今年も御殿場ルート
- GPS
- 15:25
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,575m
- 下り
- 2,578m
コースタイム
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:52
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 5:13
- 合計
- 9:45
天候 | 15日:晴れ 夕方から曇り 16日:晴れ 昼頃曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第二駐車場は満車ですが、第三駐車場はガラガラ |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年に続き今年もルートがしっかりと整備されていて特に問題はなし。 ただ、大石茶屋から7合4勺のわらじ館まで約4時間(個人によります)トイレも日陰もないので水分、食料、体調管理は個人でしっかりと行って下さい。 3000mを超えるため、ダウンやレインウェアなどは必ず持って行ったほうが良い。 |
その他周辺情報 | 御胎内温泉健康センター 休日700円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
昨年お世話になった山小屋からハガキが届きました。
「仕方ない、またカレー食べに行くか!なに、割引!しかもドリンクサービス!」
というわけで早速予約開始日に予約を入れました。
梅雨が明けていませんでしたが幸いにも天候は良く、昨年なかった風のおかげで
快適な登山。
最近の運動不足と2か月ぶりの山歩きということでバテること前提で休憩をはさみつつのんびりと。
歩幅を昨年よりか狭めて歩いたので結構時間がかかる。
はずでしたが、昨年よりか30分ほどの短縮で到着。
小屋で軽く食事を済ませてからチェックイン。
翌日1時までの12時間、何をして暇をつぶすかが問題。
テレビもなく携帯の電池を気にしながらひたすら暇をつぶすために外のベンチでぼーっと過ごすw
よくよく考えたらPC、TV、携帯に囲まれた下界から解放されてひたすら空と雲を眺めるのってすごく贅沢な時間ですね。
夕食の時間にはお代わり自由のカレー。
3杯食べたのは自分自身にびっくりw
食後は外に出てビールをいただきつつ夕焼けを眺める。
真夏日の下界と違い、ダウン必須の高度。
低く垂れこめる雲がきれいでした。
翌朝は1時に出発。
天気はうす曇りで風も弱く絶好の状態。
弾丸登山の人が道端に座り込んでいることに驚きつつマイペースで足を進めます。
この日も前回飛ばしたのでのんびりと、休憩もたっぷりはさみながらでしたが、なぜか予定よりか1時間ほど早く到着。
連休の最初のご来光ということで混雑する剣が峰を諦めていましたがせっかくなので最高峰へ。
時間的にかなり早かったせいか人が少なかったのでカメラをセットしてご来光を待つ。
続々と登ってくるツアー客の声が少し気になりました。
残念ながら雲は晴れず、少し高くなってから朝日が顔をのぞかせてくれました。
(携帯のハイパーラプスで撮影)
おはち巡りを、と思いましたが残雪が多く、ロープが張ってあったのであきらめて浅間神社、久須志神社で御朱印をいただいてから下山。
帰りは山小屋に立ち寄りデポした荷物を回収。
腹ごしらえを済ませて下ります。
途中で大砂走に入り駆け降りること一時間ちょっとで大石茶屋へ到着。
かき氷で水分を補給してほっと一息。
トレイルステーションにも立ち寄りアンケートに答え、登頂証明書をいただきました。
来年の3連休はほかの山に、と思いますがきっとどこも混んでいるから結局は富士山に舞い戻ってくるような気がしますw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する