ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1239585
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

眺望バッチリの北岳へ、白根御池小屋泊

2017年08月26日(土) ~ 2017年08月27日(日)
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
32:00
距離
10.7km
登り
1,681m
下り
1,670m

コースタイム

1日目
山行
2:15
休憩
0:00
合計
2:15
2日目
山行
8:45
休憩
0:45
合計
9:30
4:45
100
6:25
25
7:30
7:35
20
7:55
35
8:30
8:55
25
9:20
15
9:35
9:40
35
10:15
25
10:40
80
12:00
12:10
100
13:50
20
14:10
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
臨時あずさ 新宿発7:18−甲府着9:03 甲府発10:05−広河原着12時

甲府駅のバス停で並んでいると、係員がザックを預かり始め、歩道に並べ始めました。バスは普通の路線バスで、今まではザックの預かりはなかったのどうしたのかな?係員の方は、「ザックを預けた方は、列を離れて大丈夫」とのこと。ザックの順番に乗せるのだろうか?しきりにザックの数を数えていました。

やがて、バスが2台来ました。「ザックを取って乗車してください」と言われ、急いで自分のザックを持って乗車しました。
ザックを預かって並べていたのは何だったんだろう?早く来てバス停に並んでいても、先に乗車できないので、座れない可能性もあり、とっても疑問。
10人くらい座れない方がいました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
甲府駅からバスで2時間、広河原に着きました。
2017年08月26日 12:07撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/26 12:07
甲府駅からバスで2時間、広河原に着きました。
ヤマレコでよく見ていた吊り橋。ここを渡ると、そこは北岳への道の始まり。
2017年08月26日 12:11撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/26 12:11
ヤマレコでよく見ていた吊り橋。ここを渡ると、そこは北岳への道の始まり。
今日は、白根御池小屋方面に向かいました。
2017年08月26日 12:13撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8/26 12:13
今日は、白根御池小屋方面に向かいました。
これから北岳に向かうと思うとワクワク
2017年08月26日 12:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/26 12:25
これから北岳に向かうと思うとワクワク
小さい梯子を何回か通過しました。
2017年08月26日 13:27撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/26 13:27
小さい梯子を何回か通過しました。
鳳凰三山の薬師岳が、見えました。
2017年08月26日 14:06撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
7
8/26 14:06
鳳凰三山の薬師岳が、見えました。
きれいな滝。南アルプスの天然水が、どひゃどひゃ流れていました。
2017年08月26日 14:10撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
8/26 14:10
きれいな滝。南アルプスの天然水が、どひゃどひゃ流れていました。
黄色いお花がいっぱい。
2017年08月26日 14:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8/26 14:25
黄色いお花がいっぱい。
思っていたより、あっさり白根御池小屋に着きました。
2017年08月26日 14:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/26 14:25
思っていたより、あっさり白根御池小屋に着きました。
布団は1人1枚で、よかった!敷布団、掛け布団ともきれいなカバーがかかっていて快適。敷布団は、普通の幅より広かったので、ゆったり寝られました。
2017年08月26日 14:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
6
8/26 14:37
布団は1人1枚で、よかった!敷布団、掛け布団ともきれいなカバーがかかっていて快適。敷布団は、普通の幅より広かったので、ゆったり寝られました。
洗面所、トイレは、とってもきれいで、普通の旅館と変わりません。
2017年08月26日 14:39撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/26 14:39
洗面所、トイレは、とってもきれいで、普通の旅館と変わりません。
売店も充実していました。
2017年08月26日 14:40撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/26 14:40
売店も充実していました。
2階の客室の近くにトイレや洗面所があるので、とても利用しやすかったです。
2017年08月26日 14:40撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/26 14:40
2階の客室の近くにトイレや洗面所があるので、とても利用しやすかったです。
お花と池と鳳凰三山
2017年08月26日 15:23撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5
8/26 15:23
お花と池と鳳凰三山
夕食。
2017年08月26日 16:28撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
11
8/26 16:28
夕食。
テントが増えてきました。テント泊もしてみたいな。
2017年08月26日 17:01撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/26 17:01
テントが増えてきました。テント泊もしてみたいな。
翌日の朝食は、お弁当にしてもらいました。朝4時に起きて、談話室で朝食を食べてから出発しました。
2017年08月27日 03:59撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
6
8/27 3:59
翌日の朝食は、お弁当にしてもらいました。朝4時に起きて、談話室で朝食を食べてから出発しました。
まだうす暗い中、石がゴロゴロの草滑りの急坂を登りました。
2017年08月27日 05:29撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 5:29
まだうす暗い中、石がゴロゴロの草滑りの急坂を登りました。
急坂なので、ゆっくり登りました。
2017年08月27日 05:41撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8/27 5:41
急坂なので、ゆっくり登りました。
目指す北岳がだんだん近づいて来たけど、高いな!
2017年08月27日 05:45撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
8/27 5:45
目指す北岳がだんだん近づいて来たけど、高いな!
曇っていて、ご来光は見えなかったけど、光がきれい。
2017年08月27日 06:03撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5
8/27 6:03
曇っていて、ご来光は見えなかったけど、光がきれい。
山のシルエットと光
2017年08月27日 06:23撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
6
8/27 6:23
山のシルエットと光
あの頂きに立てるかな?
2017年08月27日 06:09撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8/27 6:09
あの頂きに立てるかな?
二俣の分岐を過ぎると、空が開けてきました。青空!
2017年08月27日 06:25撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/27 6:25
二俣の分岐を過ぎると、空が開けてきました。青空!
もうすぐ稜線にでます!なんてすてきな景色
2017年08月27日 06:35撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 6:35
もうすぐ稜線にでます!なんてすてきな景色
今年の夏、最高の青空!
2017年08月27日 06:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 6:37
今年の夏、最高の青空!
雲がきれい
2017年08月27日 06:43撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 6:43
雲がきれい
小太郎分岐に着くと、甲斐駒がお出迎え。
2017年08月27日 06:48撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 6:48
小太郎分岐に着くと、甲斐駒がお出迎え。
仙丈ケ岳も目の前に!
2017年08月27日 06:49撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
9
8/27 6:49
仙丈ケ岳も目の前に!
遠くに北アルプス。実際に見ると、槍ヶ岳、穂高が見えました。
2017年08月27日 06:49撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 6:49
遠くに北アルプス。実際に見ると、槍ヶ岳、穂高が見えました。
小太郎分岐は、とても景色がよくて、たくさん写真を撮ってしまい、なかなか進みません。
2017年08月27日 06:52撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 6:52
小太郎分岐は、とても景色がよくて、たくさん写真を撮ってしまい、なかなか進みません。
これから進む道。
2017年08月27日 06:53撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/27 6:53
これから進む道。
たくさんの人が登っているのが見えました。ここは岩岩で急で、ちょっと大変でした。
2017年08月27日 07:02撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 7:02
たくさんの人が登っているのが見えました。ここは岩岩で急で、ちょっと大変でした。
もう少しで、肩ノ小屋です。
2017年08月27日 07:18撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/27 7:18
もう少しで、肩ノ小屋です。
肩ノ小屋からは、富士山が大きく見えました。気のせいか、下に見えるような。
2017年08月27日 07:27撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
10
8/27 7:27
肩ノ小屋からは、富士山が大きく見えました。気のせいか、下に見えるような。
さて、山頂に向かいましょう。あと、少しの頑張りで山頂だ。
2017年08月27日 07:36撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5
8/27 7:36
さて、山頂に向かいましょう。あと、少しの頑張りで山頂だ。
岩岩で疲れました。
2017年08月27日 07:53撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 7:53
岩岩で疲れました。
岩が大きい。
2017年08月27日 08:02撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 8:02
岩が大きい。
もう少しで山頂、ガンバレ私。
2017年08月27日 08:03撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 8:03
もう少しで山頂、ガンバレ私。
振り返ると、あんなに下に肩ノ小屋がある。
2017年08月27日 08:04撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
9
8/27 8:04
振り返ると、あんなに下に肩ノ小屋がある。
山頂には人がいっぱい。
2017年08月27日 08:12撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 8:12
山頂には人がいっぱい。
山頂への最後のビクトリーロード
2017年08月27日 08:16撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
4
8/27 8:16
山頂への最後のビクトリーロード
やった〜着きました。360度のパノラマが広がっていました!
2017年08月27日 08:28撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
13
8/27 8:28
やった〜着きました。360度のパノラマが広がっていました!
まずは、富士山。
2017年08月27日 08:32撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
14
8/27 8:32
まずは、富士山。
仙丈ケ岳
2017年08月27日 08:33撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
6
8/27 8:33
仙丈ケ岳
甲斐駒ケ岳
2017年08月27日 08:33撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
7
8/27 8:33
甲斐駒ケ岳
鳳凰三山は、ずいぶん下に見えました。
2017年08月27日 08:32撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
6
8/27 8:32
鳳凰三山は、ずいぶん下に見えました。
山頂には、たくさんの人で賑わっていました。甲斐駒と八ヶ岳が見えました。
2017年08月27日 08:35撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
6
8/27 8:35
山頂には、たくさんの人で賑わっていました。甲斐駒と八ヶ岳が見えました。
間ノ岳から農鳥岳に続く天空の散歩道。いつか向こうも歩いてみたい。
2017年08月27日 08:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
15
8/27 8:37
間ノ岳から農鳥岳に続く天空の散歩道。いつか向こうも歩いてみたい。
北岳山荘
2017年08月27日 08:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5
8/27 8:37
北岳山荘
南アルプスって大きいな〜
2017年08月27日 08:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8
8/27 8:37
南アルプスって大きいな〜
朝までいた白根御池小屋が遥か遠くに見えました。
2017年08月27日 08:42撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/27 8:42
朝までいた白根御池小屋が遥か遠くに見えました。
とっても名残惜しいけど、下山することにしました。下山の方が大変そうなので、心配です。
2017年08月27日 08:35撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 8:35
とっても名残惜しいけど、下山することにしました。下山の方が大変そうなので、心配です。
肩ノ小屋でトイレをお借りしました。
2017年08月27日 09:36撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/27 9:36
肩ノ小屋でトイレをお借りしました。
2017年08月27日 09:49撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8
8/27 9:49
あまりにもきれいで、何枚も写真を撮ってしまいました。
2017年08月27日 10:00撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
8/27 10:00
あまりにもきれいで、何枚も写真を撮ってしまいました。
岩岩を下るのは苦手。
2017年08月27日 10:08撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
8/27 10:08
岩岩を下るのは苦手。
この辺りは楽ちん
2017年08月27日 10:11撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
8/27 10:11
この辺りは楽ちん
富士山も見納め。
2017年08月27日 10:16撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
2
8/27 10:16
富士山も見納め。
下りは、右俣コースから大樺沢を下ることにしました。
2017年08月27日 10:38撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 10:38
下りは、右俣コースから大樺沢を下ることにしました。
お花がたくさん咲いていました。
2017年08月27日 10:41撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
8/27 10:41
お花がたくさん咲いていました。
ついさっきまでいた山頂。
2017年08月27日 11:08撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
3
8/27 11:08
ついさっきまでいた山頂。
河原を目指して、どんどん下山しました。
2017年08月27日 11:35撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 11:35
河原を目指して、どんどん下山しました。
お花畑の間を通って、下りて行きました。
2017年08月27日 11:53撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 11:53
お花畑の間を通って、下りて行きました。
大樺沢のトイレのところに着くころには、ガスが上がってきていました。山の天気は変わりやすいな。
2017年08月27日 12:06撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 12:06
大樺沢のトイレのところに着くころには、ガスが上がってきていました。山の天気は変わりやすいな。
さらに下って行くと、樹林帯に入りました。
2017年08月27日 12:29撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 12:29
さらに下って行くと、樹林帯に入りました。
石ゴロゴロに道をひたすら下って、無事に広河原に着きました。
2017年08月27日 12:39撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
8/27 12:39
石ゴロゴロに道をひたすら下って、無事に広河原に着きました。
撮影機器:

感想

週末、天気予報がよかったので、1泊で行けるところはないかなと考えて、北岳に行きました。

1日目は、白根御池小屋まで。昭文社の地図のコースタイムでは、広河原から3時間5分だったのですが、意外と早く着くことが出来たので、小屋でのんびりしました。テラスで私達と同じバスに乗っていらした男性とおしゃべりして、おつまみなど頂きました。

翌日は、行動時間が長いので、早めに出発。草すべりは、コースタイム3時間と地図に書いてありましたが、私のノロノロ亀歩きでも2時間ほどでした。私が早く歩けるハズがないので、地図のコースタイムが長すぎるのだと思います。

山頂で素晴らしい眺望を楽しみ、至福の時間を過ごした後は、苦手な下りです。登りが急だっただけに、下りも急で、足が痛い。

2時のバスに間に合うかと思ったのですが、やはり間に合わず、3時のバスで甲府に戻りました。甲府でお疲れ様会をした後に、無事に帰宅しました。

今年の夏で最高のお天気に恵まれ、たのしい山行になりました。やっぱり、日本第2位の山だけあって、登りも下りもキツカッタです。筋肉痛になりました〜

今回泊まった山小屋
白根御池小屋
新しくて、とても快適に過ごせました。私が今までにとまった山小屋でもトップクラスの快適さ!お勧めです。1泊2食で8,300円なので、お値段は、北アルプスよりお手頃価格でした。

館内はとてもきれい、敷布団も掛け布団もきれいなカバーがかかっているし、掛け布団はフワフワでした。

なんといってもトイレがきれいだし、場所がいい!山小屋のトイレって、小屋の端っこにあったり、別棟だったりしますが、白根御池小屋のトイレは、2階の中央にあるのでトイレに行くのがストレスになりません。トイレは6個で、洋式、水洗です。6個のうち、2個は女性専用、2個は男性専用、2個は男女兼用。

食事は、中高年女性の私には、ちょうどいい量でした。山小屋でだしていただく食事は、残してはいけないので、かなりお腹が苦しくなることが多いのですが、白根御池小屋の食事は、ちょうどよかったです。天ぷらやトンカツなどの揚げ物がないので、若い人には、ボリュームが足りないかもしれません。
スタッフはとても親切で好感度高いです。
談話室も広くてのんびりできました。とってもいい小屋で、また泊まりたい小屋ナンバーワンです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3132人

コメント

3737さん すごーい!
北岳に、こんなルートがあるんですね!
もっともっと過酷でツライのかと思っていたので安心しました♪

山小屋の綺麗さが写真で伝わってきます。
なんだかとても行きたくなってきました!

それにしても、バスのザック見守りは
何を意味していたんでしょうかね。

臨時便を出すか、出さないかでしょうかね?
謎ですね(笑)
2017/8/29 20:54
Re: 3737さん すごーい!
markun3150さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
北岳は、やっぱり第2位の山だけあって、きつかったです ひたすら、足を前に動かす感じでした。

私は、白根御池小屋に泊まったので、2日かけて登りましたが、ヤマレコを見ると日帰りで登っている人がいて、すごいなと思います。
markun3150さんは健脚だから、1日で登れると思いますよ。

山梨交通さんは、地元で頑張ってくださっているのですが、 意味不明なことがあります…
2017/8/29 21:50
絶景の北岳
羨ましいですー(笑)
御池小屋 通りがかりで外で休んだだけですが
内部もいい感じですねー
ソフトクリーム おいしかったですよ
2017/8/30 13:37
Re: 絶景の北岳
cyberdocさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。

cyberdocさんのレコの通り、草すべりは急でした。

白根御池小屋では、ソフトクリームを食べるか、生ビールを飲むか葛藤しました!結局、喉が渇いていたので、生ビールになってしまいました。次回は、桃ソフトを食べてみようと思います。

今回は、今年の夏山で一番いい青空を見られました。
2017/8/30 16:45
3737さん、
今頃になってのそのそと遅コメです<m(__)m>

いい天気に恵まれましたね
日帰り出来ないこともないでしょうが、素敵な山小屋泊まりとセットとなると、なおさらに充足感が高まりますね

北岳は山を始めて2年目(1988年)に、仲間に連れて行かれて間ノ岳・農鳥岳と縦走しましたが、大門沢・奈良田温泉への下りが長かった・・・との思い出だけで、他はほとんど記憶にありません。
北岳に登るルートも、白根御池小屋を経由したのか?大樺沢を経由したのか・・・それさえも???です。

今週末も天気よさそうですね

  隊長
2017/9/7 12:41
Re: 3737さん、
yamabeeryuさん,こんにちわ。
コメントありがとうございます。

北岳を日帰りする方がいらっしゃいますが、すごいと思います。私は、白根御池小屋で泊まったおかげで、2日間で登ったのでどうにかなりました。やはり、日本大の山は高かったです!

間ノ岳、農鳥岳にも、いつか行ってみたいですが、行けるかな〜
南アルプスは、山が大きいし、アップダウンが大きいので、大変かも。
2017/9/7 18:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら