会津駒ヶ岳
- GPS
- 08:00
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:11
天候 | 曇りのち晴れ、昼から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の為かぬかるみ多数、アブが多いので虫除けスプレーがあったほうが良い |
写真
感想
前日に燧ケ岳で雨の為撤退し今日も雨の予報でしたが朝目覚めると雨が止んでました。宿屋の朝食を6時に急いで食べ支度を急いでし6時半頃出発する。会津駒ヶ岳から宿屋が近く40分には登山口の駐車場に到着したが既に1番登山口から近い駐車場は満車でした、50m程下の次の駐車場に最初に止め山頂目指して出発する。階段を登っていきなりの急登、おまけに前日降った雨の影響かぬかるみ多数、小刻みに歩行し疲れない様に努める。水場迄100分程で到着、此処で今日は高校生の山岳部らしい集団に遭遇する。水場の休憩所は私達も含め40人程の人ですし詰め状態となっており水場も行列が出来てました。私も水場に行きましたが大勢の人に興奮したのかスズメバチが私の周りを飛び回り付いてきた為 刺されたら登山どころではなくなる為撤退する。高校生が先に出発すると私達だけとなりようやくベンチに座って休む。此処からは水場までより灘らかな山道を歩いて山頂を目指す、曇りだった天候が晴れになり太陽が照り気温が上昇する、またアブが周りを沢山飛び回り数カ所刺されました。暑い山行が続き予想以上の水分を補給に水場迄はあまり飲まなかった飲み物がどんどん無くなっていきました。見晴らしベンチに到着すると今迄風が吹いて無かったのが嘘の様な爽やかな風が吹きベンチで長く休憩をとる、シャツは汗でビショビショでしたが風に当たり清々しい気分になった。此処からは周りにたくさんの花が咲いてましたが花の名前にあまり詳しくないので写真を撮って後で調べる事とする。駒の小屋まで花の撮影をした為時間がかかってしまった。駒の小屋を後に山頂を目指す。もう7月も終わりなのに此処からは雪がまだ残っており始めて登山で雪の上を歩きました。山頂に到着した時には周りはガスになり展望はゼロおまけに雨も降りはじめた為下山する。帰りは高校生と一緒になったがあっという間に抜かされました。高校生も凄いが引率していた先生も同じペースで付いて行っているのには只々感服しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する