記録ID: 1197231
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳(弥山川、双門コース(石の双門訪問)〜遡行直登)
2017年07月16日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:42
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,856m
- 下り
- 2,839m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
体力、気力が充実していないと踏破はしんどい。タイムアウトになり進退極まります。初心者は必ず経験者と行きましょう。コース中携帯電話はほぼ通じません。 |
その他周辺情報 | 帰りは黒滝村「森物語」のリニューアルしたばかりの温泉。600円なり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年九月に訪れた双門コース。
同時に自分の中で課題ができました。
1.安全に単独で踏破
2.石の双門を訪問
3.狼平からそのまま弥山川を遡行し八経ヶ岳へ直登する
今日全ての宿題ができて感無量です(笑)
ルートについて詳しくは昨年九月のヤマレコを見ていただければ幸いです。
1.については、休日ということもあり、入山者は何組もいらしゃったと思います。なので正直、気は楽でした。
僕は途中から、同じ単独の爽やかなお兄さんと相前後する形になり、写真を撮っていただいたり双門大滝のクライマーを一緒に応援したり(笑)お世話になりました。ありがとうございます。
2.石の双門は写真で見て是非行きたい場所でした。
双門大滝を望むテラスからザンギ平への急登。その途中に目立つ三筋の黄色テープがあります。
そこから少し急な斜面を下りていくとワイヤー(昔木材の運搬で使っていた?)が巻きついた切り株があり、そこから右手にさらにトラバース気味に下りていきます。
かすかな踏み跡、テープが頼りですので、くれぐれも注意して行動してください。
3.狼平からの弥山川は天国でした♩
水は冷たく、アクアシューズでじゃぶじゃぶ行ったので火照った体を冷やしてくれました。楽しくて楽しくてほんと幸せ(^^)
なんというかGPSに頼りたくなくて、地図とコンパスで頂上にピタリと出られてほっとしました。
今日も良き日!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1619人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する