ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1238569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

天人峡より ヒサゴ沼往復(小屋泊)

2017年08月26日(土) ~ 2017年08月27日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.1km
登り
1,828m
下り
1,826m

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
0:29
合計
8:40
4:50
53
スタート地点
5:43
5:55
105
7:40
198
10:58
11:15
65
ポン沼
12:20
10
12:30
26
12:56
34
2日目
山行
6:08
休憩
0:21
合計
6:29
7:05
12
7:17
49
8:06
119
ポン沼
10:05
97
11:42
12:03
46
12:49
ゴール地点
・当日ヒサゴ沼避難小屋の残念な宿泊者 単独男性4人 夫婦2組 合計8名
・使用水分全部合わせて4.5L 気温が低くても結構使った。(6L持参)
・ヒサゴ沼のトイレが開かなくて皆さん苦労していました。
 レバーを回転するのではなく、軸になっているボルトを直接指で持って回転させると開きます。
天候 26日 曇り一時雨 夜間 台風並み
27日 強風+霧雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一昨年8月の化雲岳日帰り往復以来。
この道が精神的にキツイのは熟知していた。
2017年08月26日 04:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 4:44
一昨年8月の化雲岳日帰り往復以来。
この道が精神的にキツイのは熟知していた。
滝見台で小休止。
ベンチがあるので素通りできない。
2017年08月26日 05:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 5:43
滝見台で小休止。
ベンチがあるので素通りできない。
この時は旭も見えていた
2017年08月26日 05:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 5:48
この時は旭も見えていた
あまり見たことのないくらい大きな熊糞がありました。
全行程内で1箇所のみ。このコース、熊は案外少なめかと・・・。
2017年08月26日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 7:21
あまり見たことのないくらい大きな熊糞がありました。
全行程内で1箇所のみ。このコース、熊は案外少なめかと・・・。
第一公園で木道を横切る倒木をまたぐ際、足を引っ掛け派手に転倒、木道に添い寝する体勢になってようやく停止。打ちのめされます。
2017年08月26日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 7:41
第一公園で木道を横切る倒木をまたぐ際、足を引っ掛け派手に転倒、木道に添い寝する体勢になってようやく停止。打ちのめされます。
旭のピークに雲がかかってきた。
2017年08月26日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 7:41
旭のピークに雲がかかってきた。
天気が悪いので暗い写真。
ウメバチやキキョウは沢山咲いていたけど撮りません。
デカザックなのでしゃがむのが辛い。
2017年08月26日 07:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 7:51
天気が悪いので暗い写真。
ウメバチやキキョウは沢山咲いていたけど撮りません。
デカザックなのでしゃがむのが辛い。
悪路のはじまり。
第一公園の出口。
2017年08月26日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 8:16
悪路のはじまり。
第一公園の出口。
往路、激しい雹混じりの土砂降りに会い40分停滞した場所。
引返すかどうか、葛藤しながら笹ヤブの下で避難。
足止めの時間が大きいので、この時点で戦意喪失気味だった。
2017年08月27日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 9:20
往路、激しい雹混じりの土砂降りに会い40分停滞した場所。
引返すかどうか、葛藤しながら笹ヤブの下で避難。
足止めの時間が大きいので、この時点で戦意喪失気味だった。
一昨年に比べ、水たまりの巻道が出来ていたり登山道が改良されているが、結局、ひどいものはヒドイ。
ルートファインディングではなくて、足の置き場ファインディングの能力が要求される。
いっそ、長靴持参も有かも?
2017年08月26日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:36
一昨年に比べ、水たまりの巻道が出来ていたり登山道が改良されているが、結局、ひどいものはヒドイ。
ルートファインディングではなくて、足の置き場ファインディングの能力が要求される。
いっそ、長靴持参も有かも?
雨が上がると旭がチラッと見えてきた。
少しやる気が出る。
2017年08月26日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 9:46
雨が上がると旭がチラッと見えてきた。
少しやる気が出る。
登山しながら色んな事を自問自答するのがいいらしいが、考え事をしながら歩くのは危ないです。
2017年08月26日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 9:46
登山しながら色んな事を自問自答するのがいいらしいが、考え事をしながら歩くのは危ないです。
2017年08月26日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 10:04
2017年08月26日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 10:18
2017年08月26日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:47
黄色い葉っぱが目の保養
2017年08月26日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 10:47
黄色い葉っぱが目の保養
しゃりバテにつき、ポン沼を見ながらおにぎり2個を頬張る。
2017年08月26日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 10:58
しゃりバテにつき、ポン沼を見ながらおにぎり2個を頬張る。
化雲が見えた。
2017年08月26日 11:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/26 11:30
化雲が見えた。
トムラも見えた。遠い。
2017年08月26日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 11:31
トムラも見えた。遠い。
お花とトムと化雲のでべそ
2017年08月26日 11:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 11:36
お花とトムと化雲のでべそ
正午です
2017年08月26日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 12:00
正午です
今回の収穫は化雲のみだった。
2017年08月26日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/26 12:19
今回の収穫は化雲のみだった。
忠別方面は視界良好
2017年08月26日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 12:19
忠別方面は視界良好
化雲からのトム
2017年08月26日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 12:21
化雲からのトム
チングルマの綿毛の大群落。
去年、7月上旬に来たときは2分咲きでした。
2017年08月26日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 12:25
チングルマの綿毛の大群落。
去年、7月上旬に来たときは2分咲きでした。
小屋方面とトムラの分岐。
とりあえず、トムラ方向へ。
2017年08月26日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 12:30
小屋方面とトムラの分岐。
とりあえず、トムラ方向へ。
ピークは見えたり消えたりしている
2017年08月26日 12:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 12:38
ピークは見えたり消えたりしている
2017年08月26日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 12:43
ヒサゴとトムラの分岐。
デポしてトムラに行くかどうか迷ったが、雷音と早く流れる黒い雲に圧倒され、明朝へアタック判断を延期。
2017年08月26日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/26 12:56
ヒサゴとトムラの分岐。
デポしてトムラに行くかどうか迷ったが、雷音と早く流れる黒い雲に圧倒され、明朝へアタック判断を延期。
非常に歩きにくい。
完全に諦めがついたので気分はサッパリ。
2017年08月26日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 12:58
非常に歩きにくい。
完全に諦めがついたので気分はサッパリ。
雪渓はまだ大量に残っている。
表面は硬く終盤の急勾配は雪面ではなくガレ場を巻いて下った。
2017年08月26日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 13:07
雪渓はまだ大量に残っている。
表面は硬く終盤の急勾配は雪面ではなくガレ場を巻いて下った。
ひ・さ・ご
2017年08月26日 13:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 13:20
ひ・さ・ご
当然ながらテントはヤメにして小屋泊まり。
早い時間からおっさん連中でミーティングです。
17時頃から台風並みのヤバい天気になってきた。
夜も風雨の音でうるさくて寝れない。
数人のいびきなんてかわいいもんです。
オードリーのオールナイトニッポンはイヤホンで聞きました。
2017年08月26日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 13:34
当然ながらテントはヤメにして小屋泊まり。
早い時間からおっさん連中でミーティングです。
17時頃から台風並みのヤバい天気になってきた。
夜も風雨の音でうるさくて寝れない。
数人のいびきなんてかわいいもんです。
オードリーのオールナイトニッポンはイヤホンで聞きました。
明けて27日の日曜日。
昨夜、ラジオで「全道中行楽日和です。」
と言っていたが冗談にしか聞こえない悪天候。
2017年08月27日 06:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 6:19
明けて27日の日曜日。
昨夜、ラジオで「全道中行楽日和です。」
と言っていたが冗談にしか聞こえない悪天候。
視界悪〜、眼鏡の水滴がイラつく〜。
2017年08月27日 06:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 6:20
視界悪〜、眼鏡の水滴がイラつく〜。
寒い。目茶苦茶強風。
頭の中はあったかい醤油ラーメンの事ばかり。
2017年08月27日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 7:17
寒い。目茶苦茶強風。
頭の中はあったかい醤油ラーメンの事ばかり。
帰路のポン沼。
ポン沼を抜けた直後、道は左右に分かれて右方向は崖方向へ。
きっと去年の死亡遭難場所は此処だろう。
2017年08月27日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 8:06
帰路のポン沼。
ポン沼を抜けた直後、道は左右に分かれて右方向は崖方向へ。
きっと去年の死亡遭難場所は此処だろう。
帰路の第一公園で勾配のある木道で見事に滑って尻餅。
また、木道に沿い寝状態になる。半袖になっていたので腕から少々流血。踏んだり蹴ったり。
2017年08月27日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 10:04
帰路の第一公園で勾配のある木道で見事に滑って尻餅。
また、木道に沿い寝状態になる。半袖になっていたので腕から少々流血。踏んだり蹴ったり。
雨のせいで少し水量が多くなって見栄えがする気がした。
写真を見比べると変化は微妙。
2017年08月27日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 11:42
雨のせいで少し水量が多くなって見栄えがする気がした。
写真を見比べると変化は微妙。
ゴ~る。
帰り道、職場の口コミ情報により、和寒駅前食堂の醤油ラーメンを食す。
久々に「当り!」のラーメンでした。
2017年08月27日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 12:49
ゴ~る。
帰り道、職場の口コミ情報により、和寒駅前食堂の醤油ラーメンを食す。
久々に「当り!」のラーメンでした。
撮影機器:

感想

当初の予定ではこのヤマレコは「天人峡より トムラウシ山(ヒサゴ泊)」
だったが、天気予報が外れた為にタイトル共々変更です。

去年も7月にクチャンベツ側から登り、天気予報が外れヒサゴ小屋に一泊して帰りましたが、今年もリベンジならず同じ目に会いました。
トムラウシと雄冬岳はど〜も相性が悪くどちらも2連敗。

今度狙うときは、天気の安定した時期のピーカン予報の時にでも登ります。
一度こじれた山との相性はなかなか修復できないのかもしれませんが・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
化雲岳(天人峡往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら