美瑛岳(2052)〜美瑛富士(1888m) テン泊 2日目・・・素敵な仲間たち♫
- GPS
- 11:24
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 607m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
美瑛小屋近くの水場は枯れています。 登山道途中の雪渓から、もうしばらくは浄水できそう。 |
写真
感想
美瑛岳(2052)〜美瑛富士(1888m) テン泊 2日目・・・素敵な仲間たち♫
テン泊 2日目は、美瑛岳ご来光からのスタートです!
1時半に準備を済ませ、月明かりにヘッデンを装着し、登山道を進みました。
風が弱く暖かいです!
着ていた服も早めに脱いで、汗をかかないように歩きます。
美瑛富士の南斜面には、大雪渓が残っており、トラバースしながら通過しました。
もう少し気温が低ければ、軽アイゼンが必要だったかも??
今回はツボ足で通過です^c^
美瑛岳の分岐に到着した時点で、日の出時間よりも早く到着しそうな感じ^^;
登りが続くことだし、ペースを落として、時間を合わせながら登ることにします^v^
少し登ると、旭川の夜景が綺麗に見えて、休んでは景色を楽しみながら登れました〜♪
長い登りもゆっくり登れば、汗をかかずに歩けます!
稜線の出る頃に風が吹いてきたので、上着を着てから山頂へ向かいます。
夜が明けてくるとモルゲン色に染まってきます〜♪
いつでもご来光を見れるルートなので、急がず歩けて良かったです^^
暗がりの十勝岳も噴煙に月明かりが神秘的でした♪
美瑛岳山頂には、初登頂メンバーを先に行かせ、無事登頂〜〜!!
山頂写真の前に、じっくりとモルゲンとご来光を待ちます^^
空がモルゲンに染まり、トムラウシ山が赤く染まるとシビレますね^v^
たっぷり1時間のご来光ショーを楽しみ大満足^c^
少し寒くなってきたところで、美瑛岳山頂の記念撮影を済ませ、次の美瑛富士を目指します!
朝日で明るくなると、見えてなかった花達が色鮮やかでした♪
昼と違い、朝の色合いも好きなんですよねーー^^
明るくなれば、足元も明瞭なので、浮石に注意しながら一気に下山!
分岐もそのまま通過して美瑛富士を登って行きました。
こちらはザレザレの足元が登りにくく、滑ると疲れますよね^^;
それでも、標高が低いので、それほど時間をかけずに登れました^c^
美瑛富士は、自分以外のメンバー全員が初登頂だったらしく、一番最後に登って初登頂を見届けました〜♪
朝日で逆光ですが、記念撮影を撮り、本日の登山はここまでです。
下山していくと、トラバースした大雪渓が登山道近くまで届いているじゃないですか!
少しだけ登山道から外れ、雪渓にたどり着けば、後は一気に滑り降りれます^v^
足で滑ったり、生尻で滑るメンバーがいたり、残り少ない雪渓を楽しみました♪
一瞬、ジプシーさんが変な向きで滑り落ちていき、どうしたかな?と思っていると、足を滑らせそのまま滑ったらしく、プチ滑落?!でした^^;
斜度が緩く、スグに止まったから笑い話で済みますけど、滑落には注意しないといけませんでしたね^^;
反省反省〜
その後は、気持ちよく滑り終えれて楽しかったです^v^
一気に近道で降りれたので、テン場にも予定より早く戻って来れました♪
朝食用に雑炊を煮込み準備します。
青空の下で食べる雑炊は格別ですね!
塩分も補給でき、ナイスな朝食でした〜♪
アーミーさんが、ホットサンドを作ってくれました!
なんとも重たい調理器具を背負ってきてくれて感謝です^v^
メンバーにおいしいホットサンドをご馳走してくれました♪
お腹も満たされたところ、テン場横からナッキーの鳴き声が聞こえだし、遭遇できるかも?
近づいていくと声が止む^^;
ジッとして待っていると、遠くで鳴き声が!
一瞬、姿が見えたと思ったら、岩に潜る・・・
すばしっこくて、警戒心が強いようです^^;
メンバーが近くで目撃した場所で待っていると、1秒ほど姿を現し、撮影には至りませんでしたが、かわいい姿を見れたことに満足満足^c^
テントを片付け、ザックにパッキングすると、前日よりも重くなった??
そんなことはないのですが、重たく感じました^^;
軽くなっていないザックと暑い中の下山に不安が過ります・・・
とりあえず快晴なので、景色がいいですよ!
でも、暑いわ〜〜^^;
昨日、大量に流れていた雪解け水も、朝のうちはチョロチョロ・・・
綺麗そうな水溜りで浄水して飲み水を確保。
その先の雪渓で水が流れておりショック^^;
まーー採れる時に採らないとね〜〜^^
雪渓まで降りてきたときには、気温もかなり上がっていて、一先ずクールダウン・・・
いつまでも雪渓にとどまることできないので、下山を開始します。
暑さと下りの衝撃で体力が奪われていきます・・・
相方が眩暈と吐き気の症状が出たらしく、メンバーからOS-1を頂き、少し回復!!
熱中症対策に必要ですね!!
助かりました^c^ありがとうございました!
その後も暑さと重さに耐えながら、下り終え、林道に到着してからの道のりも長く感じます・・・
やっと登山口まで戻ってきて、ほっとしました^v^
快晴過ぎて暑かったけど、無事何事もなく?!下山で来て良かったです^c^
最高の仲間と共に過ごせた2日間は、最高の思い出になりました♪
ありがとうございました〜〜^c^
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日の出はやいもね~
寝れたのかな?
薄曇り?のご来光の写真、中国みたいでステキ(*^^*)
行った事無いけど(笑)
3時間以上は寝れたヨーー
中国??なぜに?
暖かくて、ご来光も堪能できたわ〜♪
日本じゃ無いみたい!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する