ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1197559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

池小屋山 明神平から台高の中核を縦走

2017年07月15日(土) ~ 2017年07月16日(日)
 - 拍手
GPS
14:20
距離
25.2km
登り
2,043m
下り
2,076m

コースタイム

1日目
山行
4:45
休憩
1:22
合計
6:07
9:33
63
10:36
10:45
41
明神滝
11:26
11:26
12
明神谷の水場
11:38
11:42
5
11:47
11:49
5
明神平東の水場
11:54
12:39
26
明神平
13:05
13:08
42
13:50
13:54
49
14:43
14:43
12
14:55
15:00
10
千石山南東稜
15:10
15:20
20
千石山南麓の水場
15:40
千石山南東稜
2日目
山行
8:52
休憩
2:25
合計
11:17
5:46
12
千石山南東稜
5:58
6:01
69
千石山南麓の水場
7:10
7:15
23
7:38
7:38
22
8:00
8:00
12
8:12
8:17
29
8:46
8:46
10
小屋池の湿地
8:56
9:16
6
9:22
9:24
30
小屋池の湿地
9:54
9:55
8
10:03
10:03
19
10:22
10:22
24
10:46
10:54
58
11:52
11:55
21
千石山南麓の水場
12:16
13:22
7
千石山南東稜
13:29
13:29
46
14:15
14:22
33
14:55
14:58
22
15:20
15:30
8
15:38
15:40
26
明神谷の水場
16:06
16:16
47
明神滝
7/14 大又林道終点9:33-10:36明神滝10:45-11:26明神谷の水場-11:38明神平11:42
    -11:47明神平東の水場(給水)11:49-11:54明神平(昼食)12:39-13:05明神岳13:08-13:50笹ヶ峰13:54
     -14:43千石山-14:55千石山南東稜15:00-15:00千石山南麓の水場15:20-15:40千石山南東稜《テント泊》
7/15 千石山南東稜5:46-5:58千石山南麓の水場6:01-7:10赤倉山7:15-7:38千里峰-8:00奥ノ平峰
    -8:12霧降山8:17-8:46小屋池の湿地-8:56池小屋山9:16-9:22小屋池の湿地9:24-9:54霧降山9:55
     -10:03奥ノ平山-10:22千里峰-10:46赤倉山10:54-11:52千石山南麓の水場(給水)11:55
      -12:16千石山南東稜(昼食・撤収)13:22-14:15笹ヶ峰14:22-14:55明神岳14:58-15:20明神平15:30
       -15:38明神谷の水場(給水)15:40-16:06明神滝16:16-17:03大又林道終点
天候 7/15 晴 
7/16 晴のち曇 やや風強し
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道終点駐車場に駐車。冬季と違って車少なく3連休初日の9時着で10台目。
コース状況/
危険箇所等
大又林道終点〜登山口:林道がちょっと荒れていますが危険はありません。
登山口〜明神岳:雪がないと少々荒れが目につきますがこちらも危険はありません。
明神岳〜千石山:踏み跡は薄いながら目印テープもしっかりしています。
千石山〜池小屋山:千石山の南面を皮切りに次々と急登降が繰り返します。
         高度差のある痩せ尾根もあり、それなりに注意が必要です。
その他周辺情報 大又集落から車で10分くらい下流にやはた温泉(大人500円)があります。
9時過ぎでたった10台。
冬とは大違い。
2017年07月15日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 9:33
9時過ぎでたった10台。
冬とは大違い。
虫除けスプレー発見。
目立つところに立てといた。
2017年07月15日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 9:33
虫除けスプレー発見。
目立つところに立てといた。
早くも暑い大又林道。
2017年07月15日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 9:33
早くも暑い大又林道。
渓流が目にも涼しい。
2017年07月15日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 9:36
渓流が目にも涼しい。
ハシゴを登ると薊岳へ直登。
まだ未踏のルート。
2017年07月15日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 9:38
ハシゴを登ると薊岳へ直登。
まだ未踏のルート。
林道ゲート。
登山届ポストもあり。
2017年07月15日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 9:47
林道ゲート。
登山届ポストもあり。
二階滝を見下ろす。
2017年07月15日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 9:54
二階滝を見下ろす。
鮮やかな野イチゴ。
2017年07月15日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 9:59
鮮やかな野イチゴ。
どんどん朽ちる倒木群。
そろそろ危険っぽい。
2017年07月15日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 10:04
どんどん朽ちる倒木群。
そろそろ危険っぽい。
渡渉。
2017年07月15日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 10:10
渡渉。
また渡渉。
2017年07月15日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 10:12
また渡渉。
まだまだ何度も渡渉。
2017年07月15日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 10:28
まだまだ何度も渡渉。
滝の下流で手を冷やす。
2017年07月15日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 10:37
滝の下流で手を冷やす。
緑に隠れた明神滝。
2017年07月15日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 10:48
緑に隠れた明神滝。
苔の森。
2017年07月15日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 11:02
苔の森。
九十九折を登る。
霧氷の代わりに緑が美しい。
2017年07月15日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 11:15
九十九折を登る。
霧氷の代わりに緑が美しい。
あしび山荘の立つ明神平。
2017年07月15日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 11:37
あしび山荘の立つ明神平。
一面の緑。
2017年07月15日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 11:38
一面の緑。
水場で給水。
 冷たくて美味。
2017年07月15日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 11:49
水場で給水。
 冷たくて美味。
バイケイソウが花盛り。
2017年07月15日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 11:52
バイケイソウが花盛り。
再びリカちゃんヌードル。
 今日はポトフ味。
2017年07月15日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 12:08
再びリカちゃんヌードル。
 今日はポトフ味。
緑のスロープは前山。
2017年07月15日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 12:47
緑のスロープは前山。
一面の苔。
 もふもふ〜。
2017年07月15日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 12:48
一面の苔。
 もふもふ〜。
今回の最高峰明神岳1,432m。
2017年07月15日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 13:07
今回の最高峰明神岳1,432m。
台高前衛の山々
その彼方に大峰山脈。
2017年07月15日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 13:11
台高前衛の山々
その彼方に大峰山脈。
いつもは左へ。
右へ行くのは2回目。
2017年07月15日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 13:11
いつもは左へ。
右へ行くのは2回目。
台高の主稜線を行く。
2017年07月15日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 13:15
台高の主稜線を行く。
何かきれい。
と思ったら虫こぶ?
2017年07月15日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 13:17
何かきれい。
と思ったら虫こぶ?
広いブナ林を登る。
2017年07月15日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 13:34
広いブナ林を登る。
無残に食われたきのこ。
美味なのか?
2017年07月15日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 13:37
無残に食われたきのこ。
美味なのか?
前回はここで撤退。
笹ヶ峰より高いのに無名峰。
2017年07月15日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 13:38
前回はここで撤退。
笹ヶ峰より高いのに無名峰。
こちらは笹ヶ峰。
ブナ林のなだらかな山頂。
2017年07月15日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 13:54
こちらは笹ヶ峰。
ブナ林のなだらかな山頂。
岩場から薊岳。
2017年07月15日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 13:58
岩場から薊岳。
ブナの実。
たくさん実っていた。
2017年07月15日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 14:06
ブナの実。
たくさん実っていた。
木の根道。。
透かし編み(^^;
2017年07月15日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:14
木の根道。。
透かし編み(^^;
下はこれ(^^;
2017年07月15日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:16
下はこれ(^^;
キツツキのレストラン。
2017年07月15日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 14:22
キツツキのレストラン。
モグラ昇天。
2017年07月15日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 14:38
モグラ昇天。
千石山。
2017年07月15日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 14:43
千石山。
南東稜の端。
ここでテント張るかな?
2017年07月15日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:55
南東稜の端。
ここでテント張るかな?
と言いながら
150m下って水場まで偵察。
2017年07月15日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:11
と言いながら
150m下って水場まで偵察。
その先のシダ原。
テントを張るには急傾斜。
2017年07月15日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 15:11
その先のシダ原。
テントを張るには急傾斜。
縦走路脇が地図上の
「キャンプ適地」らしいが、
2017年07月15日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:18
縦走路脇が地図上の
「キャンプ適地」らしいが、
南東稜に戻り設営。
テント担いで昇降はごめん。
2017年07月15日 16:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/15 16:05
南東稜に戻り設営。
テント担いで昇降はごめん。
はるか下に先程のシダ原。
ここから見ると「適地」
2017年07月15日 15:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:41
はるか下に先程のシダ原。
ここから見ると「適地」
明日歩く、
池木屋山への縦走路。
2017年07月15日 15:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 15:42
明日歩く、
池木屋山への縦走路。
初営のマイテントに乾杯。
2017年07月15日 16:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 16:39
初営のマイテントに乾杯。
ウィンナーに
2017年07月15日 16:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 16:43
ウィンナーに
サラダに
2017年07月15日 16:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 16:51
サラダに
カレーライス。
相方に感謝!(^^)!
2017年07月15日 17:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 17:22
カレーライス。
相方に感謝!(^^)!
テントの中からブナ林。
2017年07月15日 18:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 18:45
テントの中からブナ林。
台高の夕暮れ。
残念ながら雲多し。
2017年07月15日 19:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 19:00
台高の夕暮れ。
残念ながら雲多し。
日暮れて焼酎。
お湯割りが心地よい涼気。
2017年07月15日 19:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 19:17
日暮れて焼酎。
お湯割りが心地よい涼気。
8時前には消灯。
珍しくぐっすり就寝。
2017年07月15日 19:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/15 19:49
8時前には消灯。
珍しくぐっすり就寝。
夜明け前の大峰山脈。
2017年07月16日 04:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/16 4:50
夜明け前の大峰山脈。
谷筋には雲海も。
2017年07月16日 04:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 4:53
谷筋には雲海も。
天には半月。
2017年07月16日 05:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:13
天には半月。
朝食。
2017年07月16日 04:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 4:58
朝食。
トマトが嬉しい。
2017年07月16日 04:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/16 4:56
トマトが嬉しい。
昨日の残りも。
2017年07月16日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:03
昨日の残りも。
油断してる間に日の出。
2017年07月16日 05:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:10
油断してる間に日の出。
テントは留守番で出発。
2017年07月16日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 5:46
テントは留守番で出発。
水場まで150m急降下。
2017年07月16日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:49
水場まで150m急降下。
痩せ尾根が台高主稜の特徴。
2017年07月16日 06:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:02
痩せ尾根が台高主稜の特徴。
正面に赤倉山。
2017年07月16日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:18
正面に赤倉山。
かなり難所なトラバース。
2017年07月16日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:29
かなり難所なトラバース。
大普賢を遠望。
2017年07月16日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:40
大普賢を遠望。
峰山?
右手前は木ノ実矢塚と薊岳。
2017年07月16日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:51
峰山?
右手前は木ノ実矢塚と薊岳。
シャクナゲの森を潜ると、
2017年07月16日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:07
シャクナゲの森を潜ると、
赤倉山。
ゲートの下で📷
2017年07月16日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 7:13
赤倉山。
ゲートの下で📷
振り返ると千石山。
あんなに遠くなった。
2017年07月16日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:56
振り返ると千石山。
あんなに遠くなった。
一面のシロヤシオ。
藪漕ぎしていく。
2017年07月16日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:59
一面のシロヤシオ。
藪漕ぎしていく。
霧降山から、
苦い思い出の宮ノ谷。
2017年07月16日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/16 8:13
霧降山から、
苦い思い出の宮ノ谷。
小屋池湿原。
2017年07月16日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:46
小屋池湿原。
ちょっと息を乱して、
2017年07月16日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 9:00
ちょっと息を乱して、
池木屋山。
2017年07月16日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/16 9:16
池木屋山。
台高の盟主。
2017年07月16日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 8:59
台高の盟主。
1395.9m。
2017年07月16日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 8:56
1395.9m。
ブナの実がたわわ。
2017年07月16日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 9:06
ブナの実がたわわ。
山頂から唯一の展望。
樹間から大台ケ原。
2017年07月16日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 9:09
山頂から唯一の展望。
樹間から大台ケ原。
おいてけぼり。。
早く迎えに来てあげて。
2017年07月16日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 9:03
おいてけぼり。。
早く迎えに来てあげて。
ジャコウソウ花盛りの、
2017年07月16日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 9:22
ジャコウソウ花盛りの、
小屋池湿原。
登りとは反対側から。
2017年07月16日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 9:24
小屋池湿原。
登りとは反対側から。
霧降山から
辛い思い出の迷岳。
2017年07月16日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/16 9:55
霧降山から
辛い思い出の迷岳。
はるか下に林道。
明神平以南で唯一の人工物。
2017年07月16日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 10:01
はるか下に林道。
明神平以南で唯一の人工物。
堂々と千石山塊。
その先に台高北部の山並。
2017年07月16日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 10:06
堂々と千石山塊。
その先に台高北部の山並。
小さなセミの脱け殻。
賑やかに鳴くのは何セミ?
2017年07月16日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 10:13
小さなセミの脱け殻。
賑やかに鳴くのは何セミ?
千里峰の広葉樹林。
2017年07月16日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 10:22
千里峰の広葉樹林。
再び赤倉山のゲート潜り。
2017年07月16日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 10:47
再び赤倉山のゲート潜り。
千石山が大きくなった。
2017年07月16日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 11:01
千石山が大きくなった。
南麓の水場で給水。
2017年07月16日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 11:54
南麓の水場で給水。
急坂を登って、
2017年07月16日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 11:58
急坂を登って、
テントに帰着。
2017年07月16日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:16
テントに帰着。
昼食は和ラー。
津軽ホタテ貝焼き味噌風と、
2017年07月16日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:32
昼食は和ラー。
津軽ホタテ貝焼き味噌風と、
ガーリックリゾット。
2017年07月16日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:39
ガーリックリゾット。
相方の能登海老汁風も
 旨そうなのでシェア(^^
2017年07月16日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:34
相方の能登海老汁風も
 旨そうなのでシェア(^^
もうこんな時間!!
あわてて撤収!
2017年07月16日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:11
もうこんな時間!!
あわてて撤収!
乗り越え、
2017年07月16日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:26
乗り越え、
広尾根を下り、
2017年07月16日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 14:30
広尾根を下り、
岩場を登ると、
2017年07月16日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 14:41
岩場を登ると、
ようやく明神岳。
2017年07月16日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 14:54
ようやく明神岳。
緑も美しい明神平。
2017年07月16日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/16 15:17
緑も美しい明神平。
テントもあちらこちらに。
賑やかな明神平。
2017年07月16日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 15:20
テントもあちらこちらに。
賑やかな明神平。
九十九折を下る。
2017年07月16日 15:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 15:50
九十九折を下る。
冷たそうな二階滝。
できるものなら浸りたい。
2017年07月16日 16:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 16:49
冷たそうな二階滝。
できるものなら浸りたい。
残る車は4台。
明神平のテントの半分以下。
2017年07月16日 17:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 17:03
残る車は4台。
明神平のテントの半分以下。
恒例のやはた温泉で、
2017年07月16日 17:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 17:34
恒例のやはた温泉で、
汗と汚れを流すと、
2017年07月16日 17:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/16 17:55
汗と汚れを流すと、
家まで我慢できない(笑)
2017年07月16日 20:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 20:46
家まで我慢できない(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール シェラフカバー
共同装備
調理用食材 調味料 ナイフ テント テントマット

感想

徳澤から蝶ヶ岳に登る予定を立てていましたが、
天気予報が今一つだったのと、
仕事で帰宅が遅くなり、ひるがの高原SAで前夜泊する予定が崩れてしまったことで、
これも前から行きたかった、明神平から池小屋山への縦走に、急遽変更しました。
先日買ったばかりのテントを担いで、マイテント泊デビューです。

大又林道を登り、明神平から明神岳までは通いなれたルート。
とはいっても、夏の、しかも遅い時間の出発ということで、
暑さと息切れに閉口しながらも、なんとか明神平に到着。
さっそく、東の水場で今夜のための給水。冷たい湧水に小躍りしました。
初日の予定は、山と高原地図にある千石山の向こう側の「キャンプ適地」までです。
皆さんのレコを見てもかなりの方が利用しているようですし、
yosは目の障害もありキャンプは苦手なので、ご意見を参考にするしかありません。
大昔はキャンプ小僧だったのに、嘘のようなていたらくです。
食事その他、相方にほとんどおんぶにだっこのテント泊でしたが、
何回か経験した「大きいテントにすし詰め」泊と違って、とても快適でした。
これなら、ときどきだったら楽しんでもいいかも。
あくまでも、ときどきですけれど。

明神岳から南の主稜線は、
雪の季節に笹ヶ峰を目指して手前のP1,380で撤退したことがあるだけで、
今回が2回目のトライです。
ブナやミズナラの自然林が美しい稜線で、
なだらかな広尾根があると思えば、小規模ながら岩場や痩せ尾根もあり、
美しく、楽しめる山域でした。

また、台高山脈のこの辺りは、はるか遠くまで展望しても人工物が全く見えません。
紀伊半島のどん詰まりのためか、他の地方と繋ぐ送電線や鉄塔も見えません。
今流行りの風車も見当たりません。
こんなところ、日本全国見てもそうはありません。
例外は踏み跡程度の登山道と、手作りの山名板、いくつかの三角点くらい。
ただただ、山また山です。
「分け入っても分け入っても青い山」種田山頭火の世界です。
いつまでもこのままでいてほしいと思ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2692人

コメント

はじめまして
ジャコウソウは日本固有主ですが写真の植物は外来種で繁殖力の強いジキタリスという植物です。庭花として植えられていたものが山師の足に付いて山に持ち込まれたと言われていますが真偽の程は定かではありません。台高では池小屋山周辺で繁殖しています。大峰でも繁殖して問題になってます。
2017/7/19 22:02
Re: はじめまして
ご指摘ありがとうございます。
これがあのジギタリスでしたか。。
主張の強いこの花なんだろうと思って、
net上でいろいろ探してジャコウソウの名にたどり着いたのですが、
画像を比べると差は歴然ですね(^^;
全然違います。
ジャコウソウから検索し直していれば、違っていることはわかったはずですが、
怠っていました。
というか、よく考えてみると、
何年も前に、観音峰展望台でも注意喚起の標識を見たかも。。。
2017/7/19 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら