記録ID: 1216882
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
台風5号の影響で北アルプスを諦め白山での一泊二日のテント泊(前編)
2017年08月04日(金) ~
2017年08月05日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,567m
- 下り
- 736m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 2:56
- 合計
- 9:03
距離 13.3km
登り 1,567m
下り 740m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れとガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはとてもわかり易いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
テントマット
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
グローブ
昼ご飯
調理用食材
調味料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
カメラ
ポール
テント
|
備考 | 椅子とテーブル。 |
感想
北アルプス縦走は中止しましたが、お天気の良い白山登山に変更。
お天気に恵まれ、お花も最高で、わかり易いコース、最高のテン場とテン泊デビューにはうってつけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する