熊との遭遇 山伏-大谷嶺-八紘嶺
- GPS
- 23:25
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,953m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:06
天候 | 曇り 晴れ ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
ネットで見た安倍奥の縦走が楽しい、という記事を見て
初めて安倍奥地域に行ってみました。
本当は安倍峠から真富士山あたりまでを縦走しようかと思ったのですが
まずはスタンダードな場所からと思い山伏へ。
今回はテント泊でしたので、水と食料をどうするか考えたのですが
水は沢で汲むor山伏小屋で調達、食料は最近はまっているバターロール2袋(12個)で
乗り切り、コンロ等は持っていきませんでした。
大岩を越えてもしばらくは沢沿いの道なので、水は意外と困らない。
ただ非常に暑かったので蓬峠らへんまではガンガンに飲みました。
山伏頂上からはガスガスで、展望はほぼなく、しかし淡々と歩ける感じで
楽しんで歩いていました。
山伏頂上から30〜40分ほど歩いた所に登山道右下の木にカモシカがいるのを発見。
ほとんど見た事の無いカモシカがまるで撮ってくれと言わんばかりに
ポーズを撮っているので何枚も撮りました。ありがとう。
この際に逆方向から来た単独の男性に
「カモシカですよ。」と言った際に
「熊かと思った」と言われたのですが、これがのちの伏線になるとは。
それともこの男性はタイミング的にも熊を見ていたのだろうか・・・?
カモシカポイントでは3人連れの男性達ともすれ違いました。
皆タイミング的には熊遭遇だけど、大丈夫だったのだろうか。
思いがけずカモシカに会えた事でテンションが上がりました。
他にも道中シカも見ていましたし、また、熊注意の看板も見ていました。
この時ふと「もし熊と会ったらどう動こうか」と考えたのですが
「きっと自分はなんだかんだで写真を撮ってしまうのではないだろうか」と
笑い事のように考えていました。
と、考えていた矢先、右前方の方がガサガサいうのが聞こえました。
時間にして、カモシカにあった5分ほど後の事です。
「あぁ、また鹿かな?」
と思い、右前方を見てみると
20m程前に黒く、鹿やカモシカとは明らかに体の大きさが違う
具体的に言うと、横に太い物体が斜面をゆっくり登っていました。
「あ・・・マジで」
と思うと同時に、音を出さないように止まりました。
写真上ではわかりにくいですが、初見の私でもわかりました。
これは熊だと。
しかも2体いました。
これまた写真ではわかりにくいですが、前にいるのよりも
後ろにいるのが大きいように思えました。
彼らは特に止まる事もなく右側にゆっくり移動しているので
私もゆっくりとザックのベルトについているファスナーを開け
カメラを取り出し、できるだけ落ち着いて写真を撮りました。
褒められた事ではまったく無いと思っていますが、
この時彼らがこちらに気が付いていないと思いましたので
何か音を出したりするよりも
このままやり過ごす方が良いと感じました。
そのまま2匹は斜面を右上に上がっていき完全に音と姿が消え、
自分もあたりを確認しながら抜けました。
ちなみにこの日は一度も後ろから人に追いつかれることもなく
登山者自体も少ないと思ったのでそのまま通過しました。
結果、大谷嶺に行くまで誰ともすれ違いも、抜かされもしませんでした。
まぁ良かったです。
その後はいちいち周りの音に敏感になりましたが
新窪乗越前で、5m程前の登山道上の藪がガサガサと鳴り
「あ、この距離じゃどうにもならないな」と身構えましたが
シカだったのは助かりました。シカももうちょい警戒してくれよ。
大谷嶺ではガスガスでしたが頂上が開けていて気持ちよく
これ以上行くよりも、ここが安全だと考え幕営。
シカの鳴き声は何度も聞きましたが、その他は特になく。
翌日は朝から歩きましたが鹿以外には遭遇せず順調に八絋嶺まで。
そのままじんわりと下りました。バスの始発に合わせて行動しましたが
1時間程早くついてしまいました。
バス停にちょうど自販機がありましたので
世界一タイミング的に上手いコーラを飲み、
携帯の電波も来ていたので、暇をつぶして過ごしました。
こんな奥まで電波が来ていてすごい時代ですね。
今回はガスガスで展望もあまりありませんでしたが
人の少なさは非常に自分にとって好ましいものでした。
もし機会があれば真富士山方面への縦走をいつかやりたいなぁ。
熊にはみなさんもお気を付けくださいね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する