蝶ヶ岳〜常念岳
- GPS
- 64:00
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,939m
- 下り
- 1,930m
コースタイム
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート、9/10(日):三股登山口〜蝶ヶ岳(蝶ヶ岳ヒユッテ泊) 9/11(月):蝶ヶ岳〜蝶槍〜常念岳〜前常念岳〜三股登山口 三股ルートの下りは、特に前常念岳から2207地点までは急坂の岩場で 危険、中高年の登山者にお勧めできない。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
9/10(日):三股駐車場は、超満員で、止める場所もなく、とにかく場所を探しながら上まで上がって行った。すると幸いにも、下山者が一人降りてきて、1台空いたので、ラッキーにも無事駐車することができた。身支度をして、8:30分、駐車場を出発し道標に従い蝶ヶ岳に向かう。次から次へと降りてくる下山者に挨拶を交わしながら、ゆっくりのぼり、15:00頃に蝶ヶ岳ヒュテに着く。槍、穂高の素晴らし展望を楽しんだ後、小屋で乾杯し、5:30夕食後、そく就寝。
9/10(月):少し薄暗い中、ヘッドランプをつけ、5時に小屋を出る。素晴らしい展望の尾根歩きを堪能して、6時に蝶槍着、ここで朝食。蝶槍から少し下ると予想外の樹林帯、アップダウンを繰り返しながら、2512のピークに着き、常念岳を見上げた。かなり遠くに見え、うんざりしたが、とにかくゆっくり登れば何とかなると思い登り始めたが、なかなか着かない、浮石も多いし急坂で、ニセピークも三つもあり、本当に疲れた。常念岳到着は10:45分で5時間45分もかかった。山頂はガスがかかっていて展望は無し、そく下山開始で三股に向かう。山頂で会った、2組の若いグループの人達に、三股に下山するんですか、結構きついですよと言われ、不安になったが、車がおいてあるのでいくしかありません。前常念まで岩場が多く緊張しました。途中で登ってくる人が一人いて、登りも大変ですが、前常念からの下りも大変ですよと、又言われ、さらに不安になる。前常念からはまさに急な岩場の連続で神経を使いました。2207に着いた時は、本当にほっとた。そこからは危険個所はないが、樹林帯のジグザグが延々と続き、三股登山口に着いたのは17:12でした。さらに駐車場着は17:30で、なんと12時間30分かかってしまいました。ほんとに怖かったし、疲れました。やはり人があまり行かないルートは、要注意ですね。特に中高年登山者は?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する