ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1257293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

餓鬼岳 中房温泉〜白沢登山口〜信濃常盤駅

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:23
距離
20.6km
登り
1,473m
下り
2,233m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
4:22
合計
12:19
6:27
6:27
88
7:55
8:14
30
8:44
9:05
36
9:41
9:50
75
標高2508m嶺
11:05
14:21
42
15:03
15:03
40
15:43
15:51
58
16:49
16:58
58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
●中房温泉〜東沢乗越
やや荒れています。沢に出るところで不明瞭な箇所が何箇所かあるので注意。東沢乗越付近は草が生い茂っており、朝露でズボンが濡れます。
●東沢乗越〜餓鬼岳
岩場多いです。一箇所ザレバース注意。
●餓鬼岳〜白沢登山口
大凪山〜最終水場のガレの下りが危険。つづら折れの落石がヤバいです。自分が落とさないのは勿論のこと、他の登山者からの落石にも注意!白沢沿いの登山道は険しいところはありながらも問題はなし。
東沢登山口
2017年09月10日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 5:35
東沢登山口
橋を渡る。
2017年09月10日 05:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 5:53
橋を渡る。
シラネセンキュウ
2017年09月10日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 6:03
シラネセンキュウ
シラネセンキュウ
2017年09月10日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 6:03
シラネセンキュウ
やや荒れ気味。
2017年09月10日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 6:04
やや荒れ気味。
ザレ下り危険。
2017年09月10日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 6:28
ザレ下り危険。
東沢登山道は中々厳しい。
2017年09月10日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 6:42
東沢登山道は中々厳しい。
歩き慣れていないと迷いやすいかもしれない。
2017年09月10日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 6:42
歩き慣れていないと迷いやすいかもしれない。
トモエシオガマ
2017年09月10日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 6:59
トモエシオガマ
サラシナショウマ
2017年09月10日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 6:59
サラシナショウマ
ヤマホタルブクロ
2017年09月10日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 7:03
ヤマホタルブクロ
渡渉
2017年09月10日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 7:08
渡渉
ソバナ
2017年09月10日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 7:10
ソバナ
サラシナショウマ
2017年09月10日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 7:15
サラシナショウマ
ミヤマママコナ
2017年09月10日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 7:19
ミヤマママコナ
センジュガンピ
2017年09月10日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 7:32
センジュガンピ
ミヤマトリカブト
2017年09月10日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 7:42
ミヤマトリカブト
東沢乗越
反対方向(湯俣側)へも道が続いているように見えた。やはりかつては峠だった?
2017年09月10日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 7:57
東沢乗越
反対方向(湯俣側)へも道が続いているように見えた。やはりかつては峠だった?
オヤマリンドウ
2017年09月10日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 8:25
オヤマリンドウ
東沢岳より燕岳
2017年09月10日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/10 8:51
東沢岳より燕岳
東沢岳より裏銀座(野口五郎岳〜三ツ岳)
2017年09月10日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 8:51
東沢岳より裏銀座(野口五郎岳〜三ツ岳)
東沢岳からケンズリ〜餓鬼岳、背後には唐沢岳
2017年09月10日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 8:52
東沢岳からケンズリ〜餓鬼岳、背後には唐沢岳
東餓鬼岳へはかつて道があったような気配がありました。
2017年09月10日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 8:52
東餓鬼岳へはかつて道があったような気配がありました。
餓鬼岳小屋へ荷揚げヘリ
2017年09月10日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 8:55
餓鬼岳小屋へ荷揚げヘリ
東沢岳〜ケンズリ
岩場が続きます。
2017年09月10日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/10 9:15
東沢岳〜ケンズリ
岩場が続きます。
東沢岳〜ケンズリ
2017年09月10日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 9:19
東沢岳〜ケンズリ
東沢岳〜東餓鬼岳
2017年09月10日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 9:42
東沢岳〜東餓鬼岳
双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳もよく見えてきた。
2017年09月10日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 9:42
双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳もよく見えてきた。
登山道はケンズリの背後へ巻いていきます。
2017年09月10日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 9:42
登山道はケンズリの背後へ巻いていきます。
ケンズリ手前のピークからしばらく樹林帯へ。
2017年09月10日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 9:57
ケンズリ手前のピークからしばらく樹林帯へ。
このザレは危険過ぎる。落ちたらちょっと・・。
2017年09月10日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 10:02
このザレは危険過ぎる。落ちたらちょっと・・。
樹林帯を抜けてケンズリ先の岩場へ。
2017年09月10日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 10:27
樹林帯を抜けてケンズリ先の岩場へ。
槍ヶ岳が姿を現し始める。
2017年09月10日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 10:33
槍ヶ岳が姿を現し始める。
北からの大天井岳はイケメン
2017年09月10日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 10:34
北からの大天井岳はイケメン
餓鬼岳に近づくと梯子が多数出現。
2017年09月10日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 10:39
餓鬼岳に近づくと梯子が多数出現。
ケンズリ〜餓鬼岳
2017年09月10日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 10:43
ケンズリ〜餓鬼岳
岩雲雀
2017年09月10日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 10:44
岩雲雀
餓鬼岳はもうすぐそこだ。
2017年09月10日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 10:49
餓鬼岳はもうすぐそこだ。
ガスは何とかせき止められている。
2017年09月10日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 11:05
ガスは何とかせき止められている。
餓鬼岳に乾杯。
2017年09月10日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 11:17
餓鬼岳に乾杯。
ガスってきたのとやや遅くなってしまったのとで唐沢岳は諦めたが、結局行けた気はする。晴れてなかったら意味がないですが。
2017年09月10日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 11:39
ガスってきたのとやや遅くなってしまったのとで唐沢岳は諦めたが、結局行けた気はする。晴れてなかったら意味がないですが。
餓鬼岳からの裏銀座
2017年09月10日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 11:39
餓鬼岳からの裏銀座
餓鬼岳登頂!!
2017年09月10日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/10 11:40
餓鬼岳登頂!!
2時間くらい話してた69歳のおばあちゃんw 60近くから登山始めて200名山残り8山、300名山残り4山だと!?この旅で残り5山くらいになるらしい。
2017年09月10日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/10 13:04
2時間くらい話してた69歳のおばあちゃんw 60近くから登山始めて200名山残り8山、300名山残り4山だと!?この旅で残り5山くらいになるらしい。
初めて見た花:シラヒゲソウ
白沢登山道にたくさん咲いていました。ウメバチソウの近縁種らしく確かに葉っぱは似ている。多くの県でレッドリストに指定されているらしい。
2017年09月10日 15:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 15:56
初めて見た花:シラヒゲソウ
白沢登山道にたくさん咲いていました。ウメバチソウの近縁種らしく確かに葉っぱは似ている。多くの県でレッドリストに指定されているらしい。
最終水場から少し降りると沢沿いを縫う歩きが始まる。実際にはこの沢歩きよりも最終水場までの急なガレの下りのほうが危険。
2017年09月10日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 15:57
最終水場から少し降りると沢沿いを縫う歩きが始まる。実際にはこの沢歩きよりも最終水場までの急なガレの下りのほうが危険。
滝を避けての登り返しも多い。
2017年09月10日 16:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 16:01
滝を避けての登り返しも多い。
コケがいい感じ。
2017年09月10日 16:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 16:02
コケがいい感じ。
魚止の滝
思っていたよりも全然大きくて感激。落差30mはあるでしょう。
2017年09月10日 16:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/10 16:07
魚止の滝
思っていたよりも全然大きくて感激。落差30mはあるでしょう。
白沢はいい雰囲気。
2017年09月10日 16:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 16:09
白沢はいい雰囲気。
魚止の滝遠景
2017年09月10日 16:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 16:09
魚止の滝遠景
こういうステップもいくつかあるが、折れたらと思うと結構怖い。
2017年09月10日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 16:20
こういうステップもいくつかあるが、折れたらと思うと結構怖い。
岩をへつってもいける。
2017年09月10日 16:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 16:34
岩をへつってもいける。
白沢登山口
ちょうど下山の方がいれば・・と思っていましたが、予定通り信濃常盤駅まで歩くことになりました。
2017年09月10日 16:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 16:58
白沢登山口
ちょうど下山の方がいれば・・と思っていましたが、予定通り信濃常盤駅まで歩くことになりました。
信濃常盤駅には餓鬼岳登山口の看板が。餓鬼岳も見えます。
登山口〜信濃常盤駅でテント泊装備の方とすれ違いましたね。今日は登山口泊でしょうか。
2017年09月10日 17:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/10 17:59
信濃常盤駅には餓鬼岳登山口の看板が。餓鬼岳も見えます。
登山口〜信濃常盤駅でテント泊装備の方とすれ違いましたね。今日は登山口泊でしょうか。
信濃常盤駅
2017年09月10日 18:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/10 18:01
信濃常盤駅

感想

毎日アルペン号で中房温泉に向かい、中房温泉〜餓鬼岳〜白沢登山口の未踏区間を歩いてきました。当初の予定では唐沢岳往復も込める予定でしたが、ガスってきたのとやや時間が不安だったのもあってやめてしまいました。結果的には行けたとは思いますが、展望は?だったと思います。

よく晴れた東沢岳〜ケンズリ〜餓鬼岳の稜線を歩けてよかったです。餓鬼岳で3時間15分ものんびりしてしまうとは思いませんでしたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら