富良野岳〜十勝岳
- GPS
- 09:18
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,682m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 9:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
異動直後のGW。4月は新しい街、職場、人、仕事に慣れるのに精一杯。じっくり山行計画に向き合えなかったものの、新しい勤務地の近場で山行を考えてみた。
大雪連峰から十勝連峰までの縦走で未踏となっているカミホロ〜富良野岳間をつなぐこととして、ちょっと足を延ばして、十勝岳〜カミホロ間も加えてみた。自分の足で1日で歩けるかどうか・・・。予備日を1日設けて、1日で抜けられなければ非難小屋泊まりとした。
当日はピーカンの天気、雪の条件も良く、富良野岳北尾根から上がって、カミホロ、十勝岳、三段山までをワンデイで周遊することができた。富良野岳から十勝岳までの稜線上は、天気晴朗なれど風強し。
以下は忘備録。
・足回りは、スノシュー。雪の状態や稜線の状態を見ながらツボ足又はクランポンを装着して登る。
・富良野岳北尾根に取付くのに沢を1本越えなければならない。沢が開いて渡渉を強いられるかなと心配していたが、堰堤付近は水量少なく、石をつないで問題なく北尾根に取付くことができた。
・北尾根直下の稜線は細かった。
・富良野岳から十勝岳まではピーカンの天気だったので、特に問題なく歩くことができた。稜線上複数箇所で熊蜂を見た。いくらなんでも高山植物は咲いていない。下界から飛んできたのだろうか。
・十勝岳は、春山スキーヤーでにぎわっていた。望岳台からアプローチするスキーヤーが多いんだな。
・大砲岩で職場から電話連絡が入る。事件・事故?と焦るが、特段の対応はなかった。
・OP尾根を下って、Nポイントから三段山に登るのは初めて。三段山への登りは思っていた以上に急だった。
。凌雲閣から吹上温泉分岐の車止めまでは道路をショートカットしながら下山。20分ちょっとで車止めに着いた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する