ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1204966
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
7.0km
登り
446m
下り
455m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:52
合計
3:25
4:17
4
ご来光登山口バス停
4:21
4:22
11
4:33
5:00
12
5:12
5:12
8
5:20
5:20
19
5:39
5:39
5
5:44
5:45
7
5:52
6:06
3
6:09
6:11
3
6:14
6:15
16
6:31
6:31
12
6:43
6:43
6
6:49
6:49
5
7:03
7:04
13
7:17
7:18
20
7:38
7:39
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
濃飛バス「ご来光見学バス」(ほおのき平〜乗鞍畳平間(往路はご来光登山口で下車)間:往復2600円)
ほおのき平バス停3時35分発のご来光バスに揺られ乗鞍畳平の手前の「ご来光登山口」に降り立つと、エコーライン上の日本最高所のバス停「標高2716m」を横目に、まずは富士見岳に向かいます。
2017年07月22日 04:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 4:22
ほおのき平バス停3時35分発のご来光バスに揺られ乗鞍畳平の手前の「ご来光登山口」に降り立つと、エコーライン上の日本最高所のバス停「標高2716m」を横目に、まずは富士見岳に向かいます。
ひと登りで富士見岳頂上に到着すると、剣ヶ峰はガスの中。日の出の時間を待ちます。
2017年07月22日 04:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 4:34
ひと登りで富士見岳頂上に到着すると、剣ヶ峰はガスの中。日の出の時間を待ちます。
東の空がオレンジ色に染まりゆく中、待つことしばらくで、ようやく雲の上から陽が昇り始めました。
2017年07月22日 04:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
7/22 4:55
東の空がオレンジ色に染まりゆく中、待つことしばらくで、ようやく雲の上から陽が昇り始めました。
雲が多く綺麗なご来光というわけにはいきませんが、日の出に呼応するかのように雲が引いて北アルプスの峰々が姿を現します。
2017年07月22日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/22 4:58
雲が多く綺麗なご来光というわけにはいきませんが、日の出に呼応するかのように雲が引いて北アルプスの峰々が姿を現します。
振り返ると、朝焼けの剣ヶ峰や摩利支天岳も。
2017年07月22日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/22 5:00
振り返ると、朝焼けの剣ヶ峰や摩利支天岳も。
日が昇るにつれて、周囲が一気に明るくなるのを見計らって富士見岳を後にします。
2017年07月22日 05:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/22 5:01
日が昇るにつれて、周囲が一気に明るくなるのを見計らって富士見岳を後にします。
ガスで全く視界のない中を進んで肩の小屋の剣ヶ峰口に達すると、一気にガスが吹き飛んで朝日岳と対峙します。
2017年07月22日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 5:21
ガスで全く視界のない中を進んで肩の小屋の剣ヶ峰口に達すると、一気にガスが吹き飛んで朝日岳と対峙します。
岩ゴロの道を登って蚕玉岳に達し、剣ヶ峰を間近に望みます。
2017年07月22日 05:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/22 5:45
岩ゴロの道を登って蚕玉岳に達し、剣ヶ峰を間近に望みます。
剣ヶ峰の頂上に到着します。
2017年07月22日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
7/22 5:54
剣ヶ峰の頂上に到着します。
北方には。位ヶ原の彼方に連なる北アルプスの山々をぐるりと見渡し、
2017年07月22日 05:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/22 5:58
北方には。位ヶ原の彼方に連なる北アルプスの山々をぐるりと見渡し、
槍ヶ岳・穂高連峰の雄姿に目を凝らします。
2017年07月22日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/22 5:59
槍ヶ岳・穂高連峰の雄姿に目を凝らします。
東方から南方にかけて目を移していくと、雲海に浮かぶ南アルプス、中央アルプス、御嶽山が見て取れ、
2017年07月22日 06:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/22 6:00
東方から南方にかけて目を移していくと、雲海に浮かぶ南アルプス、中央アルプス、御嶽山が見て取れ、
大日岳や屏風岳に囲まれる西側の権現池を見下ろすと、その先の高山市街の彼方には白山連峰が横たわり、
2017年07月22日 06:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/22 6:01
大日岳や屏風岳に囲まれる西側の権現池を見下ろすと、その先の高山市街の彼方には白山連峰が横たわり、
昨日登った最高峰の御前峰も見て取れます。
2017年07月22日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 6:02
昨日登った最高峰の御前峰も見て取れます。
北アルプスの全景を眺めながら、来た道を下ります。
2017年07月22日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 6:18
北アルプスの全景を眺めながら、来た道を下ります。
ガスで視界のなかった往路が噓のように晴れ渡る空の下、剣ヶ峰を背にして進み、
2017年07月22日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/22 6:41
ガスで視界のなかった往路が噓のように晴れ渡る空の下、剣ヶ峰を背にして進み、
富士見岳の西面に差し掛かると、コマクサを鑑賞。雫をまとった可憐な花が、
2017年07月22日 06:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/22 6:47
富士見岳の西面に差し掛かると、コマクサを鑑賞。雫をまとった可憐な花が、
砂礫地のそこかしこに咲く様子は見事です。
2017年07月22日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 6:48
砂礫地のそこかしこに咲く様子は見事です。
ターコイズブルーの水面が美しい不消ヶ池を横目に、
2017年07月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/22 6:52
ターコイズブルーの水面が美しい不消ヶ池を横目に、
お花畑に向かう道に入ります。道端の斜面にはハクサンイチゲとイワカガミがお花畑を作り、
2017年07月22日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/22 6:57
お花畑に向かう道に入ります。道端の斜面にはハクサンイチゲとイワカガミがお花畑を作り、
キバナシャクナゲも。
2017年07月22日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 7:01
キバナシャクナゲも。
陽を浴びてミヤマキンポウゲのつややかな花が輝きます。
2017年07月22日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/22 7:06
陽を浴びてミヤマキンポウゲのつややかな花が輝きます。
木道に導かれてお花畑を散策します。木道の左右に広がるのは、
2017年07月22日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 7:07
木道に導かれてお花畑を散策します。木道の左右に広がるのは、
見渡す限りハクサンイチゲの大群落。緑のキャンバスに白や黄色の点描を散らすかの如き眺めは壮観です。
2017年07月22日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 7:08
見渡す限りハクサンイチゲの大群落。緑のキャンバスに白や黄色の点描を散らすかの如き眺めは壮観です。
奥に進むと、クロユリも仲間に加わります。
2017年07月22日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/22 7:17
奥に進むと、クロユリも仲間に加わります。
ハクサンイチゲとミヤマキンバイが咲き競いますが、
2017年07月22日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/22 7:32
ハクサンイチゲとミヤマキンバイが咲き競いますが、
今日のところはハクサンイチゲに軍配を上げざるを得ません。
2017年07月22日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/22 7:35
今日のところはハクサンイチゲに軍配を上げざるを得ません。
ハクサンイチゲのお花畑にすっかり魅了されるのでした。
2017年07月22日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/22 7:41
ハクサンイチゲのお花畑にすっかり魅了されるのでした。

装備

個人装備
ぶらさげリラックマ

感想

 天気予報によれば、午前中はお天気が良さそうなのでご来光を眺めに乗鞍岳へ。
 今回は富士見岳の頂上でご来光を待つこととしましたが、雲が多めですっきりとしないご来光となりました。それでも、日が昇ってしばらくすると、みるみるうちに青空が広がるようになり、剣ヶ峰の頂上からはまずまずの眺めが楽しめたほか、帰路に立ち寄ったお花畑ではハクサンイチゲの大群落が出迎えてくれて、壮観でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

寒かったですね
雲があったけど、晴れていい景色でしたね。でも風が寒かった。
 byとなりのスティッチ!
2017/7/26 7:41
Re: 寒かったですね
初めまして、araranさま。
たしかに日の出を待っている間は肌寒いくらいでした。
最初はガスがかかっていたのでどうなるかとも心配しましたが、
何とかご来光を拝むことができたし、青空の下での眺めやお花畑も素晴らしかったですね。
2017/7/26 23:58
Re[2]: 寒かったですね
anappleaday さま、おはようございます。
晴れてよかったですね。富士見岳も正解でした。午後は雨だったとか・・・
剣が峰も快晴で、とても気持ちのいい日でした。
長野側、冷泉小屋まで下りましたが、途中わざわざアイゼンつけて雪渓歩きしたり、
川や森の中、木道、車道?!といろいろ楽しんで帰りました。
また紅葉シーズンにまた行こうと思います。お疲れさまでした。
2017/7/27 7:41
Re[3]: 寒かったですね
こんばんは、araranさま。
私もその後向かった霧ヶ峰では、危うく土砂降りに見舞われるところでしたので、
好天に恵まれた剣ヶ峰やお花畑を気持ちよく歩けたのは何よりでした。
乗鞍岳にはこのところ畳平からの往復ばかりなのですが、
冷泉小屋まで下られたと聞いて、次回は乗鞍高原を含め、
他のコースにもチャレンジしてみたく思いました。
お疲れさまでした。 
2017/7/28 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら