ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳(広河原から右俣経由)

2011年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
11.0km
登り
1,655m
下り
1,641m

コースタイム

6:01広河原-7:26大樺沢二股7:30-8:54小太郎尾根9:00-9:27北岳肩ノ小屋9:32-10:04北岳10:20-10:45北岳肩ノ小屋-11:02小太郎尾根-12:01大樺沢二股12:10-13:31広河原
天候 くもりがち
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○芦安駐車場に駐車→駐車場がかなり広くなってる

○広河原までは乗合タクシーで→値段が100円下がり、バスと同じになった。
 もはやバスにのる理由が・・・。

○5:00前発の1番発車に乗るが、結局夜叉神ゲートは5:30まで開かない。

○帰りはちょうど発車するところだった13:40のバスにて広河原を出発。
 バスに乗ることはもうあるまいと思っていたのに・・・。
コース状況/
危険箇所等
○危険箇所特になし

○八本歯経由で登った方の話ではアイゼン無しで登りは大丈夫とのこと。
 下りは不明です。
芦安の広くなった駐車場
乗合タクシーで出発
2011年07月03日 04:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/3 4:30
芦安の広くなった駐車場
乗合タクシーで出発
途中夜叉神ゲートで青空が・・・。
期待していいんですか
2011年07月03日 05:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
7/3 5:03
途中夜叉神ゲートで青空が・・・。
期待していいんですか
広河原山荘を出発
2011年07月03日 06:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/3 6:01
広河原山荘を出発
水量が多い
2011年07月03日 06:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/3 6:26
水量が多い
雪渓もがっつり
2011年07月03日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 12:24
雪渓もがっつり
途中までは青空が
2011年07月03日 06:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/3 6:57
途中までは青空が
途中までは青空が
2011年07月03日 08:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
7/3 8:07
途中までは青空が
が、小太郎尾根以降ガス!!
この1枚を最後にカメラ壊れる
2011年07月03日 09:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7/3 9:02
が、小太郎尾根以降ガス!!
この1枚を最後にカメラ壊れる
肩の小屋
ここからは予備カメラなので
画像が粗いです。
2011年07月03日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/3 9:37
肩の小屋
ここからは予備カメラなので
画像が粗いです。
ひと登りして
2011年07月03日 09:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 9:59
ひと登りして
北岳山頂到着
2011年07月03日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/3 10:14
北岳山頂到着
当然富士山も・・・
2011年07月03日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 10:15
当然富士山も・・・
仙丈も・・・
2011年07月03日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 10:15
仙丈も・・・
間ノ岳も見えませんが何か?
2011年07月03日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/3 10:17
間ノ岳も見えませんが何か?
景色がダメだったので
花を撮ってみる。
2011年07月03日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/3 10:53
景色がダメだったので
花を撮ってみる。
帰路の小太郎尾根から
一瞬の眺望
2011年07月03日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 11:12
帰路の小太郎尾根から
一瞬の眺望
帰路の小太郎尾根から
一瞬の眺望
2011年07月03日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 11:04
帰路の小太郎尾根から
一瞬の眺望
結局最後まで山頂は雲の中
おつかれさまでした。
2011年07月03日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 13:43
結局最後まで山頂は雲の中
おつかれさまでした。
帰路は13:40のバスにて
2011年07月03日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/3 13:46
帰路は13:40のバスにて

感想

4月末に両神山で右足首をネンザして以来、あまり高い山には登っていない。
ネンザほとんど治ったし、7月だし、そろそろ・・・。
ということで思い切って北岳へ。天気が×だったら夏に向けたトレーニングと割り切って。

時折青空がのぞく中、6時過ぎに広河原を出発。沢沿いは湿度が高く汗が噴き出る。
思ったより調子はいいが長丁場なので飛ばしすぎないよう注意して登る。
二俣からは右俣経由でいつもの急登。高山は今シーズン初なので、ある程度の高度障害を予想してたが意外に調子がいい。

が、そんな調子とは裏腹に高度を上げるごとに雲の中に突入。小太郎尾根に登ると眺望なし!
しかももともと調子の悪かったカメラが機能停止!アンラッキーの連鎖にふてくされつつ登る。
※予備のカメラがあったので写真は撮れました。

で、まったく眺望の無い中、北岳山頂到着!
4時間半目標のところ4時間。何気にいままでで最速。ま、トレーニングですから・・・。
北岳はダントツで一番好きな山なのに、眺望ゼロでありがたみ薄。また来ます!

帰りの小太郎尾根では眺望が開ける瞬間もあり、体力も思ったより落ちていなく、それなりに充実した山行でした。
ただし体力は落ちてなかったけど筋力は落ちていたみたいで二俣からの下りは必死。
明日は久々に筋肉痛ですな・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1608人

コメント

こんばんはkontakaさん
ご無沙汰してました

ニアミスというほどでもないですが、結構近いタイミングで同じ山を攻めていますね

kontakaさんお気に入りの北岳で一見の身でありながらよい思いをしてしまい恐縮です

日焼けで今ひどいことになっているのでまあご勘弁ください(笑)
2011/7/4 21:13
kontakaさん、お疲れさまでした!
はじめまして。cirrusと申します。

先ほどは、レコにコメントありがとうございました。

それにしてもkontakaさん、歩くの早いですねー。
私も無理しない程度に見習いたいです。

次回は、いい天気になるといいですね。

チャンスがあれば、今年もう一度北岳に行きたいと思っています

自分も北岳大好きです。
2011/7/5 12:58
おつかれさまでした!
コメントありがとうございます。
cirrusさんのレポのコメントも拝見しました。

>あと、二俣でもニアミスしていますね。先行していた白い上着の方でしょうか。
 確かに二俣でもニアミスしてますね!そのときは長袖Tシャツに白の半そでTシャツを重ね着してました。

>それにしてもkontakaさん、歩くの早いですねー。
 そうでもないですよ・・・。どちらかというと慣れです。
 高度障害出る方なんで最初に北岳登った時は確か6時間以上かかりました。

>次回は、いい天気になるといいですね。
 ですね。秋に北岳経由で農鳥か塩見まで行こうと思ってます。
2011/7/6 0:07
さすがですね
kontakaさん こんにちわ。
久し振りに両神山からの記録を拝見しました。
ゴールデンウィークに捻挫をして、もう北岳の日帰りが出来るなんて流石で羨ましい限りです。いつも慎重を期しているつもりですが、私は八本歯で滑落したことがあります。(07年10月 日記にも簡単に触れていますが、本当は九死に一生の思いでした)
今月は北アルプスに行きたいと思っていますが、テープは必携ですね。
2011/7/8 9:12
senkawaさん、コメントありがとうございました。
ご無沙汰してます。ツバクロのレポ拝見させていただきました。

>ゴールデンウィークに捻挫をして、もう北岳の日帰りが出来るなんて流石で羨ましい限りです
 思ったより筋肉が落ちていて、今週はずっと筋肉痛でした。少しムリしたかもしれません。

>今月は北アルプスに行きたいと思っていますが、テープは必携ですね。
 北アルプスはまだ雪がありそうですね。自分も今年は北穂に行きたいと思っています。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
2011/7/8 21:52
kontakaさん、はじめまして
同じ日に、広河原から鳳凰三山に行ってきました。
夜叉神ゲートで、一番のタクシーが来たときに
覗き込んでいましたので、ちらっとは見たはずです。

鳳凰山からなんとか北岳の全貌を観たいと、
ずっと機会を狙っていました。
でも一度も頂上から雲が取れることがなかったので、
北岳に登った方はかわいそうだなあと思っていました。
その通りでしたね。

私は北岳が目標なのに、kontaka山はトレーニングなんですね。
すごいです。
2011/7/10 8:32
toratora48さん、コメントありがとうございます。
こんばんわ。はじめまして。

>同じ日に、広河原から鳳凰三山に行ってきました。
 そうだったんですね!あの日は鳳凰は頂上出てましたよね。
 北岳は・・・・。

>鳳凰山からなんとか北岳の全貌を観たいと、
ずっと機会を狙っていました。
 実は昨日今日で鳳凰に行って来まして・・・すいません、北岳ばっちりでした!
 そのうちレポ書きますのでよろしければ読んでください。

>私は北岳が目標なのに、kontaka山はトレーニングなんですね
 トレーニングというのは、頂上がガスガズだった負け惜しみです(笑)
 ぜひ北岳行ってください。最高です。晴れたら!
2011/7/10 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら