室堂〜劔御前〜真砂沢〜仙人池〜阿曽原温泉〜欅平
- GPS
- 12:24
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 3,972m
- 下り
- 5,760m
コースタイム
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:11
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:55
天候 | 9/28:雨 9/29:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9/27(水)は雷鳥荘に宿泊。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
劔沢雪渓、仙人池ヒュッテ〜仙人温泉小屋の雪渓が雪が苦手な私には危険に感じました。 水平歩道は緊張感を持って歩けば問題ないと思います。 |
その他周辺情報 | 雷鳥荘は普通の旅館と同じです。朝食はバイキングでした。温泉も良い感じでした。 仙人池ヒュッテは小さくて古い小屋ですがお茶を振舞っていただいたり、登山道の情報を教えてくれたり、心が込もったおもてなしでした。風呂もありました。 |
予約できる山小屋 |
剱澤小屋
|
写真
感想
太平洋から日本海の赤線つなぎで室堂→劔沢→真砂沢→仙人池→阿曽原温泉→欅平を歩きました。
9/17に開通した水平歩道の混雑を避けるために水曜日から有給休暇をとりました。
スタート地点を欅平、室堂のどちらにするか迷いましたが下り基調の室堂スタートにしました。
下山後の自由度を高くするために宇奈月温泉駅に車を停めて電車とバスで室堂まで移動しました。一日目にどこまで移動するか考えましたが室堂にある雷鳥荘にしました。旅館並みのサービスが魅力的です。
天気予報は木曜日(2日目)が雨となっていたのでなるべく先まで歩いておきたかったのですが宿の予約もあったので1日目は室堂から雷鳥荘まで歩いて終わりました。
夕方になると天気予報どうりに雨が降ってきました。
2日目朝の天気予報では立山に大雨、雷注意報が出ていて出発しようかどうか迷いました。雷鳥荘の外に出て空や風や気温を確認したら酷くならない感じがしたので出発することにしました。
仙人池ヒュッテまでのCTは約9時間なので急いで歩けば12:00前に着くと予想し、昼の弁当は頼まず、朝ご飯をたくさん食べました。6:40出発すると風は少しあって気温は高く雨は普通の感じでした。それでも雷鳥沢から劔御前の登りは登山道が沢のようになっていました。劔御前まで約500m登って、約300m下って劔沢小屋に着きました。これからが未踏の区間となります。劔沢から真砂沢までは約700m下ります。この下りも登山道が沢のようになっていました。しばらくすると劔沢雪渓が見えてきました。雪渓の右側に夏道が付いていたのでしばらくそこを歩きました。右岸が崩壊している箇所から雪渓に入りました。表面は凍ってなく滑りにくい感じだったのでアイゼンは使いませんでした。長次郎谷を過ぎた辺りから雪渓の左岸の夏道に上がりしばらくしたら真砂沢ロッジに着きました。少し休憩を取ろうかと思いましたがザックを降ろしてカッパを脱いで休憩を取ったら根が生えそうだったのでそのままスルーして二股方面に向かいました。劔沢に流れ込む四ノ沢、三ノ沢は渡渉をしましたが岩が滑ったので水に足を入れて渡りました。滑って沢に流されるよりマシです。靴には水が侵入しました。どうにか二股までたどり着きました。ここから仙人池までは約550m登ります。疲れていて靴の中はグジョグジョですが普通の土の登山道で安心して歩けました。
仙人池ヒュッテには予定どうり12時前に着きました。腹は減って服はビショ濡れです。仙人池ヒュッテの方はすぐに熱いお茶を出していただき、乾燥室や風呂の準備をしてくださいました。あたたかいおもてなしでした。仙人池ヒュッテには雨で停滞した登山者がたくさんいました。夕食までは登山者と楽しい登山談義をして過ごしました。夕方になると風が強くなって雨が止んできました。夕食後には仙人池と雲で半分隠れた剱岳が見えました。昼間は暑いくらいでしたが夕方から寒くなってきました。夜は寒かったので敷布団と掛け布団は二枚使いました。それでも寒くて熟睡できませんでした。
3日目の朝は4:30に起きて外に出たら満点の星空でした。朝食を頂き5:30頃に出発するときは仙人池に逆さ劔がキレイに見えました。2日目に無理して阿曽原温泉小屋まで行かなくて良かったです。仙人池ヒュッテで仙人温泉手前の雪渓の歩き方を教えてもらいスタートしました。気温が低く霜が降っていました。歩き始めると仙人山の辺りがキレイに紅葉していました。
仙人温泉の手前の雪渓は気温が低いのでカリカリに凍っていました。アイゼンを使っても全く効かず滑ったら急斜面で沢に落ちるところでした。その後は閉まった仙人温泉小屋を通過して雲切新道を歩いて仙人ダムに着きました。
これからが水平歩道の始まりと気合を入れました。ここから欅平までの約9kmが絶壁の岩をくり抜いた道かと思っていたら大太鼓の前後が岩をくり抜いた道が多く、他は土の高度感がある道でした。集中力を切らさないよう歩いて欅平に昼過ぎに着きました。トロッコ電車に乗って仙人池ヒュッテで作ってもらった弁当を食べながら宇奈月温泉に着きました。
これで太平洋(天竜川の河口)から日本海(親不知)までが繋がりました。
皆さん応援ありがとうございました。
今年の目標にしていた静岡百山と太平洋から日本海の赤線つなぎが達成できました。
この後は目標はありません。会社の山岳会に入って基本を教えてもらいながら新しい観点で登山を見つめ直したいと思います。当分は資金も使い果たしたので近くの山を楽しみたいと思います。
zenjinさん、こんばんは!
日本百名山、静岡百山、太平洋〜日本海横断・・・。
ここ2〜3年は素晴らしく充実した登山ライフでしたね。登山中はいろいろ悩んだり励まされたりと孤独なときもあったと思いますが、ひとまず気切りが付けられヤレヤレですね。
また新たな観点での登山、楽しみにしています。
お疲れ様でした。
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
皆さんの応援のお陰と感謝してます。
これからは、天気が悪くて残念だった山の登り直しを楽しみにしてます。
近くの低山や深南部が自分には似合うと思います。
太平洋から日本海まで開通ですね!
憧れの水平歩道はやはり怖そうですね〜。
仙人池から見る劔は本当に針の山のようで雰囲気違いますね。
ほんとにお疲れさまでした!
我々はあと少し頑張ります。
unchikutareoさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
水平歩道は下を見たらすごい高度感ですが意外と怖い感じは少ないんですよ。ほとんどの場所は草木が生えていて下が見えないので。
仙人池から見る裏劔はあの場所まで行って観る価値がありました。
皆さんの応援のおかげで達成できました。ありがとうございました。
あと4座頑張って下さい。
偉業達成おめでとうございます。
最後が立山から下の廊下、ずっと楽しみにして最後にしたのではないでしょうか?
ですがそれまで未踏区間歩きつないでお膳立てされたガッツにただただ敬意を表します。
地元の山の良さを再発見できるかもしれませんね。
富山平野から見える剱岳は格好イイです。
私は新幹線の車窓にかじりついて見てました。
tomhigさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
応援ありがとうございました。
正直、今年は無理かと思ってました。
この区間が最後になったのは水平歩道の開通が9/17だったからです。下の廊下(仙人ダム〜黒部ダム)はまだ開通していません。2年前は開通しなかったようです。今年も開通しなかったら鷲羽岳〜鳥帽子岳〜針ノ木岳〜鹿島槍ヶ岳〜白馬岳というキレットがあるルートになるところでした。(汗)
剱岳はどこから見ても凄いですね。富山県民が羨ましいです。
しばらくは地元の山を楽しみます。
こんにちは!
静岡百山&太平洋〜日本海の赤線繋ぎ達成、おめでとうございます!!🎉
流石です!!水平歩道恐いですね〜〜!北も久しぶりに行ってみたいです。
これからの山行も楽しみにしています!
お疲れ様でした!
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
応援ありがとうございました。無事に終えてホッとしてます。
水平歩道は下を見なければ大丈夫ですよ。(笑)
この後は近所の低山か深南部でぼちぼち歩きます。
Zenjinさん、静岡百山に続き、太平洋から日本海までの赤線つなぎ達成、本当におめでとうございます!足の状態も悪い中、気合と根性の赤線つなぎ達成ですね。
今日美ヶ原から立山方面を眺め、あらためてZenjinさんの凄さを実感しました。
またいろいろと教えて下さい。
南アルプス深南部、谷川岳馬蹄ご一緒できる日を楽しみにしています。
お疲れ様でした。感服!
ponjiさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
応援ありがとうございました。
公言するとサボれないので必死で頑張りました。
ただ根性で歩いただけなので教えるようなことはありません。
そう言えば一つだけコツがありました。あまり先を見ないことです。先を見たら遠すぎて歩く気が無くなるので下向きで歩きました。(笑)
谷川岳馬蹄形…行けるように体力維持しておきます。💦
Zenjinさん
こんばんは〜。
とうとう赤線繋がりましたね。
おめでとうございます。
去年、今年と続けて日本百名山に静岡百名山とそして太平洋〜日本海まで赤線繋ぎと達成は凄いとしか思えません。
かなり強い精神力と体力と経済力とが必要ですが
Zenjinさんはお仕事をされながらなので尚更凄いと思いました。
ビックリです。
私もZenjinさんが達成されたひとつくらいは達成したいですが…(^_^;)イツニナルヤラ…
今回はお天気には恵まれずでしたが紅葉や逆さ劔まで観れて良かったですね!
水平歩道は…⁉
めっちゃ高度感があり、怖いですね…(^_^;)
でも本当に上から眺めると水平で2度ビックリ‼でした。
私はトンネルが苦手なので今回のルートは無理そうですが…(>_<)
今後はまた第2の山人生を歩んでいくのですね。
会社にも山岳会があるなんて羨ましいです。
私は労山の山岳会に入っていましたが、平日出発の山行が多くてなかなか参加が出来ないのと、ルールや縛りもあり辞めてしまいました。
ただ、学んだことも多くありました。
まだ学び足らない事もあり、今でも戻ろうか悩む時もあります。
Zenjinさんも山岳会では今までなかった経験やソロでは出来なかったコトを楽しんでくださいね!
今後の山人生も応援しています!
本当にお疲れ様でした!
(コメント長々スミマセン)
Ekkorinさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
応援ありがとうございました。どうにか達成できてホッとしてます。
今回は混雑を避けるために水曜日から金曜日まで休みを取りました。
最終日(水平歩道を歩いた日)は天気が良く楽しい山歩きができました。だいぶ楽しめるようになってきました。
水平歩道は何度も落ちる夢を見ました。もう夢を見ることもないとホッとしてます。
志合谷のトンネルは暗くて、長くて、天井が低くて、水が流れていて、トンネルが苦手な人には最悪だと思います。
会社の山岳会は前から誘われていたのですが、ゆるい感じなので楽しく参加したいと思ってます。
Zenjinさん、おめでとうございます。
早くも日本海〜太平洋を達成してしまいましたね。
室堂から欅平まで一泊2日で行ってしまうとは、ビックリです。
今年はまだこんなに雪が残っているとは。寒くて硬くて、歩きにくかったでしょうけど、雲切新道はだいぶ歩きやすくなっているようですね。裏劔がはっきり見えてなによりです。ただ、残念なのは阿曽原の露天風呂に入ってもらいたかったですね。
それにしても、本当に早く達成できてさすがです。
でも、それより静岡百座の方が、もっと凄いです。こちらは私にはチャレンジできません。
naoeさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
皆さんの応援のおかげと感謝してます。naoeさんのレコはずいぶん参考にさせてもらいました。
今回は雪渓の通過が鬼門でした。どうにかクリアできてホッとしてます。
雲切新道は整備が行き届いていました。深南部を歩いている私には簡単でしたが、一般の方は大変だったと仰ってました。
阿曽原温泉は良い風呂なんですね。ここの混雑を避けるためにこのような計画になってしまいました。また、ゆっくりと訪れたいと思います。
東京から静岡百山を完登するのは大変ですが、スキルが高いnaoeさんなら山自体は難しくないと思いますよ。難しいのは水窪百山です。(笑)
おめでとうございます。
流石、健脚のZenjinさんですね、終盤の追込みの早かったこと。
後日アップしますが、私も、最後のピースである栂海新道を歩いて戻った所で、田子ノ浦から親不知まで繋がりました。
お天気良く、紅葉が綺麗でした。写真整理に2〜3日かかりますが、山行録 見てください。
Gonpapaさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
応援ありがとうございました。ほぼ同時に達成できて嬉しいです。
でも登山口でつながっていて、稜線ではない所がたくさんあるので少しずつ稜線でつなげて行きたいと思ってます。また富士山を通過するルートもつなげたいと思ってます。
南アルプスから北アルプスをつなぐルートが分からなく途方に暮れていた時にGonpapaさんの松本〜徳本峠、蓼科山〜松本のレコを拝見して計画が立ちました。感謝してます。
紅葉した栂海新道は良かったでしょうね。
レコを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する