ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1237825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

三頭山 笹尾根縦走 都民の森から新山王橋まで

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:47
距離
17.4km
登り
1,004m
下り
1,695m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:00
合計
5:45
9:20
14
9:34
9:36
38
10:14
10:17
10
10:27
2
10:29
10:31
2
10:33
10:41
1
10:42
6
10:48
7
10:55
10:59
0
11:05
47
11:52
12:27
2
12:29
12:30
12
12:42
13
12:55
5
13:00
9
13:09
13:14
12
13:26
13
13:39
15
13:54
19
14:13
9
14:22
38
09:15 スタート(0.00km) 09:15 - 山頂(3.17km) 10:32 - 食事(6.59km) 11:53 - その他(6.59km) 11:53 - ゴール(16.88km) 15:02
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:武蔵五日市までJR、西東京バスの8:10急行都民の森行きに乗車
  7:40くらいに駅に着き、1台目のバスに乗車、増発2台の計3台で都民の森へ
復路:新山王橋から上野原駅行き富士急山梨バスの15:06分に乗車
  上野原駅からJRで帰還
コース状況/
危険箇所等
道標沢山ありますが、自分がどこを通ってどこに行くのかを確かめながらが必要。
途中で破線ルートに降りていくミス。
バス出発の約30分前に武蔵五日市駅に到着。
2017年08月27日 07:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 7:47
バス出発の約30分前に武蔵五日市駅に到着。
しっかり並び方の案内や、天気予報まで(^_^)。
西東京バス、サービス良いです。
2017年08月27日 07:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 7:56
しっかり並び方の案内や、天気予報まで(^_^)。
西東京バス、サービス良いです。
急行都民の森行きで約1時間弱で到着。
2017年08月27日 09:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 9:15
急行都民の森行きで約1時間弱で到着。
登り始めると、大木が。
途中にもいくつもの大木があって案内がありました。
2017年08月27日 09:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 9:23
登り始めると、大木が。
途中にもいくつもの大木があって案内がありました。
森林館。
ここから左方向に行って三頭大滝を見れるコースで進みます。
2017年08月27日 09:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 9:24
森林館。
ここから左方向に行って三頭大滝を見れるコースで進みます。
途中視界が開けて生藤山方面。
2017年08月27日 09:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 9:29
途中視界が開けて生藤山方面。
見事な三頭大滝。
2017年08月27日 09:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 9:38
見事な三頭大滝。
それを見るための吊り橋。
2017年08月27日 09:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 9:40
それを見るための吊り橋。
登山道に戻って、沢沿いを三頭山に向けて登ります。
気持ち良い沢沿いの道です。
2017年08月27日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 9:42
登山道に戻って、沢沿いを三頭山に向けて登ります。
気持ち良い沢沿いの道です。
何カ所か徒渉するところも。
でも、整備が良いので安心して渡れます。
2017年08月27日 09:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 9:56
何カ所か徒渉するところも。
でも、整備が良いので安心して渡れます。
尾根道に出ました。
ここを右に行って三頭山の山頂に行って戻ってきます。
2017年08月27日 10:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 10:21
尾根道に出ました。
ここを右に行って三頭山の山頂に行って戻ってきます。
まずは中央峰。
2017年08月27日 10:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 10:35
まずは中央峰。
そして次は東峰。
三角点があります。
2017年08月27日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 10:37
そして次は東峰。
三角点があります。
横にこんな綺麗な展望台があります。
2017年08月27日 10:45撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 10:45
横にこんな綺麗な展望台があります。
真ん中は大岳山。
どこから見てもすぐ分かります(^_^)。
2017年08月27日 10:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 10:39
真ん中は大岳山。
どこから見てもすぐ分かります(^_^)。
最後に西峰。
2017年08月27日 10:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 10:50
最後に西峰。
山梨百名山の標柱もありました。
2017年08月27日 10:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 10:51
山梨百名山の標柱もありました。
尾根道に戻って笹尾根を縦走します。
綺麗な避難小屋がありました。
広くて、トイレもあって、快適そうです。
2017年08月27日 11:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:01
尾根道に戻って笹尾根を縦走します。
綺麗な避難小屋がありました。
広くて、トイレもあって、快適そうです。
大沢山。
2017年08月27日 11:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:09
大沢山。
南方面が開けていますが、富士山は見えません。
2017年08月27日 11:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:09
南方面が開けていますが、富士山は見えません。
この小さい花が咲いていました。
2017年08月27日 11:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:13
この小さい花が咲いていました。
大木が多く、これも迫力がありました。
2017年08月27日 11:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:15
大木が多く、これも迫力がありました。
都民の森はここまでとの案内。
ここから先はぐっと人が少なくなりました。
トレランの方は多かったですが。
2017年08月27日 11:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:18
都民の森はここまでとの案内。
ここから先はぐっと人が少なくなりました。
トレランの方は多かったですが。
これも変わった、迫力の古木。
2017年08月27日 11:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
8/27 11:39
これも変わった、迫力の古木。
キノコは少なかったですが、タマゴダケが出てました。
2017年08月27日 11:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
8/27 11:49
キノコは少なかったですが、タマゴダケが出てました。
この花を結構見かけました。
2017年08月27日 11:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 11:53
この花を結構見かけました。
槇寄山の標柱。
2017年08月27日 11:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:57
槇寄山の標柱。
三角点がありました。
2017年08月27日 11:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:57
三角点がありました。
ここも南側が開けていますが、富士山は、、、
手前は権現山の稜線のようです。
2017年08月27日 11:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 11:57
ここも南側が開けていますが、富士山は、、、
手前は権現山の稜線のようです。
ここで昼食にしました。
すいすいパスタでナポリタンです。
2017年08月27日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 12:04
ここで昼食にしました。
すいすいパスタでナポリタンです。
三頭山の山頂で水を入れてすいすいパスタにしてきて、上手く行きました。
2017年08月27日 12:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 12:10
三頭山の山頂で水を入れてすいすいパスタにしてきて、上手く行きました。
笹尾根という感じの路。
2017年08月27日 12:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 12:32
笹尾根という感じの路。
高尾山と書いてある道標。
まだ相当ありますけどね(^_^)。
2017年08月27日 12:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 12:34
高尾山と書いてある道標。
まだ相当ありますけどね(^_^)。
どんどん路が狭くなります。
2017年08月27日 12:37撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 12:37
どんどん路が狭くなります。
笹尾根の案内。
2017年08月27日 12:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 12:39
笹尾根の案内。
緑のトンネルです。
2017年08月27日 12:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
8/27 12:44
緑のトンネルです。
権現山と雨降山の稜線。
2017年08月27日 12:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 12:59
権現山と雨降山の稜線。
上野原方面に行くので、この道標を見て下ってしまいました。
2017年08月27日 13:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 13:18
上野原方面に行くので、この道標を見て下ってしまいました。
ここを下って行きましたが、どうも様子が変。
GPSで見ると外れていて破線ルートに入っていました。
すぐに引き返しましたが、10分ほどロス。
2017年08月27日 13:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 13:17
ここを下って行きましたが、どうも様子が変。
GPSで見ると外れていて破線ルートに入っていました。
すぐに引き返しましたが、10分ほどロス。
白いキノコもたまにありました。
2017年08月27日 13:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 13:29
白いキノコもたまにありました。
この黄色いのもよく見かけました。
2017年08月27日 13:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 13:29
この黄色いのもよく見かけました。
これは色違いのような。
2017年08月27日 13:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 13:33
これは色違いのような。
これは葉でしょうか?花でしょうか?
2017年08月27日 13:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 13:38
これは葉でしょうか?花でしょうか?
北側が開けて、大岳山。
2017年08月27日 14:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 14:17
北側が開けて、大岳山。
途中、また三角点。
2017年08月27日 14:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 14:17
途中、また三角点。
土俵岳。
2017年08月27日 14:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 14:17
土俵岳。
日原峠。お地蔵さんも。
ここを新山王橋のバス停に向けて降りていきます。
が、15:06分のバスに間に合うかな〜?、、、
それ逃すと1時間以上ないので、何とか間に合わせたい。
2017年08月27日 14:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 14:26
日原峠。お地蔵さんも。
ここを新山王橋のバス停に向けて降りていきます。
が、15:06分のバスに間に合うかな〜?、、、
それ逃すと1時間以上ないので、何とか間に合わせたい。
ここから山と高原地図だと、新山王橋まで70分の下り。
でも、バスの時間まであと39分、間に合うか、、、
2017年08月27日 14:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 14:27
ここから山と高原地図だと、新山王橋まで70分の下り。
でも、バスの時間まであと39分、間に合うか、、、
結構真剣に急いで、途中写真はなし。
ここに出てきました。
2017年08月27日 14:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8/27 14:51
結構真剣に急いで、途中写真はなし。
ここに出てきました。
山の町並みを一気に下り。
2017年08月27日 14:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
8/27 14:58
山の町並みを一気に下り。
バス停までの路を教えていただきながら、ここを一気に下って。
2017年08月27日 15:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 15:06
バス停までの路を教えていただきながら、ここを一気に下って。
無事に時間までに到着、、、
膝が痛い、、、
バスは時刻表の5分遅れくらいで来て、無事に乗れて良かった〜。
2017年08月27日 15:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
8/27 15:08
無事に時間までに到着、、、
膝が痛い、、、
バスは時刻表の5分遅れくらいで来て、無事に乗れて良かった〜。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

夏休み、天気が悪くて、八ヶ岳や北アルプス方面にテント泊行きたかったが、なかなか行けず。今週末も土日の天気が良ければ八ヶ岳にテント泊行きたかったが、土曜日は前線が下がってくるとのことで断念。
今日の日曜日は雨は降らなさそうなので、歩いてみたかった笹尾根に行ってみました。
武蔵五日市から都民の森まで急行のバスで約1時間、自宅を出てから約3時間かけて登山口の都民の森に到着、、、なかなか長い(^_^)。
三頭山は沢沿いを登っていく路でとても気持ち良く、快適な登山道でした。流石都民の森の中で整備が行き届いています。
三つの山頂を順番に回って、笹尾根の縦走に向かいます。都民の森の範囲を過ぎると急に路が狭くなったり、少し藪っぽいところもありましたが、快適な尾根路が続きます。眺望はあまりありませんが、緑が綺麗です。紅葉の時には素晴らしい尾根になりそうです。トレランの方々は何度かすれ違いましたが、登山の方には昼食時以外すれ違いませんでした。
一度、コースミスしたため、10分ちょっとをロスしたのが痛かったので、バスの時間に何とか間に合わせようと、尾根路からの下りは結構急いだこともあり、膝サポーターしてたものの、膝が痛くなってしまいました。
地元の方にバス停への路を確認しながら、無事にギリギリ時間までに着くことができました。これに乗れないと1時間以上来ないので、これに乗れて何より。こういうことを想定して、着替えなど持って来たので、バス停で着替えさせてもらい、気持ち良く帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら