ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1219255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

会津駒ヶ岳(2132m)(頂上の稜線は池塘とお花畑)

2007年08月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamanamie その他1人
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
1,165m
下り
1,165m

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
0:35
合計
8:58
4:50
220
スタート地点
8:30
8:45
30
9:15
9:20
40
10:00
10:15
45
11:00
11:00
12
11:12
11:12
156
13:48
ゴール地点
天候 晴れ、下山時雷雨に見舞われる。
過去天気図(気象庁) 2007年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
檜枝岐の駒ヶ岳登山口バス停より林道に入ります。車なら林道終点まで進めます。林道終点には木製の階段が有りそこが会津駒ヶ岳登山口です。
コース状況/
危険箇所等
檜枝岐村そのものが谷間に位置しており、登山道は風が無くとても暑いです。危険箇所はありません。
その他周辺情報 檜枝岐村は沢山の温泉場が有ります。
また檜枝岐は、尾瀬への基地でもあります、シーズン中は七入りより沼山峠(尾瀬沼への前線基地)までシャトルバスも運行しています。
会津駒ヶ岳へは林道終点の木製階段より出発です。
風が無く暑いので早朝の出発がお勧めです。
2007年08月11日 04:51撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 4:51
会津駒ヶ岳へは林道終点の木製階段より出発です。
風が無く暑いので早朝の出発がお勧めです。
登山道より振り返れば帝釈山方面でしょうか。
2007年08月11日 07:25撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 7:25
登山道より振り返れば帝釈山方面でしょうか。
左→右
〔椶料阿忙格造見えてきました、しかしどれが会津駒ヶ岳か分かりませんが嫋やかな稜線です。
2007年08月11日 08:03撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:03
左→右
〔椶料阿忙格造見えてきました、しかしどれが会津駒ヶ岳か分かりませんが嫋やかな稜線です。
大戸沢岳方面。
2007年08月11日 08:03撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:03
大戸沢岳方面。
2007年08月11日 08:04撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:04
正面の山が一番高そうですね。(後で分かりましたが一番高いところが会津駒ケ岳)
2007年08月11日 08:05撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:05
正面の山が一番高そうですね。(後で分かりましたが一番高いところが会津駒ケ岳)
周りの景色に目を奪われがちですが木道の足下を見ればゴゼンタチバナ。
2007年08月11日 08:12撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:12
周りの景色に目を奪われがちですが木道の足下を見ればゴゼンタチバナ。
木道を振り返れば帝釈山方面でしょうか、天気が良すぎて霞んでいます。
2007年08月11日 08:17撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:17
木道を振り返れば帝釈山方面でしょうか、天気が良すぎて霞んでいます。
キンコウカが咲き始めています。
2007年08月11日 08:19撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:19
キンコウカが咲き始めています。
フデリンドウでしょうか。
2007年08月11日 08:19撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:19
フデリンドウでしょうか。
段々の木道より1748m峰と帝釈山方面。
2007年08月11日 08:20撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:20
段々の木道より1748m峰と帝釈山方面。
駒ノ小屋はまだ先です。晴れた空は気持ちが良いですね。
2007年08月11日 08:20撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:20
駒ノ小屋はまだ先です。晴れた空は気持ちが良いですね。
池塘と平ケ岳方面でしょうか。
2007年08月11日 08:21撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:21
池塘と平ケ岳方面でしょうか。
ここのチングルマは花穂状態。
2007年08月11日 08:21撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:21
ここのチングルマは花穂状態。
池塘と燧ケ岳。
燧ケ岳から北には、これ以上高い山はないそうです。
2007年08月11日 08:22撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:22
池塘と燧ケ岳。
燧ケ岳から北には、これ以上高い山はないそうです。
お花畑と燧ケ岳。
2007年08月11日 08:24撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:24
お花畑と燧ケ岳。
大杉岳、奧に燧ケ岳をバックにパチリ。
2007年08月11日 08:25撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:25
大杉岳、奧に燧ケ岳をバックにパチリ。
駒の小屋方面より、登って来た方面を振り返ります。
草原に出て風のお迎えが、しみじみ嬉しく感じます。
2007年08月11日 08:26撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:26
駒の小屋方面より、登って来た方面を振り返ります。
草原に出て風のお迎えが、しみじみ嬉しく感じます。
駒の小屋の前の池に写る会津駒ヶ岳。
左奥にうっすらとピンク→ハクサンコザクラ。
2007年08月11日 08:31撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:31
駒の小屋の前の池に写る会津駒ヶ岳。
左奥にうっすらとピンク→ハクサンコザクラ。
ハクサンコザクラとチングルマに映える会津駒ヶ岳。
2007年08月11日 08:45撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:45
ハクサンコザクラとチングルマに映える会津駒ヶ岳。
チングルマのお花畑。
2007年08月11日 08:45撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:45
チングルマのお花畑。
ハクサンコザクラのお花畑。ハクサンコザクラを目当てに登って来たので開花時期にビンゴで超嬉しい。
途中、下山中のハイカーにすれ違いざま何度も咲いているか確認しながら登って来ました。
2007年08月11日 08:45撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:45
ハクサンコザクラのお花畑。ハクサンコザクラを目当てに登って来たので開花時期にビンゴで超嬉しい。
途中、下山中のハイカーにすれ違いざま何度も咲いているか確認しながら登って来ました。
可愛い花です。
2007年08月11日 08:46撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:46
可愛い花です。
一面、ハクサンコザクラです。
2007年08月11日 08:46撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:46
一面、ハクサンコザクラです。
駒ノ小屋の前の池方面を振り返ります。
2007年08月11日 08:47撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:47
駒ノ小屋の前の池方面を振り返ります。
チングルマ。
2007年08月11日 08:48撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:48
チングルマ。
会津駒ヶ岳へ向かう木道、右手斜面にはコバイケイソウの花畑(少し過ぎ加減でしたが…)
2007年08月11日 08:58撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:58
会津駒ヶ岳へ向かう木道、右手斜面にはコバイケイソウの花畑(少し過ぎ加減でしたが…)
振り返って…。
2007年08月11日 08:58撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 8:58
振り返って…。
駒ノ小屋と奥に燧ケ岳。
2007年08月11日 09:05撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:05
駒ノ小屋と奥に燧ケ岳。
会津駒ヶ岳山頂付近より駒ノ小屋と奥に燧ケ岳方面。
2007年08月11日 09:12撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:12
会津駒ヶ岳山頂付近より駒ノ小屋と奥に燧ケ岳方面。
会津駒ヶ岳山頂に到着。(山頂の周りは景色は良いのですが山頂は景色は良くありません)
2007年08月11日 09:19撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:19
会津駒ヶ岳山頂に到着。(山頂の周りは景色は良いのですが山頂は景色は良くありません)
左→右
|飜膤拱面。
会津駒ヶ岳山頂より少し中門岳方面に向かうとこんな景色が。
2007年08月11日 09:20撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:20
左→右
|飜膤拱面。
会津駒ヶ岳山頂より少し中門岳方面に向かうとこんな景色が。
中門岳へ向かう途中より、丸山岳方面でしょうか。
丸山岳の裏で会津朝日岳は見えないかな?
2007年08月11日 09:20撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:20
中門岳へ向かう途中より、丸山岳方面でしょうか。
丸山岳の裏で会津朝日岳は見えないかな?
D敍山方面。
2007年08月11日 09:20撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:20
D敍山方面。
2007年08月11日 09:21撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:21
平ケ岳方面でしょうか。
2007年08月11日 09:23撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:23
平ケ岳方面でしょうか。
コバイケイソウと坪入山方面。
2007年08月11日 09:26撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:26
コバイケイソウと坪入山方面。
ハクサンコザクラです。
2007年08月11日 09:28撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:28
ハクサンコザクラです。
ハクサンコザクラのお花畑です。
2007年08月11日 09:30撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:30
ハクサンコザクラのお花畑です。
ここにもコバイケイソウのお花畑。
2007年08月11日 09:40撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:40
ここにもコバイケイソウのお花畑。
コバイケイソウと三岩岳方面。
2007年08月11日 09:41撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:41
コバイケイソウと三岩岳方面。
スミレの仲間。
2007年08月11日 09:42撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:42
スミレの仲間。
雲上のお花畑と坪入山方面。
2007年08月11日 09:43撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:43
雲上のお花畑と坪入山方面。
池塘もあります。
2007年08月11日 09:50撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:50
池塘もあります。
中門岳の標柱(※山頂は、この一帯を言うと、とてもアバウトな表現になっています)
2007年08月11日 09:58撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:58
中門岳の標柱(※山頂は、この一帯を言うと、とてもアバウトな表現になっています)
中門岳の鏡のような中門池。
2007年08月11日 09:59撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 9:59
中門岳の鏡のような中門池。
中門池。
2007年08月11日 10:14撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 10:14
中門池。
フデリンドウ
2007年08月11日 10:21撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 10:21
フデリンドウ
中門岳より会津駒ヶ岳方面に戻ります。気持ち良い稜線歩きです。
2007年08月11日 10:29撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 10:29
中門岳より会津駒ヶ岳方面に戻ります。気持ち良い稜線歩きです。
会津駒ヶ岳方面に戻ります。
2007年08月11日 10:33撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 10:33
会津駒ヶ岳方面に戻ります。
木道右手には、ハクサンコザクラのお花畑。
2007年08月11日 10:41撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 10:41
木道右手には、ハクサンコザクラのお花畑。
ハクサンコザクラのアップ。
2007年08月11日 10:44撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 10:44
ハクサンコザクラのアップ。
奥にハクサンコザクラのお花畑。
2007年08月11日 10:59撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 10:59
奥にハクサンコザクラのお花畑。
会津駒ヶ岳経由で駒ノ小屋へ戻って来ました。
駒ノ小屋の前の池に写る会津駒ヶ岳。見納めです。
2007年08月11日 11:12撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 11:12
会津駒ヶ岳経由で駒ノ小屋へ戻って来ました。
駒ノ小屋の前の池に写る会津駒ヶ岳。見納めです。
駒ノ小屋付近の草原のキンコウカ。
2007年08月11日 11:53撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 11:53
駒ノ小屋付近の草原のキンコウカ。
駒ノ小屋付近の草原のワタスゲとキンコウカ。
2007年08月11日 11:57撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 11:57
駒ノ小屋付近の草原のワタスゲとキンコウカ。
ゴゼンタチバナ。
2007年08月11日 11:59撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 11:59
ゴゼンタチバナ。
夏なのに秋を感じさせられます。リンドウ。
2007年08月11日 12:28撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 12:28
夏なのに秋を感じさせられます。リンドウ。
やっと会津駒ヶ岳登山口まで戻って来ました。
暗い感じがすると思いまずが雷雲がやってきており、この後、雷雨に見舞われ車に駆け込みました。
2007年08月11日 13:48撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/11 13:48
やっと会津駒ヶ岳登山口まで戻って来ました。
暗い感じがすると思いまずが雷雲がやってきており、この後、雷雨に見舞われ車に駆け込みました。
宿より、朝の桧枝岐村の様子です。
近くには、桧枝岐歌舞伎の立派な舞台もあります。
2007年08月12日 04:44撮影 by  DiMAGE G530, KONICA MINOLTA
8/12 4:44
宿より、朝の桧枝岐村の様子です。
近くには、桧枝岐歌舞伎の立派な舞台もあります。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 筆記用具 携帯 時計 タオル カメラ

感想

会津駒ヶ岳は、花の山と聞いていたので、何時かは登ってみたいとは思っていましたが桧枝岐に来るとどうしても尾瀬にはいろんなコースもあり、いろんな魅力が詰まっており尾瀬に行ってしまっていました。
色々調べているうちに桧枝岐を起点としてもオサバグサで有名な帝釈山と田代山、花の山として会津駒ヶ岳もあることを知り、何時かはと狙っていました。
会津駒ヶ岳は、桧枝岐村から直ぐに登山口があり急登で谷の部分からの登山となり駒ノ小屋近くにならないと風が吹かず暑さに参ってしまいます。
夏の登山は、とにかく暑さ対策が必要と痛感しました。
途中の水場は登山道より少し外れますが、このコースのオアシスです。
この山は、稜線に出ると視界は良好で周りの名だたる山々が一望できますし一番に木道で歩きやすく池塘あり、沢山の花々に巡り合え、いっぺんに大好きになる山です。
下山途中から夏の天候、入道雲が発生し雷雲になり、にわか雨と雷に見舞われました。  お後が悪いようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら