富士山(須走ルート)リベンジ達成
- GPS
- 10:41
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,069m
- 下り
- 2,059m
コースタイム
8:17須走登山口
9:24六合目<長田山荘>
10:10本六合目<瀬戸館>
11:01七合目<太陽館>
11:45本七合目<見晴館>(昼)12:18
12:33八合目<下江戸屋>
12:51本八合目
13:08八合五勺<御来光館>
13:31九合目
13:53須走口山頂
〜反時計回りにお鉢巡り〜
14:37剣ヶ峰(3776m)
15:10富士宮口山頂(郵便局で暑中見舞い投函)
15:42須走口山頂
16:41七合目<太陽館>
〜砂走〜
17:52須走登山口
18:21駐車箇所到着
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マイカー規制が無い平日を狙って行きましたが、やはりこの時期は昨夜から登っておられる方の車がぎっしりです。路駐も所々駐車禁止区間があるので注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気が良く、山道は乾いているので、舞う砂には閉口しましたが、概ね登りやすい状態です。3000mまでは気温も高く熱中症対策の為水分は多めに用意しておいた方がベスト。紫外線も強く、かなり小まめに日焼け止めを塗りましたが、露出している部分は結構焼けていました。サングラス、マスクも必須です。 下山時は、山道にかなり濃い霧が発生しましたが、かえって涼しいのと砂が舞うのを抑えてくれるのでよかったかもしれません。 また、駐車場はいっぱいでしたがこの時間帯(平日)、登山道は空いていて、普通に自分のペースで登れます。ツアー渋滞に巻き込まれることが無いので、ご来光にこだわらなければ絶対お勧めです。 |
写真
感想
今後の登山を考えると、どうしてもリベンジしておきたくなって、夏期休暇初日を利用して単独で行って来ました。
やはり、登山は朝から登って夕方下山するというのが私のとっては最高のコンディションのようです。
今回は5時に起きて、一路須走登山口へ、当然駐車場は満車で車道も路駐がぎっしり。
登山口から約2kのところでやっとスペースがあり、登り始めたのが8時前で、須走登山口は8:20頃通過となりました。
それでも順調に高度を上げていき、高山病の症状はまったく無い状態で、気温も高く低体温症も心配ありません。
本七合目でちょうどお昼前でしたので、持参したお弁当を食べて、更に力が漲ってきました。
この頃から霧もはれはじめ、なんとも言えない青空がすぐそこにあるような感じで歓迎してくれました。
あぁ〜これが登山だなぁ〜とかみしめながら登ると、あっというまに九合目まで到達しました。
そして前回リタイアしたポイントを確認し、ここからが未踏の地、とか思っているうちに山頂鳥居が見えてきました。時間にして約15分...この15分があの時はとてつもなく遠くに感じたんですね。
頂上では記念撮影を他のハイカーの人に撮ってもらい。意気揚々とお鉢巡り実施。白山岳を見た時に「これ登るの?」とビビってしまいましたが、どうも現在は通行止めの様子ですね(^^ゞ金明水を左手に見て進んでいくと前方左手に観測所の建物が見えてきました。あれが剣が峰かぁ〜。正直イメージがまったく違いました。
それにしても山頂からの空は格別で、天上界にいるようでした。上と下の両方に雲があって思わず手を伸ばしたくなる様な景色を堪能できました。
剣が峰の山頂碑も思ったよりも小ぶりなんですね、ここでも一応記念写真を撮ってもらいました。
てことで、めでたくリベンジ達成できましたが、改めて先日の敗退でパーティに迷惑をかけた事が心残りに思いました。また、今回の登頂成功はこの前のリタイアの経験(ルート、時間配分、エネルギー補給、休憩ポイント等々)が少なからずプラスに影響しており、ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
また今度は、わいわい言いながらみんなと一緒に登りたいという思いが湧いた山行でした。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リベンジ成功すごく嬉しいです〜
前回の断念は(自分もそうだったんですが)
かなり悲しくしかも焦りました><ヤメナイデー
因みに僕は昨日念願の槍から帰ってきました〜☆
morochaさんにも絶対に行ってほしいです まずはファミリーで上高地へww
morochaさんのペースには遥か及びませんが
ぼくもチョコチョコ登ります〜^^
次は西穂でその次は奥穂と前穂に登れたらイイナァ
AOT(wata872)さんはじめましてぇ〜
妻から噂は聞いてますよ
妻との会話はAOTさんを通しての山の話題しか無いんですよぉ〜。
そういう意味では、我が家のコミュニケーションはAOTさんにかかっていますからねぇ〜
職場は離れられたようですがこれからもよろしくお願いします。
槍登頂おめでとうございますぅ〜
穂高も行かれるんですね、うらやましいぃ〜。。
私はまだまだ修行の身ですので、奥秩父を制覇してからの楽しみにしておきますよ(^^ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する