記録ID: 1241097
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
間ノ岳(77歳の父。高山病にやられる)
2017年08月28日(月) ~
2017年08月29日(火)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:32
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,273m
- 下り
- 2,251m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 8:13
距離 7.8km
登り 1,642m
下り 270m
14:25
2日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 8:43
距離 12.1km
登り 635m
下り 2,004m
天候 | ■間ノ岳 08:04 晴れ 9℃ 風速10〜12m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。大樺沢の左俣コースは、落石滑落がよく起きる場所です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
テントmont-bellステラリッジテント 3型
テントマットmont-bellドーム3用
テントオプションmont-bellオプショナルロフト ドーム用
シュラフmont-bellU.L.スーパー スパイラルダウンハガー #2
シュラフマットTHERMAREST 40th Anniversary Edition R
防寒着
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2(2)
非常用防寒シート(2)
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-250T(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
常食(6)
非常食(1)
携帯食(1)
水2.0L(1)
|
---|
感想
■77歳の父。高山病にやられる
日本100名山92座を完登し、北岳を除く南アの3000m峰を残す両親。今回は、間ノ岳を案内することになりました。
父親は、高山病の気があり、以前は富士山を登るときも、かなり気を使いましたが、ここ最近は症状がでない様子。
<富士山(老人と子どもの高山病予防対策!<日帰り>)2015年08月16日(日)>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-700634.html
それでも、南アの3000m峰ということで、万が一を想定してもっていった酸素缶が役に立つとは・・・
高山病の症状は、すでに標高2200mくらいの二股付近で出ていました。芦安駐車場(標高500m)からジャンボタクシーで一気に標高1520mの広河原。そして、大樺沢の急登。3000m付近でなくとも、条件が揃っていたのかもしれません。
途中、撤退も頭をよぎりましたが、何より、本人が行きたい様子。この日の最高地点である北岳山荘トラバース道分岐(標高3000m付近)までは、何度も休みながら酸素を吸い、水を飲み、亀の歩みで標高を上げていきました。標高2800mの北岳山荘についたときには、少し顔色も戻り、口に物を含むこともでき始めました。
今秋、両親は小屋泊しながら、悪沢岳・赤石岳・聖岳を攻めるとか。一緒についていけないので、今回の山行を教訓に万全の対策をして臨んでほしいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1249人
yama-ariさんはじめまして
高齢のご両親を引率?してテント泊、ご立派です。酸素缶も用意していたなど尊敬に値します。
しかもご両親は今秋赤石岳方面を登るとのこと。ご両親のタフさにも脱帽です。小生はご両親(母)よりタッチの差で遅く生まれたが、まだ5年くらいは山登りができると希望が持てました。
gezansyaさん。コメントありがとうございます。
お返事遅くなり、すみません。
両親は、gezansyaさんのような登山歴もなく、
定年退職後から本格的に夏場に登山をはじめたくらいです。
100名山に目覚めたのは、70代を超えたあたりから。
ですから、また初級者といったところかもしれません。
いつも言っているのは、
「三浦雄一郎さんは80歳で、エベレストに登ったんだから」。
ちょっと、レベルが違うと思いますが、気持ちだけは
いつも前向きです。gezansyaさんなら、5年といわず、
10年は大丈夫ですよ! 是非、山を楽しんでください!
yama-ariさん こんにちは。
ご高齢の御両親を引率され3000M峰を登山するのは大変な事だと思います。
それもテン泊ですから装備の重さや責任の重さなど・・・
100名山踏破を僅かに残している御父上ですから、相当の体力をお持ちかと思いますが、何が起こるか分かりませんし。
自分の事だけで精一杯なのに、これだけ冷静でいられるのは流石ですね。
山岳ガイドとしてもやって行けそうです
niiniさん。コメントありがとうございます。
実は、レコとは違って、冷静ではなかったですよ!
全然大丈夫じゃないのに、父親は青い顔して
「大丈夫大丈夫」と言っていたので、
「なにいってんの!」と怒りを露わにしていましたよ。
親子故でしょうか、本人が苦しんでいるに
もかかわらず、厳しい言葉を浴びせてしまいました(反省)。
さらに、下山時に空気が濃くなるにつれ、父親しゃべるわ
しゃべるわ。元気回復も困ったものです。
すれ違う、登山者に「山はすばらしい」みたいなことを
しゃべっているので、さらに怒り心頭!!
「さんざん迷惑かけたのに、調子よすぎでしょ!」
「自己管理できる人が、そのようなウンチクしてください」と
突込み入れました(大笑)
他の人なら、少しは登山ガイドできても、身内は
ダメですね。時々、崖から突き落としたくなります(笑)。
犯罪者にならないように、これからも頑張ります(^-^;
レコ読みながらドキドキしましたが間ノ岳登頂素晴らしいですね✨
しかもテント泊だったとは(≧∇≦)やっぱりお父様の頑張りとyama-ariさんのサポートがあってこそですね👏✨
間ノ岳のガスが切れた瞬間も素晴らしかったです。
実は私7月から旦那さんがいる岐阜に引っ越しました。そして8月末にyama-ariさんが昨年行かれた空木〜越百を日帰りで行こうと計画したのですが、伊奈川ダムの登山口まで前日夕方下見に行きましたが怖すぎて引き返し塩見岳に変更しました。崩落した岩や平日に女性二人で深夜出発は怖すぎるかなと(^◇^;)
その塩見に一緒に行ったパートナーはなんとyama-ariさんの知り合いで(笑)ビックリしました‼世間は本当に狭いですね。花屋の前のTさんです。覚えていらっしゃいますか?
いつかまたyama-ariさんともご一緒で出来ますように(о´∀`о)長々とすみませんでした💦
yamaneko07さん。
おはようございます。コメントありがとうございます。
3連休なのに生憎の天気で家にいます(>_<)
岐阜へのお引越し。北ア、中ア、南アが近くなって、山登りには
最高の前線基地ですね。うらやましい〜〜
空木〜越百は、日が短くなると朝は暗闇が長くなって怖いですよね。
私も歌を歌いながら、単独で頑張ったのを思い出します。
塩見への変更正解ですよ! また日が長い折にチャレンジして
みてください。
山梨県の女性で、山に登っている人は2人くらいしか知りません。
その限られた女性登山家のTさんとご一緒だったとは(^-^;
世間狭すぎでしょ!
これで私の闇世界の素性もバレてしまいましたね(>_<)。
Tさんともいつか、一緒に行こうと話して、早5年。是非、一緒に
いける機会があるといいですね。
Tさん共々、今後ともよろしくお願いしますm(__)m
yama-ariさんおはようございます。
私もせっかくの三連休なのにこの台風のせいで朝から家にいます。。。ほんと空気の読めない台風。三連休丸かぶりなんて酷すぎます(T ^ T)
大阪からに比べたら岐阜からアルプスは格段に近くなりましたが、今年の夏はお天気に恵まれず思うようにアルプスに行けませんでした(´Д` )でも10月上旬までの間に北アの岩稜帯に行きたいのでチャンスをうかがってます。もうそろそろ安定して晴れて欲しいですね(>_<)
ありがとうございます。空木〜越百はまた来年の初夏の日が長い間にリベンジしますね!その際のタイトルは「yama-ariさんに憧れて〜」にする予定です(笑)
Tさんの事分かって下さいましたか*\(^o^)/*良かったぁ✨またそちらに遠征しTさんと行く際は声かけさせて頂きますね。その際はregさんも一緒に行けたら嬉しいです♬
こちらこそ今後ともよろしくお願い致しますm(._.)m*/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する