記録ID: 125025
全員に公開
ハイキング
甲信越
七面山でヤマビル初体験
2011年07月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:12
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
9:00表参道 白糸滝登山口-9:30肝心坊-10:30晴雲坊-11:10敬慎院11:25-11:58七面山山頂-12:12ピーク1,989m付近?-12:19七面山山頂-12:48敬慎院13:20-14:38肝心坊-15:12表参道 白糸滝登山口
天候 | 晴のち曇り午後から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
敬慎院までは階段状のハイキングコース。 大崩れ展望所付近から山頂まで急登の登山道。 ピーク1,989mは山名板無く、確認できません。 注! ヤマビルいました!! どこでくっついたのか不明ですが、自宅で靴や雨具を片づけていると指にヒルが〜! |
写真
撮影機器:
感想
夏の丹沢を避けていたのに・・・。
山で会いたくないモノ、雷・スズメバチ・熊と・・ヒル。
すっかり油断していました。
まさか、七面山でお会いするとは!
北参道にはいると聞いたのですが。
でも指で良かった、目立たない場所だったら気がつかなかったかも。
信仰の山で久しぶりの雨と、たっぷりかいた汗。
なかなか印象に残る山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4782人
下調べでは、裏参道には出ても表参道には出ないということだったのに…。
それでも、1匹だけで良かったですね
そして“4〜5合目ハチ注意”のハチには遭わず、雷も近づいては来なくてラッキーでした
まさか家でヒルと対面するとは!
吸われてすぐだったので、助かりました。
山にはいろいろな出逢いがある〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する