記録ID: 123367
全員に公開
ハイキング
近畿
竹呂山周回コース
2011年07月23日(土) [日帰り]
finecloud
その他12人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 587m
- 下り
- 566m
コースタイム
9:55林道分岐→10:40林道終点→11:06稜線分岐→11:45竹呂山(1,129m)12:25→14:26カンカケ峠→15:00林道分岐駐車地点 所要時間5時間10分 歩行距離8.2キロ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
竹呂山(1,129m)を、波賀町側からカンカケ峠を経由して周回コースを歩いた。 宍粟50名山ガイドグラブの例会に13名のメンバーで臨んだ。 2年前の12月に一度登ったコースだが、危険個所はないが、GPSや地図の読図力 の無い人には、一般的ではないためお勧めできないが、経験者と同伴なら 素晴らしいブナの樹幹コースとナツツバキの咲く素敵な稜線歩きが堪能できる。 国道29号線を波賀町の原のリンゴ園を目指して林道を一番奥まで進み カンカケ峠との分岐に駐車して、八丈川沿いを進むと林道の終点へ出る。 そこから急登を稜線へ向けて、頑張ろう。一番苦しい所だが、ゆっくりと 一歩づつヒールトゥヒールで乗り切れば、自然と稜線へ出る。 あとは、頂上まで一本道。暑い夏の日差しも、全コースに亘り、木陰が エスコートしてくれるし、稜線には涼しい風が必ず待っていてくれる。 |
写真
感想
暑い日差しと熱中症が心配されたが、実際にはスタートから
ゴールまで、木陰が十分に守ってくれた。
ガイドクラブの「竹呂山」への新コースの開拓と下見という目的の
分科会の集まりで、波賀町側から登った。公式ガイドブックでは、
千種町側からのコース取りとなっている。
原のリンゴ園を過ぎ、林道をさらに車で奥へ進むと、左手に幕末時代
の木地師たちが眠る墓があり、カンカケ峠への分岐へ出る。
車をここで降り、川沿いに奥へ進む。落ち葉が一面の、素敵な路である。
所々、豪雨で荒れた所もあったが、林道終点まで小一時間で着いた。
途中、昔、砂鉄を取った跡などが偲ばれる箇所などがある。
林道終点から、稜線へ出るまでが、急登でけっこうきつかったが、必死で
皆について行った。標高が1,000mを越すと稜線が近くなってきた。
案の定、上では、素敵なブナの樹幹コースと涼しい風が待っていてくれた。
下りは、カンカケ峠へ直接降り立つ稜線歩きを、ゆっくりと楽しめた。
巨樹や巨木、また熊の爪痕に、驚きながらのいい山旅となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する