鹿島槍ヶ岳(日帰り:扇沢ピストン)
- GPS
- 08:07
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,490m
- 下り
- 2,481m
コースタイム
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:06
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10分ほど扇沢駅方面に歩いたところで、駅のそばに無料駐車場と、駅前に大型の有料駐車場有り。無料駐車場は半分程度埋まっていたが、有料駐車場はガラガラ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等、特になし。 |
写真
感想
土日は休みがとれなかったため、仕方なく日帰りでの鹿島槍登山を扇沢からのピストンで敢行。
前夜に自宅を出発し、途中の高速のパーキングで仮眠をしたのち、扇沢登山口を6時半頃スタート。序盤の登りは天気もよく、さほど暑くもなく適温で、とても快適な登山でした。
種池山荘を過ぎてからは、ほとんどが開けた稜線上を歩くので、天気が良かったこの日は、鹿島槍だけでなく、立山連峰や剣岳の絶景を楽しみながらの山行でした。私は北アルプスは今回がまだ2回目でしたので、特に初めて見た剣岳はちょっと感動。。
ただ、鹿島槍に登頂したあたりからガスがだいぶ濃くなってきて、展望もきかなくなってきました。下山時は、冷池山荘を過ぎてから爺ヶ岳〜種池山荘までは、景色どころか周囲の視界すらきかなくなってきて、登山道の50m前くらいしか見えないという状況。ただ来た道を戻るだけだったんですが、コースロストしないようにとだいぶ気を遣いながらの下山になりました。
この後半の冷池山荘から爺ヶ岳までの小刻みなアップダウンを繰り返しながらの登りが精神的にも肉体的にも堪えましたが、幸い雨に降られることもなく、無事に扇沢まで下山できました。
9月でしたが、登山道には、序盤の樹林帯と、冷池山荘から鹿島槍の手前あたりで、まだまだ高山植物も多く咲いており楽しめます。ライチョウも運よく3回ほど遭遇できましたし、平日ということもあってハイカーさんも多すぎず少なすぎずで、本当に楽しい山行でした。
ただ・・日帰りは体力的にもかなりキツイですし、なんだか慌ただしくて、あまりお勧めしません。種池山荘も冷池山荘もとても良さそうな雰囲気でしたし、テント場も魅力的でしたので、いずれかに泊まって1泊以上での山行の方が絶対にいいですね。次回は是非テント泊で、八峰キレットを通って五竜岳まで縦走してみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する