ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1224113
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

稲村ヶ岳(五代松新道 - 母公堂)

2017年08月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
maruju その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
18.3km
登り
1,291m
下り
1,277m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:48
合計
7:33
距離 18.3km 登り 1,292m 下り 1,286m
9:25
29
9:54
9:58
90
11:28
46
12:14
12:18
55
13:13
13:14
14
13:28
13:29
17
13:46
13:52
11
14:03
14:22
12
14:34
14:36
11
14:47
14:52
1
14:53
31
15:24
15:25
19
15:44
15:46
35
16:21
16:24
15
16:39
14
16:53
ゴール地点
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往復:奈良交通 洞川温泉 バス停
コース状況/
危険箇所等
一部危険個所あり、足元注意
その他周辺情報 洞川温泉についてはWEBで検索してくださいw
この時期(お盆の連休)は観光客が多すぎて、一部の飲食店が人員不足のため早々に閉めるようですので宿泊しない場合はご注意を
バス停にて撮影
微妙な曇り…と思っていたら小雨
2017年08月12日 09:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 9:16
バス停にて撮影
微妙な曇り…と思っていたら小雨
今回は下山後に一泊する予定なので、撮影用機材や翌日の観光用着替えを宿に預けました
宿の方から雨具等の準備があるのかを聞かれました
2017年08月12日 09:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 9:28
今回は下山後に一泊する予定なので、撮影用機材や翌日の観光用着替えを宿に預けました
宿の方から雨具等の準備があるのかを聞かれました
温泉街を抜けて登山口へ…
少々雨が強くなったのでザックカバーを装着!
しかし、装着すると雨が弱くなる
2017年08月12日 09:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 9:49
温泉街を抜けて登山口へ…
少々雨が強くなったのでザックカバーを装着!
しかし、装着すると雨が弱くなる
登山口に到着。この時点で雨が止んでいました
登山届を出して出発
2017年08月12日 09:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 9:55
登山口に到着。この時点で雨が止んでいました
登山届を出して出発
登り始めて直ぐに「大峰蛇之倉七尾山」へのルートと交差します
2017年08月12日 10:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/12 10:00
登り始めて直ぐに「大峰蛇之倉七尾山」へのルートと交差します
さらに進むと資材運搬モノレールが有ります
五代松のモノレールではありません
2017年08月12日 10:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:02
さらに進むと資材運搬モノレールが有ります
五代松のモノレールではありません
五代松鍾乳洞までにある沢
結構な水量でした
2017年08月12日 10:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 10:10
五代松鍾乳洞までにある沢
結構な水量でした
五代松鍾乳洞の駅(鍾乳洞側)
中を通過します
2017年08月12日 10:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:15
五代松鍾乳洞の駅(鍾乳洞側)
中を通過します
しばらくは石の階段
2017年08月12日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:18
しばらくは石の階段
微妙な分岐をまっすぐ行くと…
2017年08月12日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:19
微妙な分岐をまっすぐ行くと…
鍾乳洞の出口でした
先ほどの分岐まで戻ります
2017年08月12日 10:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 10:20
鍾乳洞の出口でした
先ほどの分岐まで戻ります
鍾乳洞出口付近の分岐からは細い道
2017年08月12日 10:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:21
鍾乳洞出口付近の分岐からは細い道
岩の間を抜けて
2017年08月12日 10:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:22
岩の間を抜けて
「イヌトウバナ」
2017年08月12日 10:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 10:24
「イヌトウバナ」
大きな岩に到着
母公堂への分岐まではもう直ぐ
2017年08月12日 10:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:26
大きな岩に到着
母公堂への分岐まではもう直ぐ
母公堂への分岐に到着
2017年08月12日 10:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:32
母公堂への分岐に到着
ここから法力峠までは以前通ったので気分的に楽になりました
2017年08月12日 10:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:34
ここから法力峠までは以前通ったので気分的に楽になりました
根っこだらけのエリア
2017年08月12日 10:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:39
根っこだらけのエリア
「ミズヒキ」の白かな?
そもそも白色ってあるのかな?
2017年08月12日 10:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 10:40
「ミズヒキ」の白かな?
そもそも白色ってあるのかな?
「トチバニンジン」
2017年08月12日 10:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 10:47
「トチバニンジン」
「ギンバイソウ」かな?
2017年08月12日 11:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/12 11:00
「ギンバイソウ」かな?
この石がゴロゴロしている所+草が茂っている場所が法力峠と母公堂分岐の中間点くらい
2017年08月12日 11:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 11:06
この石がゴロゴロしている所+草が茂っている場所が法力峠と母公堂分岐の中間点くらい
「ヒヨドリバナ」
2017年08月12日 11:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 11:25
「ヒヨドリバナ」
法力峠に到着
2017年08月12日 11:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 11:26
法力峠に到着
キノコを発見
同行者(嫁さん)のテンションアップ!
進む速度は大幅ダウン…
最初は黄色のキノコ
2017年08月12日 11:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 11:42
キノコを発見
同行者(嫁さん)のテンションアップ!
進む速度は大幅ダウン…
最初は黄色のキノコ
次は茶色のキノコ
2017年08月12日 11:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 11:48
次は茶色のキノコ
また黄色のキノコ
2017年08月12日 11:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 11:51
また黄色のキノコ
今度はオレンジ
2017年08月12日 11:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 11:52
今度はオレンジ
濃いムラサキ … それぞれエリア別に生えていました
2017年08月12日 11:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 11:57
濃いムラサキ … それぞれエリア別に生えていました
岩の間を通って…
2017年08月12日 12:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:01
岩の間を通って…
キノコを発見
キノコ撮影で全く進みません…まぁ進まなくても良いのですがw
2017年08月12日 12:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/12 12:03
キノコを発見
キノコ撮影で全く進みません…まぁ進まなくても良いのですがw
この辺りから足下注意と思う場所が増えてきます
2017年08月12日 12:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:07
この辺りから足下注意と思う場所が増えてきます
今度は白系のキノコ
2017年08月12日 12:08撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 12:08
今度は白系のキノコ
突然手摺が現れ、その先には…
2017年08月12日 12:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:10
突然手摺が現れ、その先には…
水場が有りました
冷たくて気持ちがいい
2017年08月12日 12:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:11
水場が有りました
冷たくて気持ちがいい
パオーン杉
2017年08月12日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 12:16
パオーン杉
白黒のキノコ…
山行記録じゃなくキノコ記録になりそう
2017年08月12日 12:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 12:18
白黒のキノコ…
山行記録じゃなくキノコ記録になりそう
さらにキノコ
2017年08月12日 12:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:22
さらにキノコ
キノコを見つけたら停止
2017年08月12日 12:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/12 12:24
キノコを見つけたら停止
「ミヤマタニソバ」
2017年08月12日 12:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:37
「ミヤマタニソバ」
またキノコで停止
2017年08月12日 12:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 12:39
またキノコで停止
「イワタバコ」
2017年08月12日 12:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/12 12:42
「イワタバコ」
先の水場手前のような手摺が見えたら
2017年08月12日 12:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:42
先の水場手前のような手摺が見えたら
今度は難所
2017年08月12日 12:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:47
今度は難所
真っ白なキノコ
2017年08月12日 12:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/12 12:47
真っ白なキノコ
今度はこげ茶色のキノコ
2017年08月12日 12:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 12:52
今度はこげ茶色のキノコ
笹が多くなってきました
2017年08月12日 12:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:53
笹が多くなってきました
写真で見ると大した事ない様ですが、ちょっと難所
2017年08月12日 13:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:00
写真で見ると大した事ない様ですが、ちょっと難所
さらに登って
2017年08月12日 13:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:02
さらに登って
これは山上辻手前の橋の手前の橋
2017年08月12日 13:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:03
これは山上辻手前の橋の手前の橋
これが山上辻手前の壊れた橋
2017年08月12日 13:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:06
これが山上辻手前の壊れた橋
山上辻に到着
軽く昼食をとって山頂へ
2017年08月12日 13:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:13
山上辻に到着
軽く昼食をとって山頂へ
ここから先は食事等禁止
2017年08月12日 13:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 13:30
ここから先は食事等禁止
「ヤマジノホトトギス」
2017年08月12日 13:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 13:37
「ヤマジノホトトギス」
「オトギリソウ」かな?
2017年08月12日 13:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/12 13:44
「オトギリソウ」かな?
途中の展望
2017年08月12日 13:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 13:46
途中の展望
大日山との分岐
ココは通過しました
2017年08月12日 13:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 13:52
大日山との分岐
ココは通過しました
チェーンを使って登って…ではなく、下りで使いました
2017年08月12日 13:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:55
チェーンを使って登って…ではなく、下りで使いました
展望台に到着
2017年08月12日 14:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 14:07
展望台に到着
三角点
2017年08月12日 14:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 14:08
三角点
同行者(嫁さん)の最高標高に到着
涼しい!と思っていたら風があまり無くて結構暑い…
2017年08月12日 14:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
8/12 14:10
同行者(嫁さん)の最高標高に到着
涼しい!と思っていたら風があまり無くて結構暑い…
展望台に居たトンボ
野鳥はレンズを向けると逃げるけど、このトンボはフリーズというかこっちを見てました
2017年08月12日 14:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 14:12
展望台に居たトンボ
野鳥はレンズを向けると逃げるけど、このトンボはフリーズというかこっちを見てました
展望台にいた蝶か蛾… こちらも近寄っても逃げませんでした
2017年08月12日 14:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 14:15
展望台にいた蝶か蛾… こちらも近寄っても逃げませんでした
山上辻へ戻って法力峠へ
2017年08月12日 14:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/12 14:46
山上辻へ戻って法力峠へ
可愛いけど何かわからない
2017年08月12日 15:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/12 15:04
可愛いけど何かわからない
白いキノコ
2017年08月12日 15:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/12 15:37
白いキノコ
法力峠を通過
2017年08月12日 15:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 15:45
法力峠を通過
帰りは母公堂へ
2017年08月12日 16:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 16:15
帰りは母公堂へ
母公堂への出口
2017年08月12日 16:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 16:22
母公堂への出口
ごろごろ水
2017年08月12日 16:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 16:27
ごろごろ水
【山行外】
今回止まった宿の部屋、川の音が聞こえて心地よかった
2017年08月12日 17:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 17:08
【山行外】
今回止まった宿の部屋、川の音が聞こえて心地よかった
【山行外】
早朝の夜空(宿泊部屋から撮影)
2017年08月13日 04:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
8/13 4:20
【山行外】
早朝の夜空(宿泊部屋から撮影)
【山行外】
日の出(宿泊部屋から撮影)
2017年08月13日 05:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
8/13 5:08
【山行外】
日の出(宿泊部屋から撮影)
【山行外】
かりがね橋
2017年08月13日 06:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/13 6:04
【山行外】
かりがね橋
【山行外】
かりがね橋から洞川温泉
2017年08月13日 06:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/13 6:06
【山行外】
かりがね橋から洞川温泉

感想

小雨とキノコ撮影祭りでペースは緩めですw
とはいえ、初心者で初の登り累計1533mでは適当なペースかなー?

洞川温泉まで下れば宿泊出来るので路線バスの日帰りに比べれば余裕が有り、若干気楽なのですが、登山口まで小雨が降っていたので中止時の観光ルートを色々考えました。

金剛山でちょっと雷が聞こえれば「即最速で下山」なヘタレ初心者なのでw

以前の観音峰と同じく、観光地が登山口・下山口にあると「いつでもリタイア下山」が選択肢にあって良いですね。

もちろん最悪の事態を考えてファーストエイドキットや雨具・防寒具・予備バッテリ等に非常食と大きな装備になってしまいました。
ザック込みで私が15Kg、同行者(嫁さん)は8kg程度です。

さすがに非常用装備が多く、それ以外に持ってきた夜間と翌日用の撮影機材等を預けた宿のご主人に「装備多いけど明日もどこか登るの?」と言われましたw

翌日は「みたらい渓谷」まで遊歩道で行きました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら