記録ID: 1232073
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ドラマチック芦川の峠歩き〜新道峠・すずらん峠・ドンベイ峠
2017年08月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 530m
- 下り
- 539m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天候すぐれないためか、7時近くでも一番乗りでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありません。 路も明瞭です。 |
写真
撮影機器:
感想
以前、すずらんをお目当てに足を運んだ芦川。
今回は、その芦川町を流れる芦川を取り囲むピークと峠を巡ることができました。
すずらんの季節ではありませんが、レンゲショウマの季節。
芦川はすずらんだけではない、たくさんのお花たちがいることを確認しに行きました。
天候は今ひとつ残念で、せっかくの富士山展望は得られませんでした。
でも、たくさんのお花たちには会えました。
黒岳山頂から日向坂峠(ドンベイ峠)にかけては、たくさんの広葉樹がお出迎え。
特にブナが立ち並ぶ林と、ブナの葉で覆われた路は、静寂で素敵な山歩きになりました。
紅葉の頃もきっと美しく輝いていることと容易に想像がつきました。
また訪れたい。
芦川の大自然に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お花いっぱいの素敵な山行でしたね♬
レンゲショウマはもちろん、野に山に咲く花達は本当に可愛くて、愛おしいですね。
近くに住まいながらまだ歩いたことがないコース、是非行ってみたくなりました。
surely-kさん、おはようございます。
同じ山でも、季節が違えば初めて訪れたように思えます。
今回、1日違いで訪れた黒岳は、ルートを変えただけで、前日とは違うお花達と出会え、表情の違う森を味わうことができました。
お住まいが、こんな素敵な山の近くとのことで羨ましい限りです。
コメント、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する