記録ID: 1268722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
東沢岳ー餓鬼岳間は初:ケンズリ山頂まで登ることができた
2017年09月25日(月) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:44
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,159m
- 下り
- 2,138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:18
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 11:47
距離 20.7km
登り 2,166m
下り 2,160m
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩時間
( 5:02(5:00) 自宅 )
5:54-58(5:50-55) 中房温泉下駐車場(1,390m)
6:06(6:04-05(1")) 中房温泉登山口(1,455m) 登山届投函
7:47-8:05(18") 1,865mで道を間違える。右の沢に2往復(標高差各20m,25m)
8:58-9:01(3")(8:45 東沢乗越(2,253m)) 燕山荘からの青年と雑談、アクエリアス1/3本
9:38-39(1")(9:20-25(5")) 東沢岳(2,457m)
10:00-02(2") 2,460mP これからの岩場に備えてストックをザックに
10:37-41(4") 2,405mP ストック無しでは疲れる。アクエリアス1/3本と羊羹1本
11:01-03(2") 2,520mP 再度ストックを出す
12:05(11:20) 餓鬼岳小屋(2,605m)
12:11-20(9")(11:25-35(10")) 餓鬼岳(2,647m) 山頂にいた青年と懇談、アクエリアス1/3本、五目飯1個
登り:6'13(5'30") 延標高差:2,181(1,947)m 速度:351(354)m/h
距離:10.8(10.3)km 歩行速度:1.74(1.87)km/h 休憩時間:13(6)"
13:12-13(1") ケンズリ(2,644m)
13:28-32(4") 2,600mP 靴中の砂を取る、ソルティライチ1/4本、芍薬甘草湯1服、アミノバイタル1本
14:58(13:25) 東沢岳(2,457m)
15:21-27(6") 東沢乗越(2,253m) 1'30"遅れの電話を自宅に。赤飯1/2個、ソルティライチ1/4本
17:35(15:45) 中房温泉登山口(1,455m)
17:42-45(15:55-16:00) 中房温泉下駐車場(1,390m)
下り:5'22"(4'20") 延標高差:2,135(1,947m) 速度:398(449)m/h
距離:9.9(10.3)km 歩行速度:1.84(2.38)km/h 休憩時間:11(5)"
山行:11'44"(10'00") 延標高差:4,316(3,894)m 速度:368(389)m/h
距離:20.7(20.6)km 歩行速度:1.76(2.06)km/h 休憩時間:33(21)"
( 18:38(16:50) 自宅 )
飲食:五目飯1個、赤飯1/2個、羊羹1本、アミノバイタル1本、芍薬甘草湯1服、アクエリアス1本、ソルティライチ1/2本
Door to Door:13'36"(11'50")
( 5:02(5:00) 自宅 )
5:54-58(5:50-55) 中房温泉下駐車場(1,390m)
6:06(6:04-05(1")) 中房温泉登山口(1,455m) 登山届投函
7:47-8:05(18") 1,865mで道を間違える。右の沢に2往復(標高差各20m,25m)
8:58-9:01(3")(8:45 東沢乗越(2,253m)) 燕山荘からの青年と雑談、アクエリアス1/3本
9:38-39(1")(9:20-25(5")) 東沢岳(2,457m)
10:00-02(2") 2,460mP これからの岩場に備えてストックをザックに
10:37-41(4") 2,405mP ストック無しでは疲れる。アクエリアス1/3本と羊羹1本
11:01-03(2") 2,520mP 再度ストックを出す
12:05(11:20) 餓鬼岳小屋(2,605m)
12:11-20(9")(11:25-35(10")) 餓鬼岳(2,647m) 山頂にいた青年と懇談、アクエリアス1/3本、五目飯1個
登り:6'13(5'30") 延標高差:2,181(1,947)m 速度:351(354)m/h
距離:10.8(10.3)km 歩行速度:1.74(1.87)km/h 休憩時間:13(6)"
13:12-13(1") ケンズリ(2,644m)
13:28-32(4") 2,600mP 靴中の砂を取る、ソルティライチ1/4本、芍薬甘草湯1服、アミノバイタル1本
14:58(13:25) 東沢岳(2,457m)
15:21-27(6") 東沢乗越(2,253m) 1'30"遅れの電話を自宅に。赤飯1/2個、ソルティライチ1/4本
17:35(15:45) 中房温泉登山口(1,455m)
17:42-45(15:55-16:00) 中房温泉下駐車場(1,390m)
下り:5'22"(4'20") 延標高差:2,135(1,947m) 速度:398(449)m/h
距離:9.9(10.3)km 歩行速度:1.84(2.38)km/h 休憩時間:11(5)"
山行:11'44"(10'00") 延標高差:4,316(3,894)m 速度:368(389)m/h
距離:20.7(20.6)km 歩行速度:1.76(2.06)km/h 休憩時間:33(21)"
( 18:38(16:50) 自宅 )
飲食:五目飯1個、赤飯1/2個、羊羹1本、アミノバイタル1本、芍薬甘草湯1服、アクエリアス1本、ソルティライチ1/2本
Door to Door:13'36"(11'50")
天候 | 快晴のちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日曜日は混んでいたとみえかなり下(2km?)まで路駐していた。 燕山荘は日曜もものすごく混んでいたようだ。(燕山荘から下ってきた人の話) |
コース状況/ 危険箇所等 |
中房温泉-東沢乗越:中房温泉玄関前向かって右から下り登山道に入る東沢を右岸高巻、橋を渡り左岸を右からの沢を渡り最大の高巻。河原に下りると5,6回の渡渉、渡渉後の入口(赤マークorリボンあり)に要注意。 私は最後手前の渡渉で道を間違える。最後の渡渉後左手尾根に取り付く。 急登を登り切ると乗越。登山道ははっきりしているが、笹等の下草で覆われ朝は夜露でズボンが濡れる。これから寒くなると雨具を履いた方がよいかも 東沢乗越-餓鬼岳:東沢岳までは歩き易い登山道。東沢岳は登山道からわずかにずれている。ここからは花崗岩の奇岩を見ながらの天空の散歩?微妙なアップダウン、奇岩を右に左にと巻きながらまた上を通ったりと意外と疲れる。いよいよ、ケンズリの登り標高差200m。奇岩が見えてくるといよいよ終盤。登山道は左を巻いており山頂へは続いていない(帰りに山頂まで登ったが、下りはガレ場の蟻地獄でヤバかった)。 登山道には大きな花崗岩に幾つも梯子が掛けられている。初めに長い鉄の梯子、以降は木製に短い梯子17ヶ所?雨や木が濡れている場合は要注意。 その後の2度程アップダウンがあり、テント場を過ぎると小屋。それから5分程で餓鬼岳山頂だ。 |
写真
感想
餓鬼岳と赤沢岳間は歩いておらず、かつ、ケンズリに興味があった。
周回を考えて登山口間の移動で頭を悩ましていた。
ピストンは余り好きでないが、中房温泉からのピストンで実現した。
計画段階では大したことはないと思っていたが、予想以上に時間が掛かった。
今日は比較的ゆっくり行こうと思っていたのとやはり稜線の奇岩越えは慎重にならざるを得なかった。17個の梯子の多さに参った。
餓鬼岳小屋で赤沢乗越まで3時間となっていたが、どれだけの人が3時間で歩けるのだろうか。
今回、ケンズリの山頂まで行けると思っていなかったので行けてよかった。
雨の日だと木の梯子はいやらしい。
今回、午後通り雨で雷雨の予報で帰りの沢の渡渉を心配したが雨が降らず助かった。やはり、晴れ男だ。
これで唐沢岳から霞沢岳までは繋がった。
最後まで喜作新道、東鎌、西鎌が残りそうだ。(貧乏沢-北鎌では繋がっているが稜線ではない)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1618人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この中房温泉から乗越間でのルートは、山登り再開頃に下って、膝を悪くして泣きながら下った覚えのある魔のコースです。沢沿いなので下るだけかと思ったら結構巻き道とかで上り下り多く辛かったぁ!なにしろ燕に登るだけで両足ふくらはぎ、太ももがつりまくってようやく頂上にたどり着いたです。良い思い出です。
そこから餓鬼岳の看板があったけれど、その頃は全く頭にない山でした。
ケンズリ行ってみたいです。
何しろ今年は北一度も行ってないし・・・・・
ケンズリはhayabusaHanさんと周回で考えていたのですが、一人でピストンしてしまいました。
北、行ってないですね。学生時代以降行ってない尾根で気になっているのは白馬鑓から不帰の嶮(唐松岳)間です。猿倉-黒菱(八方尾根)間はこの秋では日が落ちてしまうので、来年如何ですか。
keisekiさんとは、七倉ー蓮華岳の計画もあったのですが、これも来年になりそうです。これも如何ですか。
いいですね!!
気持ちとしては大雪渓から五竜まで行って遠見尾根を下りたいですが、欲張りすぎですね。
八方も行った事ないので是非行ってみたいです。
八方から栂池ってのはどうでしょうか?欲張りすぎですか?
来年お願いします。
keisekiさんの領域です。
無理すれば大雪渓から八方まで行けるかなぁ?距離、延標高差を検討してみますが感じとしては厳しそう。
キレット通過の所要時間がポイントですかね?
いずれにしてもこのあたりは鹿島槍と白馬しか行ってないのでユルユルでも良いので行ってみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する