甲斐駒ヶ岳・栗沢山(黒戸尾根)
- GPS
- 15:25
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 4,328m
- 下り
- 4,312m
コースタイム
- 山行
- 14:49
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 15:25
天候 | 晴・曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
黒戸尾根は日本三大急登と呼ばれていたと思うが,
イメージしていた急登とは違い,所々に現れる梯子を除くと,
大きな段差は少なく,かなり歩きやすい。
予想通り,頂上での御来光には全く届かなかったが,
ちょうど見晴らしが良い場所があったので,途中で御来光を鑑賞。
東の空に雲があったのがちょっと残念。
甲斐駒ヶ岳からはアサヨ峰を目指す。
そのままピストンしても良かったが,一旦北沢峠に下って登り返す計画。
こもれび山荘から栗沢山へ至る登山道は,今回最も気に入ったルート。
南アルプスらしさを感じる深く静かな森で,
道は険しくないものの,ある程度の高度差を淡々と登り詰める達成感もある。
メジャーなピークに絡んでいないからか,人も少ない。
栗沢山に着いてみると,アサヨ峰までの稜線はなかなか険しそうで,
早くも天気が崩れ始めてきたこともあって,
残り時間を考えて,アサヨ峰は見送りることにする。
再び甲斐駒ヶ岳に登り返して,あとは下山するのみ。
コースタイム5.5時間の道標が心に重い。
同じ道標で北沢峠まで3時間のところ2.5時間なので(下りは苦手),
同じ比率でいくと4.5時間は掛かる見込み。
だらだらと下山していると,
刃渡りの手前で,GPSからバッテリー切れ間近を示すアラーム。
ログを失うのは避けたかったので,ここからゴールまでは走って下山。
残念ながら,バッテリーは最後まで持たなかったが,
結果として,長丁場の下山を飽きることなく終えることができて楽だった。
幸い,途中でサブのGPSの存在を思い出したので,ログが失われることもなかった。
下山後の体重は2kg程度落ちているが,
グリコーゲンの消耗によるものが大半のはず。
数日後に数字が落ち着いたときに効果が表れていると良いのだが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する