20
山上の楽園です。
その楽園の奥まったところに県営光岳小屋
2017年07月08日 14:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:20
その楽園の奥まったところに県営光岳小屋
小屋への道中、花が途切れません。
2017年07月08日 14:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:23
小屋への道中、花が途切れません。
小屋下にはテン場、小規模。小屋の上にももう少し小振りのテン場がありました。
2017年07月08日 14:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 14:24
小屋下にはテン場、小規模。小屋の上にももう少し小振りのテン場がありました。
2017年07月08日 14:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:26
小屋にたどり着けな〜い(笑)。
2017年07月08日 14:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:27
小屋にたどり着けな〜い(笑)。
小屋からの一枚、多分畑薙湖の方向だと。
2017年07月08日 14:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/8 14:29
小屋からの一枚、多分畑薙湖の方向だと。
小屋からの一枚、センジヶ原からイザルヶ岳です。
2017年07月08日 14:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:29
小屋からの一枚、センジヶ原からイザルヶ岳です。
素敵な小屋
2017年07月08日 14:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/8 14:29
素敵な小屋
玄関入ったところから。
2017年07月08日 14:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 14:31
玄関入ったところから。
自炊用のテーブルです。火を使って床が焦げないように工夫されています。
2017年07月08日 14:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 14:32
自炊用のテーブルです。火を使って床が焦げないように工夫されています。
二階からの一枚
2017年07月08日 14:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 14:53
二階からの一枚
さて、光岩へ行きましょう。ナナカマド
2017年07月08日 15:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 15:06
さて、光岩へ行きましょう。ナナカマド
光岳
2017年07月08日 15:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/8 15:13
光岳
小屋からそれなりに歩きます。
2017年07月08日 15:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/8 15:14
小屋からそれなりに歩きます。
光岩は山頂から更にそれなりに歩きます。
2017年07月08日 15:16撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 15:16
光岩は山頂から更にそれなりに歩きます。
ミネサクラ
2017年07月08日 15:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 15:19
ミネサクラ
お花見気分
2017年07月08日 15:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 15:19
お花見気分
ちょっと急な下りの先には
2017年07月08日 15:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 15:24
ちょっと急な下りの先には
石灰岩の光岩
2017年07月08日 15:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 15:24
石灰岩の光岩
ガスが湧いてきて遠景は望めず、明日、もう一度来ます。
2017年07月08日 15:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 15:33
ガスが湧いてきて遠景は望めず、明日、もう一度来ます。
光岩の上だけに咲く花
2017年07月08日 15:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/8 15:44
光岩の上だけに咲く花
パチリ
2017年07月08日 15:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 15:45
パチリ
2017年07月08日 15:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 15:49
2017年07月08日 16:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/8 16:07
小屋に戻ってきました。ガスが濃くなり、日の入りの絶景は無し。お休みなさい。
2017年07月08日 19:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/8 19:07
小屋に戻ってきました。ガスが濃くなり、日の入りの絶景は無し。お休みなさい。
今日の日の出時刻は4時半、小屋の前から。
2017年07月09日 03:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 3:52
今日の日の出時刻は4時半、小屋の前から。
富士山がくっきり
2017年07月09日 03:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 3:53
富士山がくっきり
もうこれだけで登った甲斐あり
2017年07月09日 03:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 3:53
もうこれだけで登った甲斐あり
聖岳などが見えているんだと思います。
2017年07月09日 03:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 3:54
聖岳などが見えているんだと思います。
イザルヶ岳でご来光を仰ごう、向かいます。
2017年07月09日 04:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 4:08
イザルヶ岳でご来光を仰ごう、向かいます。
小屋から山頂まで20分もあれば充分
2017年07月09日 04:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 4:09
小屋から山頂まで20分もあれば充分
言葉は要りませんよね。
2017年07月09日 04:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/9 4:09
言葉は要りませんよね。
2017年07月09日 04:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:11
あぁ、日本人で生まれて良かった、と思ったとか思っていないとか(笑)。
2017年07月09日 04:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 4:12
あぁ、日本人で生まれて良かった、と思ったとか思っていないとか(笑)。
by ecopasoさん
2017年07月09日 04:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 4:13
東の方向だけ快晴で西に目をやると雲がかかっていました。
2017年07月09日 04:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:19
東の方向だけ快晴で西に目をやると雲がかかっていました。
あと10分!
2017年07月09日 04:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:20
あと10分!
2017年07月09日 04:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:24
2017年07月09日 04:26撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:26
イザルヶ岳から小屋、光岳方向です。月が沈みます。
2017年07月09日 04:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 4:27
イザルヶ岳から小屋、光岳方向です。月が沈みます。
2017年07月09日 04:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:38
2017年07月09日 04:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:41
いよいよ、日の出です。
2017年07月09日 04:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:41
いよいよ、日の出です。
2017年07月09日 04:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:42
ここまでのご来光は全く期待していませんでした。
2017年07月09日 04:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:42
ここまでのご来光は全く期待していませんでした。
2017年07月09日 04:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 4:43
2017年07月09日 04:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:44
力を貰いました。by ecopasoさん
7
力を貰いました。by ecopasoさん
2017年07月09日 04:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:47
八ヶ岳かな?北アルプススかな?by ecopasoさん
3
八ヶ岳かな?北アルプススかな?by ecopasoさん
2017年07月09日 04:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 4:52
2017年07月09日 04:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:54
さぁ、小屋へ戻ります。
2017年07月09日 04:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 4:54
さぁ、小屋へ戻ります。
光岳のモルゲンロート
2017年07月09日 04:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:55
光岳のモルゲンロート
イザルヶ岳のトップは禿山で360度大展望ですが、少し下ったエリアはまるで日本庭園のようです。
2017年07月09日 04:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 4:57
イザルヶ岳のトップは禿山で360度大展望ですが、少し下ったエリアはまるで日本庭園のようです。
センジヶ原にもご来光
2017年07月09日 05:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:03
センジヶ原にもご来光
2017年07月09日 05:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 5:06
小屋に戻ってきました。
2017年07月09日 05:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 5:10
小屋に戻ってきました。
テン場の様子
2017年07月09日 05:10撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 5:10
テン場の様子
そのまま小屋に入らずに光岩へ向かいます。
2017年07月09日 05:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:28
そのまま小屋に入らずに光岩へ向かいます。
途中の展望ポイントより
2017年07月09日 05:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/9 5:28
途中の展望ポイントより
大井川の源流部
2017年07月09日 05:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 5:37
大井川の源流部
2017年07月09日 05:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 5:38
光岩より加加森山、池口岳方向
2017年07月09日 05:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 5:39
光岩より加加森山、池口岳方向
小屋に戻ってきました。
2017年07月09日 06:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 6:02
小屋に戻ってきました。
小屋からの一枚
2017年07月09日 06:02撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 6:02
小屋からの一枚
何度見ても素晴らしい。
2017年07月09日 06:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 6:03
何度見ても素晴らしい。
2017年07月09日 06:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/9 6:49
静高平まできました。
2017年07月09日 07:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 7:00
静高平まできました。
今日は南アルプスの山々がしっかり見えます。
2017年07月09日 07:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 7:04
今日は南アルプスの山々がしっかり見えます。
静高平、水場は2か所あり、ここは上部。
2017年07月09日 07:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 7:05
静高平、水場は2か所あり、ここは上部。
再びお花撮影
2017年07月09日 07:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 7:09
再びお花撮影
2017年07月09日 07:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/9 7:11
何と!ニリンソウも咲いていましたよ。
2017年07月09日 07:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/9 7:15
何と!ニリンソウも咲いていましたよ。
2017年07月09日 07:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/9 7:32
山高地図ではぬかるみ、です。
2017年07月09日 08:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 8:03
山高地図ではぬかるみ、です。
2017年07月09日 08:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 8:35
易老岳から激下り、慌てると足を痛めます、ゆっくりと。
2017年07月09日 08:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 8:42
易老岳から激下り、慌てると足を痛めます、ゆっくりと。
プチ岩場をクリアして
2017年07月09日 08:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 8:49
プチ岩場をクリアして
易老渡に戻ってきました。ここから5キロの林道は自転車で15分、ブレーキをかけ続けです。パンクには注意してください。
2017年07月09日 10:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7/9 10:56
易老渡に戻ってきました。ここから5キロの林道は自転車で15分、ブレーキをかけ続けです。パンクには注意してください。
撮影機器:

感想

 本当に会長と行くと晴れの確率が上がります。
行くまでは曇りでも光岳のピークを踏めれば十分と思っておりました。
二日間とも午前中は晴れ、この時期としては最高の山行が楽しめました。
改めていい山域です。易老岳までは地味な登りが続きますが、そこから
光岳までは濃い山歩きが楽しめました。
また、光小屋も無料開放の最終週末で、綺麗な小屋に泊まることができ
多くの方と山談義ができ大満足。
なんといっても、イザルガ岳からのご来光ショウが見られ幸せでした。当初日帰りも
考えていましたが、ここはゆっくり二日間をお勧めします。山の朝は格別なものがあります。感謝!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1831人

コメント

なつかしいなー
初めて行った南アが光岳でした!
雪渓歩き、光小屋の無料開放、クマとの出会い いろんな思い出があります
それにしてもイザルガからのご来光ショーすてきですね
当方は真っ白でした
それにしてもyoshikun1さん晴れ確率すごっ
またご一緒してくださいね
2017/7/11 7:10
Re: なつかしいなー
ueharuさん、甲斐駒は残念でしたね。
あそこも泊まりでお酒と食材をいっぱい担ぎ上げたいですね。

光岳は地味ですけど、樹林帯をひたすら登り、長いゴーロ帯の先に広がる静高平の清水に喉を潤し、そしてその先には360度の大展望・・・南アルプスの魅力がぎゅっと詰まっている素敵な山域でした。もう一度訪れたいですが、ニ三年後にしておきます。

熊とライチョウに出逢えなかったことがちょっと心残りです。
2017/7/11 7:34
光岳
今年、7月10日すぎ 私どもチャレンジします、ヤマレコ参考にいたします
2017/7/11 8:32
Re: 光岳
kyuraさん、ありがとうございます。
今日明日中に写真のコメントを含め、もうちょっと情報を入れたいと思います。
参考になれば幸いです。
イザルヶ岳の大展望、晴れると良いですね。
2017/7/11 12:28
南ア縦走の前哨戦
前哨戦とはいえ、全力投球の山行、また晴れ男がやってくれましたね。
夕日と朝日と両方Getなんて、やはりもってますね〜。
南アのお花畑、素敵すぎます。
こんなとこいったら、コースタイム維持するのがかなり難しいです
2017/7/13 2:41
Re: 南ア縦走の前哨戦
tom32さん、
比較的静かな南アルプスでも更に人がいない山域だと思います。
紅葉の季節も歩いてみたいです。
えっ、行きますか?
2017/7/13 7:34
初めまして
こんばんは、小屋でご一緒したものです、快適な一晩でしたね。それと、お二人の夕飯は豪華でちょっと羨ましいかったですよ。また何処かでお会いしましょう。
2017/7/13 22:36
Re: 初めまして
こんばんはー
夏山シーズン開幕にしては、贅沢過ぎる山旅でしたね。今夏は南アルプスを更に歩こうかなと。お会いできると良いですね。
ところで、確か、ヘッデンは見つかりましたか?
2017/7/13 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら