記録ID: 1208177
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
南駒が岳・越百山 (300名山/177・178座)
2017年07月27日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 2,025m
- 下り
- 2,006m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 10:36
15:33
ゴール地点
コースは手書きです。
天候 | 曇時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
Pゲート〜南駒ケ岳:八合目辺りからハエマツコギ(踏み跡あり)。九合目辺りから 岩場。(注意していけば問題無) 南駒ケ岳〜越百山 :稜線歩き。水平移動の鎖場で1箇所崩壊箇所あり。 越百山 〜Pゲート:危険箇所ありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 水を汲み損ねて予備の500mlのみで登ったのでツラカッタ。 |
感想
今日は時計回りに南駒ケ岳(200名山)・越百山(300名山)を日帰りで周回ピストンします。水を汲み忘れたり、逆走したりと大変でした。南駒のハエマツ漕ぎは本当に辛かった〜登る度にグショグショのハエマツが体に絡んで来て、帰ろうかと思いました。水場で遅めのお昼の時にはこれから越百小屋に泊まる、ご夫婦と楽しく会話。水場に車のキーを落としたのを、教えて頂き有り難う御座いました。本当に助かりました。一日ガスガスでしたが色々と思い出に残る山登りになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する