記録ID: 1213810
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
テン場は若人いっぱい 甲斐駒ケ岳
2017年08月02日(水) ~
2017年08月03日(木)
tagamint
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:11
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:18
距離 10.6km
登り 1,214m
下り 1,158m
12:40
ゴール地点
天候 | 1日目:曇り後雨 2日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗り合いタクシーの運転手が直ぐお誘いに来ます。広河原まで@1200。 広河原から北沢峠はバスのみ。4本/1日@750。時間が悪く2時間半待ちました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北沢峠〜長衛小屋 : 峠から50mほど降ります。テン泊装備だと地味に帰りがキツかったです。 長衛小屋〜泉水小屋 :雨降り後だと滑りそうな丸太橋が2箇所ほどあります。 泉水小屋〜泉水峠 :上部は露岩。ケルンに導かれます。 泉水峠〜駒津峰 :樹林帯の急登。ピストンの場合は下りスリップ注意。 駒津峰〜直登コース分岐 :岩場の痩せ尾根。六方石を右から巻きますがバランス取りにくい所あります。 直登コース(尾根通しコース) :岩場のアスレチックコース。手掛かり足掛かりは豊富ですが落石注意。ヘルメット着用しました。コースがいくつもありそうに見えるのでリボン、マークに注意。 頂上〜巻道 :いきなりここ降りるの的な場所あり。その後、花崗岩のざれた斜面。転倒注意。 駒津峰〜双児山 : ハイマツ帯の下りは天気が良ければ気持ち良さそう。双児山へは50mほど登り返し。地味にこたえます。天気が良ければ北岳が見えるはず(//∇//) 双児山〜北沢峠 :樹林帯の急坂。最後まで気を抜かないで。 |
その他周辺情報 | 第1駐車場側(バス停内)白峰会館で食事、温泉@700 バスの方は白峰会館は便利。車なら昨年行った金山沢温泉@850もあります。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
なかなかスッキリ晴れませんが甲斐駒ケ岳へiogawaさんとテン泊まったり登山に行って来ました。
(F15eagleさんに黒戸尾根勧められましたが、軟弱コースです)
高校部活のメッカだけあってテン場は若人であふれてました。
登山道も大勢の高校生に挟み撃ちされましたが、規律が厳しい自衛隊高校から軟弱?なワンゲル部まで千差万別、見飽きませんでした(^_^)。
直登コースは思っていたほど難易度は高くないですが、人が多いので落石注意、ヘルメットあった方が良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人
tagamintさん、こんばんは!
甲斐駒、行って来ましたか〜!
南ア南部は天気グズグズだったので、どうしたかな〜って思ってましたけど、荒川岳より多少はマシだったようですね。
新品テント、良い色じゃないですか。次のテン場は剱沢ですかね
そうそう、高校山岳部で思い出しましたが、今回の長衛小屋のテン場は、私が51年前に山岳部の仲間とテン泊した場所でしたよ。
eagleさんコメントありがとうございます。
奇跡的にテン場での焼きそばパーティと山行中はなんとか雨は降りませんでした。
北沢峠コースでも結構登りごたえありましたよ〜、黒戸尾根で行ってたらギブアップしてたかも
初自分テントでしたがそれにしてもテン泊装備は重いです
こんにちはNobu00です。
このルートの岩場は迫力ありますね。32枚目の直登コース本番の写真は拝見するだけで結構ビビりました。
今年はまだ南アルプス行けてないので、私も行きた〜い。(^o^)
まだ登ってない仙丈ヶ岳狙ってますが、なかなか日程が合わなくて(T_T)
NOBUさんコメントありがとうございます。
直登コースは駒津峰から見るとちょっとビビりましたが、目の前に来るとそうでもなかったです(ビビリの私でもそう思えましたので)
黒戸尾根日帰りの実力のあるNOBUさんなら楽勝です。アスレチック気分で楽しめますので仙丈ケ岳とセットで是非トライしてみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する